facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 411
  •  
  • 2013/04/05(金) 15:37:50
味よしのお弁当は、よく買っているのを見かけますので誰でも買えると思います。御飯はそのときに入れてくれてように思います。頼んで作ってもらえるかどうかはわかりませんが・・・

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/04/09(火) 15:30:04
>>410
値段の問題ではなくて、自分が余所者+コミュ障なので、
聞きにくい、入りにくくて知ってる方がいればと思って。

>>411
誰でも買えるんですね。
もしかしたらご飯はついてないのかとか、色々想像していました。
どうもありがとう。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/04/13(土) 07:40:30
震度3? もっと揺れた気がしたけど 。
緊急地震速報の音で飛び起きた。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/04/13(土) 14:51:51
久しぶりに震度5か?
と思ったら3??で???でした。
結構ゆれたよね〜

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/04/15(月) 17:36:04
長居駅徒歩圏内、アカシヤ、イズミヤ、サンコー、関西スーパーくらいの範囲で、
製菓材料が比較的揃ってる場所はありますか?
アーモンドプードルや粉糖のような定番ではなくて、
ホワイトチョコチップとか、ドレンチェリー、アンゼリカ、フルーツミックスゼリーなど、
比較的出番の少ないものを探しています。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/04/16(火) 09:12:46
どれかはあったりしますが1店でそろうのは長居では厳しいです。
阪急オアシスが比較的そろってますがあびこか西田辺です。
難波のJHCアワジヤについでの時に買出しに行ってます。
http://www.kk-awajiya.net/nanba/
倉庫(配送センター?)は長居公園の南東にあるけどお店がない・・。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/04/16(火) 19:26:10
>>416
やはりそうなんですね。
見に行ったら、アーモンドプードルと、粉糖、チョコスプレーしかなかったりで・・・。
倉庫があるのに、お店がないなんて余計がっかりしちゃいますね。
用事のついでに製菓専門店に立ち寄るか、通販を利用してみます。
どうもありがとう。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/04/26(金) 22:09:51
てs

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/04/26(金) 23:43:33
餃子屋ができた?
802でCMやってたんだけど誰か食べに行った人いますか?

昨年まで長居に住んでいたんですが長居って中華料理屋が多い印象があるんですが
そんな中でやっていけますかね?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/04/27(土) 00:49:00
123の南側にも中華(ラーメン)の定食のような看板見たし、取り壊しで撤退した大阪王将と北側の餃子の王将。
それでもやってたのはそれなりにやって行けたんやね?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/04/27(土) 02:11:44
満州餃子…一年もつかな

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/04/27(土) 13:39:08
満州餃子の反対側バス通りに向かって途中で西にまがって読売のところに出る道路
店の向かい側に看板を置いて、その看板の電気のコードを被うための分厚い敷物を道路に敷いてた。
そんなの見たのん初めてでビックリ。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/04/28(日) 05:39:02
俺のバイトしてた店も昔それやってたけど行政処分が入って1週間でダメになったよ
警察黙らせられる政治力があればいけるんでない

ここまで見た
  • 424
  • 422
  • 2013/04/28(日) 09:31:27
>>423
交番の人が自転車で毎日のようにその敷物の上通ってても見なかったことにやってるんやろなー?と思いました。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:26:27
長居東3丁目にて絶賛水道管破裂中。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/05/03(金) 14:22:27
>>425
その後、どうなりました?
どんな状況でした?
あたり一面水没したり断水が続いたりしたんでしょうか。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/05/04(土) 01:14:12
こんな時間ですが。。
長居4にあるカラオケ居酒屋
 越前 辺りから、大音量でカラオケを熱唱するバカ客たちが(笑)

上のマンションの住民たちは何も言わない?。。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/05/05(日) 03:25:02
幻聴か そんなマンションないぞ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/05/05(日) 12:32:52
公園南のコカコーラ倉庫前あたりの飲み屋も大声で毎日リサイタル開催中。
隣の家の人が不憫で仕方ない。
あんな掘っ立て小屋みたいなとこでカラオケするなよw

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/05/05(日) 17:40:05
>>427
ファミマ長居4並びにあるマンションだ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/05/06(月) 17:18:18
今、ダミ声のおっさんがわめいてる
このおっさん前に宮崎出身だって言ってた
迷惑だから早く帰れ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/05/07(火) 22:15:38
オマエはここにくるなw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/05/11(土) 01:14:54
今もババアの声が、、聞こえる。。。〇rz
近くにラブホあるからソコに行けや・・・・・・

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/05/12(日) 17:38:55
303号室のオサーン凸
俺の台所の窓を開けて何見てんや。。
カラオケの騒音より悪質!!

