facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 697
  •  
  • 2012/12/26(水) 13:14:26
>>695
高齢者とスーパー

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/12/26(水) 17:31:58
>>693
GGカードは知っている。5パーセントでしょ。
10パーセントのがほしいの、「シルバーカード」のような、・・・・ね。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/12/26(水) 19:35:17
コーナンのある高槻五両にできたスーパーは安いものがあったので
近くで行けるヤツはどうする

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/12/26(水) 20:15:16
>>699
確かコーヨーは毎週火曜日に65歳以上限定でシルバーデー10%引きをやってたような気がする。イオン系になってから無くなったかも知れんが。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/12/26(水) 20:48:34
>>701
今も、やってますよ。
そのシルバーカード的なのがほしいんですよ。
60歳で。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/12/27(木) 07:53:30
格差社会やでこれからはもっと格差が大きくなり下克上の戦国時代に戻って行くはずですよ
スーパーも貧乏人用とセレブ用に分かれていく

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/12/27(木) 08:20:19
葉物野菜
値段上がってますか?
茨城長野等々は横ばいですよね

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/12/27(木) 09:04:16
葉物野菜、モワッ〜っと値段が上がっています、毎日見てますので、
よく分かる。当分は、買うのをヤメます。ただし、鍋用は別。

ワァ・・・・びっくり!
新聞折込広告みたら、コーヨーさん、元旦から営業するって。
(今年は、二日からだった、チラシをもらいに行ったら、いつもレジで顔を合わせる人(インフォメーションに居た)に、笑われた・・・)

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/12/27(木) 18:18:24
なんですかねえ…岸和田の大町エ〇〇〇ーンの店員のやる気のなさ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/12/28(金) 06:49:28
TPPを進めていくと たどり着くのは ヨーロッパみたいにユーロになって
円 ドルにかわって新しい通貨できそう

先ほど スーパー玉出で牛肉かたけど 200円割引シール貼ってるけど
リラップして商品定価200円上がっていた感じがした

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/12/28(金) 12:18:07
おいおい
いつも売ってる138円の海老天がなくなって
258円のしかない。
同じくいつもの88円の蒲鉾がなくなって
一番安いのでも288円
姑息な商売やめろよ…

ここまで見た
  • 724
  • なんでやねん
  • 2012/12/28(金) 13:06:43
蒲鉾は今の時期には普段の三倍以上の値段
色が少しきれいだけで味は殆ど変わらないのに‥

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/12/28(金) 15:16:44
万代はいつも正月3日まで休みなんだな。ほんと困るわ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/12/28(金) 15:57:50
コノミヤで普通の98円カマボコ発見。ラッキーww
だけどレンコンやサトイモが普段の倍ぐらいの値段だね。
筑前煮沢山作りたいのにショック。
明日天満市場行ってみよう。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/12/28(金) 18:35:16
>728 うちも万代>オアシス>イオンですが
他にチャリ5分圏に4店ぐらい
あるから助かる

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/12/28(金) 20:18:46
TPPに参加すれば、日本の農林水産業は価格では勝負にならないから、高品質高単価なものにシフトし、中国などの富裕層向けに輸出することで生き残りを図ることになる。

で、日本の庶民は国産の安い食べ物が手に入らなくなり、遺伝子組み換え食品やBSE検査無しの牛肉、ノロウイルス検査無しのキムチを食べざるを得なくなる。医療も混合診療となり、保険的用範囲は狭まり薬はジェネリック。郵貯や簡保、JAバンクは消滅、てなことに

というのが反対派の主張

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/12/28(金) 20:25:39
アンコウって魚は、とても身体にいいみたい。
しかしライフでは、余り見掛けません

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/12/28(金) 20:39:49
そうなんです。
コラーゲンのかたまり。
併せて、ビタミンCをとられますと、生体の細胞の代謝が亢進します。
フグもそう。
他に、かわったところで、トン足。
おんなの人なら、内側から美人になるんですなぁ、これが・・・・。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/12/28(金) 20:47:42
TPP参加したら、米5kg800円くらいになるらしい。
牛肉も半分くらいの値段。
鶏肉なんて今でもとんでもなく安いのに、これ以上安くならなくていいよ。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/12/28(金) 21:46:59
下着のパンツが中国製がLLとかいてるのにSサイズの場合があるし
ええかげんな品物が多すぎる、TPP参加でこのような悪品を入れて良品が
滅ぶような政策ならやめてほしい。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/12/28(金) 22:50:25
>>734
口径摂取のコラーゲンの吸収率を知らないんだね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/12/28(金) 23:30:56
>>732
概ね合ってるな。
今はまだ遺伝子組み換え食品は表示義務があるから選択の自由があるけど、それすらなくなったらお終いだな。
昔は安かろう悪かろうだったのが技術の進歩で安価だけど良品に変わったのに、また安かろう悪かろうの時代に逆戻りだ。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/12/28(金) 23:39:32
最近あんこうが流行りなの?
私は魚すきの材料はハゲしか使わない。
生臭味が出る魚は無論パスだし魚すきといえばハゲが主流だった時代の生き残り組

ここまで見た
  • 740
  • SABERTIGER@大阪
  • 2012/12/29(土) 00:13:12
削除依頼があり、以下を処理しました。
  削除GL7(板と趣旨が違う発言)
 #696,#705,#710,#716,#721,#725,#727 [ w0109-49-133-162-19.uqwimax.jp ]
 #698,#707,#711,#714 [ EM114-51-251-13.emobile.ad.jp ]
 #703 [ ntoska435111.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
 #704 [ g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp ]
 #713,#731 [ g1-223-25-160-39.bmobile.ne.jp ]
 #715 [ p73a2382d.oskea106.ap.so-net.ne.jp ]
 #717 [ g1-223-25-160-42.bmobile.ne.jp ]
 #719 [ ntoska038089.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
 #720 [ p79674a39.oskea106.ap.so-net.ne.jp ]
 #722 [ zaqdb72c225.zaq.ne.jp ]
 #726 [ KD175129208083.ppp-bb.dion.ne.jp ]

ここまで見た
  • 741
  • SABERTIGER@大阪
  • 2012/12/29(土) 00:13:24
そろそろ本題に戻って下さい。
 多少の脱線は構いませんが延々とスレ違い論議を続けられると住民に迷惑がかかります。
 ここは経済を語る掲示板ではありません。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/12/29(土) 00:36:05
放射能モナー

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/12/29(土) 03:15:23
先週かなぁ、マンダイ本店西側の駐車場の縁石で車の底を擦ったとか文句言ってた
客がおった。普通に出入りしたら、絶対に当たらんようなトコやったけど…。
いつも玉子を出してるバーコード頭のおっちゃんが話聞いてたけど、どう解決した
んか気になる。
翌日には速攻で補修工事。仕事が速いと言うか、資金は潤沢のようです。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/12/29(土) 05:38:00
>>739
鍋つゆ、味噌あじなら、臭みはなくなりますよ。
アンコウ鍋用も売っていますし。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/12/29(土) 09:14:50
万代明日明後日がポイント3倍だったっけ。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/12/29(土) 10:12:48
万代は店ごとに違うから店名wo

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード