【吹田市】 千里丘 21 【摂津市】 [machi](★0)
-
- 502
- 2013/06/26(水) 02:30:34
-
>>496
2chMateとかのアプリ使ってそのレスに返信(長押し)すれば勝手に入るよ
-
- 503
- 2013/06/27(木) 21:16:35
-
>>502
ご親切にありがとうございました
解決済
-
- 504
- 2013/06/27(木) 23:10:58
-
てす
-
- 505
- 2013/06/30(日) 11:01:46
-
薬やらなくても平気
薬物中毒者はみんなこう言います
-
- 506
- 2013/07/01(月) 16:50:06
-
なにこれ
http://www.youtube.com/watch?v=WuIHojnl5uU
-
- 507
- 2013/07/08(月) 07:45:14
-
コカコーラの交差点付近にあった元アダルトショップの所に、個人経営っぽいリサイクルショップができてた。
-
- 508
- 2013/07/08(月) 08:36:58
-
>>507
ネギ焼き屋のあったところですか?
元バイクショップとか?
-
- 509
- 2013/07/08(月) 20:16:43
-
>>508
元バイク屋とネギ焼き屋?の間のお店です。すぐに潰れちゃいそうな雰囲気でした。
-
- 510
- 2013/07/09(火) 06:42:38
-
いつもケンタの先でネズミやってるな
炎天下で椅子に座りよーやるな
-
- 511
- 2013/07/12(金) 07:34:33
-
千里丘駅で何か工事してるなと思ってたら、ゆうちょATMだったのか
-
- 512
- 2013/07/14(日) 06:07:05
-
摂津市駅のタクシー、いつもいない。みんな当てにしてないから、タクもたまにいても大アクビ。
待ちスペースとか、土地代いくらだ。無駄使い、いい加減にしろ。
摂津市はタク用ベンチを置け。千里丘タクシーは待ち客監視カメラを設置しろ。
-
- 513
- 2013/07/14(日) 06:55:34
-
今朝はずいぶん涼しく、気持ちよく散歩したのに駅前を歩いたのが大失敗、
年のせいで腹立つことが頭にこびりついてしまう。↑不愉快スマソ
-
- 514
- チャップン
- 2013/07/14(日) 07:09:14
-
テストテスト
-
- 515
- 2013/07/14(日) 07:25:02
-
朝から・・カラスの鳴き声がウルサク・・起きてしもたわ”怒”・・
殺しても良いのでしょうか???
-
- 516
- 2013/07/14(日) 09:01:42
-
駄目だと思うよ
-
- 517
- 2013/07/16(火) 13:37:53
-
イズミヤの4階駐車場はいつ行っても閉鎖されているけど、今後も閉鎖?
-
- 518
- 2013/07/18(木) 00:48:41
-
フォルテのタバコ屋休んでるの?辞めたの?
-
- 519
- 2013/07/18(木) 04:00:12
-
>>517
平日の昼でも満車の時ありますよね。
なぜ閉鎖したのでしょうね。
ご意見箱に投書してみようかな。
-
- 520
- 2013/07/20(土) 19:14:15
-
火事やね。どこやろか?
-
- 521
- 2013/07/20(土) 19:16:27
-
すごい炎ですね。
イズミヤ近くのauの裏手付近です。
-
- 522
- 2013/07/20(土) 19:16:48
-
消防車たくさんきたね。ヘリの音もしたけど、あれも火事関連なのかな?
-
- 523
- 2013/07/20(土) 19:17:40
-
そうなんすか。南山田小のちかくなんですけど、すごい臭いますよ。ヘリも出てるのかな?
-
- 524
- 2013/07/20(土) 19:25:19
-
長野西3丁目あたりみたいです
人と消防車でえらいことに
-
- 525
- 2013/07/20(土) 22:45:05
-
たまたま近くを通りかかったんたんですが、スマホで写真を撮ってる不謹慎な女の子とおじさんがいました。なんだか悲しくなりました…。
-
- 526
- 2013/07/20(土) 23:50:11
-
http://www.asahi.com/national/update/0720/OSK201307200066.html?ref=dwango
1人亡くなったようですな。南無阿弥陀仏。体悪かったんやろか?68ヤシ。
自分も通りがかって、色々と凄いので近くで見てました。煙が火が混じって赤い煙って感じ。
最近火事なんて見たことないので、不謹慎ながら己も防災を気を付けよう、と見ていました。
スマホで撮ったりしていたのは結構いたなあ。電話したり。
おばさんに女子に男子に、結構いた。そんなもんやと思ってあきらめています。
それを機に防災に気を付けたらいいのではと思う反面、撮影はアカンやろとは思いますね。
自分は携帯の時代からカメラで撮るのとか嫌いなんですよね、基本。
-
- 527
- 2013/07/21(日) 03:10:06
-
中古ファミコン屋のダックハントと光線銃で我慢しなされ
-
- 528
- 2013/07/21(日) 19:34:36
-
>526
川っぷちの狭い所っぽいな
あんなとこ消防車入れたんだろうか・・
地元の俺ですらあの辺は入り組んでてよくわからん
-
- 529
- 2013/07/21(日) 21:50:23
-
>>528
横が川だった。というか家自体が川の横だった。
遠くからホース引っ張っていた感じ。前に消防車がなかったからきっとそう。
ニコニコニュースに乗っていたので驚いた。ニコニコとはいえ全国版だし。
-
- 530
- 2013/07/22(月) 21:36:09
-
>>526
長野西に3丁目なんて無かったよな?
-
- 532
- 2013/07/24(水) 23:29:18
-
>>531
3は長野西の3番地、、、
3丁目じゃないよ
それじゃ10とかが10丁目になっちゃう
長野西に10があったかは分からないけど
-
- 533
- 2013/07/26(金) 20:38:39
-
摂津市は貧乏臭いから嫌いやねん!
-
- 534
- 2013/07/26(金) 22:03:53
-
だったら住まなきゃイイし、スレッドに出没せんでもええんちゃう?
-
- 535
- 2013/07/26(金) 23:51:58
-
またきたで。偶然だけど。
>>532
ケアレスミスだって。見たところ長野西に丁目はないね。
長野西3番ってところか、グーグルさんによると。
1〜17まであって結構広いね。
-
- 536
- 2013/07/27(土) 11:03:46
-
イズミヤの横でポリスのおっちゃんが始終原付捕まえてるけど
あれはいったい何の取り締まり?
-
- 537
- 2013/07/27(土) 16:48:55
-
>>536
二段階右折じゃね?
-
- 538
- 2013/07/27(土) 17:36:08
-
イズミヤ千里丘店に不二家復活したので嬉しい
-
- 539
- 2013/07/27(土) 23:01:04
-
>>536
auの前って二段階右折見落としがちですよね。原付の皆さんお気をつけて〜。
-
- 540
- 2013/07/27(土) 23:46:42
-
イズミヤのフードコート、お好み焼き屋できたけど、隣にたこ焼き屋かいな。 ミスドできてほしかった。
-
- 541
- 2013/07/28(日) 00:49:47
-
コカコーラの前んとこでもよく捕まってるな
おかげで絶対シートベルトする癖がついた
-
- 542
- 2013/07/28(日) 01:38:57
-
樫切山の交差点でも二段階右折違反の取り締まりよくしてるね。
-
- 543
- 2013/07/28(日) 10:44:39
-
そしてその道から万博に行く道でスピード違反取り締まってる
気をつけれ
-
- 544
- 2013/07/29(月) 09:17:54
-
なんか朝からパトカーが走ってる。大渋滞の中。
-
- 545
- 2013/07/29(月) 10:40:00
-
千里丘中のアパートに警官4〜5人来てる。事件?
-
- 546
- 2013/07/29(月) 20:07:28
-
>>540
コーヒーおかわりOKのミスドができると長居する客が増えるんだよ。
イオン茨木(旧マイカル茨木)ぐらい広ければ長居されてもいいんだろうけど。
-
- 547
- 2013/07/31(水) 17:09:40
-
銭湯の近くにあった千里庵って蕎麦屋(?)さんってまだある?
10年くらい前に食べたカツ丼が忘れられなくて・・・。
営業してるなら行ってみたいです。
-
- 548
- 2013/07/31(水) 18:50:24
-
ないんじゃないかな?
チェーン以外で10年以上やってる食べ物屋って少ないねここ。
-
- 549
- 2013/07/31(水) 20:42:54
-
千里庵 そば 千里丘
でググると結構出てくるしまだあるんじゃね
-
- 550
- 2013/07/31(水) 22:34:11
-
来週の「せのぶら」で摂津市界隈が放送されるそうです。
8月5日.6日.7日の午前10時53分〜11時30分 朝日放送
http://asahi.co.jp/senobura/
-
- 551
- 547
- 2013/08/01(木) 08:42:07
-
ご近所さんはいらっしゃらないようですね。
検索するとhitはするんですが、クチコミも何も無いようなので確認したかったんですが・・・。
ただ、ストリートビューで確認したら営業してるっぽい感じですね。
昔ながらの店も何店かあって懐かしかったです。
千里中央デパートがあった時代に住んでいました。(^_^;)
-
- 552
- 2013/08/01(木) 15:12:11
-
お隣の岸辺駅がどんどん近代化されていく… 嗚呼…
このページを共有する
おすすめワード