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/05/12(日) 20:31:28
どこのマンションの303号室なのか書いてくれないとわかりません

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/05/12(日) 23:17:55
かっ書くなよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/05/13(月) 03:14:56
長居はなんでラーメン屋と中華屋しかないんだろうね。
チェーン店レベルでいいからパスタとか食いたいわ・・・。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/05/14(火) 02:47:00
>>427
前住んでたマンションが同じだったわ
1Fの店舗の入居者が変わってカラオケ居酒屋になってからは、寝てる頭にボンボン響き渡り
何度もその店のババア&爺と大喧嘩したけど、馬鹿大家が許可したからと話しにもならんかった
上の基地外生ポ爺からはしょっちゅう水漏れされて居留守されるしで、やっとの思いで公営住宅に引っ越した
競売で馬鹿な大家に変わりロクでもない環境になったので民間のマンションなんてもう住みたくない思うたわ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/05/16(木) 12:42:01
去年の5月に地下鉄長居駅の定期券発売所が廃止されて約1年。
その間跡地は放置のまま。
あのスペースもったいないから、民間に貸し出すとか何かに使えばいいのにね。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/05/16(木) 17:40:11
このあたりで、おすすめの耳鼻科あったら教えてください。
以前はむ○○かさん行っていたんですが・・・。
とにかく鼻炎、鼻詰まりが酷過ぎて、もう耐えられないので手術も考えています。
心当たりのあるかた、教えていただければ助かります。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/05/17(金) 14:26:31
長居のくらの北側に何か店舗らしき建物を建設中ですが
何ができるのかご存じの方おられますか?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/05/17(金) 20:14:52
>>439
つ 熊五郎キボン♪

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/05/18(土) 10:25:29
>>441
昨日くら行ったけど、気が付かなかったな。
どこらへん?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/05/18(土) 14:42:21
セブンの道挟んだ北?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/05/18(土) 18:20:13
多賀谷事務所やろ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/05/18(土) 23:53:04
>>444
そうです、なんだかドラッグストアっぽい感じだったんですが。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/05/19(日) 21:25:17
外壁の上部にグリーンのラインがあります。
スギ薬局じゃないかな?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/05/19(日) 23:32:45
自分も薬局系だと思った
あと信長書店がずいぶん狭くなってた
本屋減ったから雑誌買うのに重宝してたのに

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/05/20(月) 00:29:51
やはり薬局ですか。
西田辺にセガミ、長居にダイコクがあるので
もうあまり薬局の必要性を感じないんですが・・・
まぁ、どちらも駐車場が無いので不便な人はいるかも。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/05/20(月) 00:30:35
近くにシルクなかったっけ?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/05/20(月) 02:26:35
>>450
シルク、近いですねー。
でもシルクってあんまり安くない・・・・・

ダイコクさんはできるまでは安そうで楽しみにしてたんだケド、できてしまえば
店前は人通り多くて店頭商品見にくいし自転車とめるトコないしで、いまだに行けてない・・・

そこそこ安くて便利な薬局な薬局なら楽しみだケド
あびこみたいな薬局祭り状態もどうかですよねー・・・・・

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/05/20(月) 22:59:45
>>447
スギ薬局で確定。
(「西田辺 スギ薬局」で検索して判明)

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/05/20(月) 23:32:07
>>452
ほんとですね、有難うございます。
でもスギは最近鷹合にも出来たので
正直もういいかな・・・
ライフもですが、ちょっと作りすぎ?
飲食店がよかったです。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/05/21(火) 03:54:43
>>453
長居に無いもの

阪急オアシス・ほっともっと・オリジン弁当など

薬局はもういいですね・・・

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/05/21(火) 05:34:14
スギできるのはいいけど
あのへんで駐車場ないとなると不便やのう

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/05/21(火) 06:33:46
>>455
結構広い敷地なので駐車場あるような気がします。
道を入ったところに。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/05/21(火) 06:39:59
見た感じ、あびこ筋側からは入れないよね?
庚申街道側にあってもなー

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/05/21(火) 11:16:26
ドラストなら長居西のファミマの方に出来て欲しかった・・・

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:49:40
おい、303号のオッサン!!
人の部屋をそんなに覗きたい?か?
kろ。。。あと下のファミマに加えタバコで入るな!

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/05/23(木) 20:17:29
住吉区って住み心地良いですか?県外者ですがこないだ初めて行って、住吉大社に
お参りしてきたんですけど、周囲も割と静かな感じで気に入ってしまいました。
なのでその一か月後にまた参りに行ってきました。以前は淀川区に住んでいたことが
有ったんですが、また大阪移住を考えています。それで
大阪市北部に住むか南部に住むか、もう少し南行って堺に住むか悩んでたんですが、
住吉区も雰囲気が気に入ってしまいました。まだここに住むかどうかはわかりませんが
住吉区の良い所や悪い所を教えてもらえませんか?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/05/23(木) 20:32:44
大和川に沿った地域と、住吉神社の東方の場所を除けば、
どこでも無問題ですけど・・・・・。
(なるべく、阿倍野区に近い方がなお良いかと・・・)。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード