■■■■ 八尾市118 ■■■■ [machi](★0)
-
- 716
- 2012/10/31(水) 12:30:31
-
>>710
あったねぇ^^
懐かしいなぁ。
という私は、丙午生まれ・・・歳とったなぁ。
-
- 717
- 2012/10/31(水) 13:31:49
-
>>710
反物やハギレに針金付きのエフが付いてたし郵便局の小包は全部自分で書き込むんやったか???そんな日常の細かいことは全部すっぽり空白になってる
-
- 718
- 2012/10/31(水) 13:44:52
-
うちも大雨の時はテレビのノイズひどいです。
つか、普段から10チャンと36チャン?がノイズひどいです。。。
-
- 719
- 2012/10/31(水) 13:59:14
-
ああ、あの荷札はエフっていう名前やったな
田舎からミカンとか送ってくれるのを
オカンに連れられて八尾駅に取りに行ったのを思い出す
-
- 720
- 2012/10/31(水) 14:28:23
-
〒て
逓信省
テイシンショウ
テ
〒
なんやて
-
- 721
- 2012/10/31(水) 17:08:44
-
>>716
丙午ですか
昭和41年ですね
-
- 722
- 2012/10/31(水) 17:30:34
-
もともとは逓信省のTを使う予定だったんだが
Tが万国共通の郵便事故かなんかの記号だったんで
あわてて一本足した、って聞いてことがある
-
- 723
- 2012/10/31(水) 17:48:08
-
>>711
アナデジの話をしたんじゃないんだが、判りにくくてスマヌ
映りにくかったのはアンテナ自体が古くてアンテナ線の抵抗が悪くなってたのと
アンテナの向きがSUNをしっかり拾う方向じゃなかったからなんだ
地デジTVをその移行期に買った時ついでに新しくアンテナ立て直してからは梅雨くらいでは大丈夫になった
それでも大雨で電波障害はタマーに出るよ
電波を雨のカーテンが遮るから受信できる強度が下がる
スレチだけど
-
- 724
- 2012/10/31(水) 18:03:00
-
八尾はDQNが多いような気がする…
気のせいか?^^;笑
-
- 725
- 2012/10/31(水) 19:05:14
-
>>709
国鉄から赤レンガのほうへ入っていく引き込み線を見た記憶があります
まだ線路が残っていて道路を横切っていましたのが昭和45年ぐらいの頃
で、俺は竜華操車場で蒸気機関車が貨車の入替をしていたを見ている
国鉄で荷物を送ると届いた駅からハガキがきて、駅に取りに行くはずで、
悠長な時代でしたねえ
-
- 726
- 2012/10/31(水) 19:33:13
-
>>716
同い年www
-
- 727
- 2012/10/31(水) 20:10:40
-
あの工場、臭かったなあ
-
- 728
- 2012/10/31(水) 20:24:31
-
定期券をもっているのか
改札をとおらずに
踏切のとこからホームにいく高校生をみたような記憶があります
詰襟のお兄さんいいのかなあとかおもいつつおやじのくるまからながめていました
-
- 729
- 2012/10/31(水) 20:35:37
-
>>723
UHF位じゃ雨での減衰は無視できる。
もっと高い周波数なら(例えばBS、CS)ありえます。
-
- 730
- 2012/10/31(水) 21:29:17
-
JR八尾駅なら、志紀駅よりの方にも引込線ありましたね。
今もある大日本倉庫へ向けて。
線路がなくなっても、線路跡とはっきり分かるような感じで、塀や鉄扉があったけど今はどうなっているのかな。
-
- 731
- 2012/10/31(水) 21:45:13
-
サンテレビ見たいよー。
近くに、高層マンション建ったから、映らなくなった。
-
- 732
- 2012/10/31(水) 22:58:27
-
>>731
共同アンテナにしてもらえ
-
- 733
- 2012/10/31(水) 23:09:36
-
>>731
JCOMに入ったら
-
- 734
- 2012/10/31(水) 23:10:52
-
>>731
サンテレビって面白いのやってる?
-
- 735
- 2012/11/01(木) 01:16:59
-
>>731
JCOMにしなよ
-
- 736
- 2012/11/01(木) 02:04:45
-
>>731
それってたしか国が改善してくれるんやったんちゃう?
-
- 737
- 2012/11/01(木) 04:10:10
-
おっさんは兵庫やから
あかんのとちゃうかな
-
- 738
- 2012/11/01(木) 11:16:14
-
>>726
46歳ですか、お互い歳行きましたね(笑)
最近しみじみ感じます・・・
-
- 739
- 2012/11/01(木) 12:01:11
-
>>725
自分も竜華操車場はよく見に行った。
扇形の車庫とターンテーブルもあったよね。
そのころ久宝寺駅は朝夕以外は普通列車も止まらないような駅だったのに
今では八尾駅よりも乗降客が多くなるなんて夢にも思わなかった。
-
- 740
- 2012/11/01(木) 12:48:22
-
市民病院のへん建てるまでに遺跡かなんかでたんか
すごい時間かかりましたよねえ
-
- 741
- 2012/11/01(木) 12:53:48
-
上下が分離してた頃は学校行く途中で通過するだけの駅だったのが、、今じゃ生活の拠点になるとは思わんかったw
あの頃はほとんどシャープのための駅って誰かに聞いたような気がするけど、実際はどうだったんじゃろか
-
- 742
- 2012/11/01(木) 13:49:20
-
停車なかったね。暗い所にポツンと駅があったなぁ。
そう言えば町会の日帰り旅行で国鉄八尾駅から機関車で奈良まで行ったなぁ。
天皇陛下が通過する時には、日の丸持って楽団まで出てたわ。
-
- 744
- 2012/11/01(木) 16:08:18
-
>>741
久宝寺にシャープ無かったら多分快速は平野に止まる
-
- 745
- 2012/11/01(木) 17:12:07
-
平野あるかあ?
-
- 746
- 2012/11/01(木) 20:31:24
-
>>745
シャープは特別。
阪和の鶴ヶ丘も長居から複々線を奪った
-
- 747
- 2012/11/01(木) 20:52:11
-
>>741
操車場で働く職員のための駅という説も聞いたことがある。
まだ、ディーゼルカーが走っている頃は柏原までの
子供料金が15円だったような記憶がある。
もちろん切符は硬券に鋏を入れてもらうタイプだ。
-
- 748
- 2012/11/01(木) 21:19:57
-
>>734
未来少年コナン
西播磨サタデー9
-
- 749
- 2012/11/01(木) 22:21:04
-
>>747
青山町とか南本町あたりからでも
煙上げて走ってる汽車がディーゼル車がみえてたな
-
- 750
- 2012/11/01(木) 22:46:04
-
>>744
平野に快速を停車させると通過線が無用の長物になっちゃうからね。
それに天王寺に近すぎて快速の有難味が少ないしね。
将来、高架化するときには検討するかもしれないけど。
快速停車も現にある駅の形状が重要だろうね。
JRとしては近鉄対抗の意味では久宝寺よりは八尾の方がベターだろうが、あの駅の形では緩急結合ができないからね。
更にいうなら、柏原駅には是非泊めたいだろうが、平野駅と全く同じ構造だから実施できていないね、
>>749
昔は、「日本一の非電化区間」と言われていたらしい。
ディーゼル車が10分間隔で運転されている区間なんて首都圏にもなかったらしい。
-
- 751
- 2012/11/01(木) 23:22:57
-
雨で減衰って・・・
ベリカードもらえるぞw
-
- 752
- 2012/11/01(木) 23:25:38
-
>>751
SINPOコードを送ってください
-
- 753
- 2012/11/01(木) 23:36:25
-
エクアドルの首都の名前は?
-
- 754
- 2012/11/01(木) 23:39:26
-
>>743
こんなところでうだうだ言ってないでアンテナを換えるれば?
たとえば数千円で買えるマスプロのLS20やLS30とかなら徳島からでもサンテレビOKらしいよ
-
- 755
- 2012/11/01(木) 23:56:50
-
悪名シリーズて八尾東高校あたりの田から近鉄線そして高安山を背景に撮影したようにみえた場面をようつべかなんかでみた
実際八尾で撮影していたの?
-
- 756
- 2012/11/01(木) 23:58:48
-
>>755
昔の久宝寺駅で勝新が暴れていたシーンがあったね
-
- 757
- 2012/11/02(金) 00:04:12
-
そおなんですか!
お詳しいですね
かんがえたら
近鉄はまだ高安止まりだったのかなあ
とか妄想したりしますが
-
- 758
- 2012/11/02(金) 12:06:53
-
昔、「各停(久宝寺は通過)」
ってのがあった。
-
- 759
- 2012/11/02(金) 13:17:31
-
JR八尾駅裏側の模型屋さんはまだあるのかな?
ショーウィンドウのエレファント重戦車が子供心にかっこよかった
-
- 760
- 723
- 2012/11/02(金) 15:52:11
-
>>754
地デジ移行期にアンテナも買い換えて土砂降りって程度の大雨でも普通に映るようになってるよ
ただ、どんなにすごい大雨でも減衰で見えなくなることは無いって発言に見えたレスがあったので
自然現象で起こる範囲内で、普段は視聴できても映らなくなることもあるよって言いたかっただけ
白か黒かっていうレベルではなく、実際に起こる現象としてアルと知ってほしかっただけ
雨でも絶対映るって言ってる人からは映らなくなることは「0%ではない」に感じるんだろうけど
受信障害が起きてたことを自分の目で確認してるから・・・
アンテナなりその向きなりで雨で映らなくなる人もまだ八尾に居るかもよって話をしたかった
電波の話の言いだしっぺでもないのに顔真っ赤でレス汚しゴメン
電波ネタ発言はココまでにしときます
-
- 761
- 2012/11/02(金) 18:07:15
-
ヤオケイ青山の交差点で張るのはいいがシートベルト違反逃走車追いかけて10Mでやめるてなんや
ちゃんとナンバープレートからしょっぴけや
白黒のパンダみたいな経の旧いクルマDQNや
-
- 762
- 2012/11/02(金) 22:20:34
-
>>761
懸垂するのに忙しいんだよ!!!
-
- 763
- 2012/11/02(金) 23:00:33
-
本町の宮本医院跡地やっと新しい店できた、業務スーパーにも見える何かが。
あと近八尾駅ナカのヒグチ薬局跡地も飲食店っぽいのできるかも…。
-
- 764
- 2012/11/03(土) 05:32:03
-
八尾の駅中、以前にくらべれば淋しくなったね
以前は書店があったから待ち合わせの時間潰しに丁度よかったんだが
ヒグチの後のあんな狭いところで飲食店ってできるの・
-
- 765
- 2012/11/03(土) 08:46:52
-
アンテナで、お困りの方へ
ジョーシンでまな板のような室内アンテナ買ってきて付けたら、サンテレヒもきれいに映りますよ
コードも3mあれば十分
価格は1万円位
このページを共有する
おすすめワード