富田林市民集合 90 [machi](★0)
-
- 842
- 2012/12/05(水) 12:45:30
-
語彙力がなくてごめん(´・ω・`)
照り返しみたいな感じ
-
- 843
- 2012/12/05(水) 12:51:44
-
納得
-
- 844
- 2012/12/05(水) 13:20:10
-
確かに>>840が面白い意味不明さでワロタw
けど、下向いて冷たさ感じるかな?
-
- 845
- 2012/12/05(水) 13:34:26
-
靴用のカイロとか中敷入れるだけでも随分違う
-
- 846
- 2012/12/05(水) 13:41:12
-
別井の寒さはエグいどー
-
- 847
- 2012/12/05(水) 14:48:59
-
>>837
真の寒さはチクチクどころか自動的に涙出て(涙液が凍らないように?)
顔中の毛という毛が凍るよ@ー25度の地から大阪来た者より
河川敷の白骨は結局どうなったんだろか
-
- 848
- 2012/12/05(水) 16:38:18
-
>>845
靴用のカイロって
すぐにカッチカチになって冷たくなんない?
-
- 849
- 2012/12/05(水) 17:37:06
-
ブーツなんだけど、消臭効果もあるボア状の中敷を入れると温かいし革底独特の痛みもおきなく心地よい
貼るカイロのあんな薄いものでも熱を発してコタツを入れてるみたいなほかほかになる
-
- 850
- 2012/12/05(水) 19:34:39
-
冬のコミケで並んだ時にお世話になったな>靴底カイロ
持続時間も寒さが特にきつい朝方を凌ぐ程度には充分持つ
-
- 851
- 2012/12/05(水) 20:08:29
-
富田林にもコミケに行くような奴がいたのか
-
- 852
- 2012/12/05(水) 20:30:09
-
>>850
パチンコ屋の朝並びの時にカイロを配ってる店が有ったわ
-
- 853
- 2012/12/05(水) 20:50:09
-
背中にカイロ貼るだけでも全然違うよね。
-
- 854
- 2012/12/05(水) 20:57:05
-
>>853
首筋がいいよ。
-
- 855
- 2012/12/05(水) 21:53:34
-
>>854
ひどい肩こりで真夏でも両肩に貼ってる。肩こりの貼り薬よりもよく効く。
入手困難なこともあるけど夏に向けてシーズン終わりの安売りの時にまとめ買い。
-
- 856
- 2012/12/06(木) 02:33:38
-
金剛あたりで絵画教室ないですか?
-
- 857
- ニセとっぴー
- 2012/12/06(木) 10:39:58
-
>>847
マイナス25度の地って何処?海外あるいは日本?北海道の美深あたり?
一度、冬の北海道旅行(旭川)でマイナス15度近くを経験したコトあるけど、
頭痛を起こすほど寒かった。富田林に住んでて良かったあ〜!
-
- 858
- 2012/12/06(木) 11:21:58
-
>>857
>頭痛を起こすほど寒かった。
寒さで頭痛が起きるって初めて聞いた。もしかして普通?
-
- 859
- 2012/12/07(金) 01:14:05
-
>>858
そんな突っかかるようなことか?
-
- 860
- 2012/12/07(金) 07:02:59
-
寒くなる>血管が収縮する>片頭痛ぽいのがが起こる
というのはあるかもね
医者でも何でもないから憶測にすぎないけど
富田林西口駅近くにある天佑って店知ってる人いません?
イマイチ入る勇気がない
-
- 861
- 2012/12/07(金) 14:20:23
-
>>860
御夫婦でされている、煙モクモクの昔ながらの焼肉屋。
昼は定食が安いので、一度様子見に行かれては?
-
- 862
- 2012/12/07(金) 19:16:45
-
金剛付近に引っ越してきました。
駅近くでおいしい店教えて!
できれば富田林側で。
-
- 863
- 2012/12/07(金) 21:58:50
-
>>861
サンクス
今度昼に行ってみるよ
-
- 864
- 2012/12/07(金) 22:18:39
-
五軒家から藤沢台の間にコンビニとラーメン屋ができるのんホンマですか?
-
- 865
- 2012/12/07(金) 23:05:44
-
造成工事してるとこかな?マンションだろと思ってたが。
-
- 866
- 2012/12/08(土) 13:24:10
-
>>862
見ての通りで駅の近くは住宅地です…
-
- 867
- 2012/12/08(土) 14:41:09
-
金剛駅なんかあかんで。
やっぱり富田林市は近鉄側よ!
-
- 869
- 2012/12/08(土) 17:14:05
-
富田林でオススメのパン屋あったら教えて下さい
ベーコンパンが美味いと最高です
-
- 870
- 2012/12/09(日) 22:09:43
-
思い出の糸車からからからからまわりあの人はたたずんでいた。
-
- 871
- 2012/12/09(日) 23:14:52
-
>>869
ベーコンパンはこの辺りでは知らんけど
Sunshipは伊予フロマージュだとかクロワッサンはマジで美味しかったよ。
-
- 872
- 2012/12/09(日) 23:34:20
-
>>869
西口駅前のパンセのカツサンドは美味しいよ
同じく西口駅近くのデトロイトにベーコンとチーズのパンがあった気がする
-
- 873
- 2012/12/09(日) 23:47:48
-
上手いパン屋と言えば滝谷不動の神戸屋あっこしかない。
-
- 874
- 2012/12/10(月) 15:39:46
-
ついでに神戸屋の店は昔からある古い歴史のある店だからその辺のパン屋と比べ物にはならないと思う。特に店に売ってる食パンは最高だぜ。絶対買いに行ったほうがいいよ。
-
- 875
- 2012/12/10(月) 16:12:35
-
滝谷だが、そんな店あったっけ
-
- 876
- 2012/12/10(月) 16:32:20
-
あるよ。滝谷不動駅降りてすぐに。確かうどん屋の斜め上にあるよ。古いけど中は電気がついてるけど暗い。人は入ってなさそうだけど。
-
- 877
- 2012/12/10(月) 16:33:29
-
分からなかったらまた聞いてくれよ。あそこの食パン本当に最高だぜ。
-
- 878
- 2012/12/10(月) 19:58:14
-
>>877
もうちょいくわしくおしえてほしい。
-
- 879
- ニセとっぴー
- 2012/12/10(月) 20:01:51
-
食パンが美味いってゆうのが、いいねえ。
食パン旨けりゃ、他もいけるだろね。早速、明日の朝にでも買いに行こ。
-
- 880
- 2012/12/10(月) 22:18:58
-
詳しく言えば滝谷不動駅の改札でて左へ歩いていくと小さい散髪屋や美容室やクリーニング屋があって昔からあるタバコ屋があるその前に踏み切りがあって下へ下っていくと神戸屋という看板があるそこだ。誰も入っていないがそこの食パンをよく買う。本当に最高だ。絶対行ったほうがいい。後悔はしないぜ。
-
- 881
- 2012/12/10(月) 22:34:56
-
879
場所を知っているのか。
-
- 882
- 2012/12/11(火) 12:04:10
-
あそこ空家じゃないのか
-
- 883
- ニセとっぴー
- 2012/12/11(火) 14:36:39
-
>>881
880サンの詳しい説明のあとで書くのは、なんとも変な感じだが、
家内のお母さんを毎月28日にお不動サンに連れて行ってるので、
おぼろげながら知ってるよ。今朝は夜勤がのびてしまい、帰宅が
昼過ぎになってしまったので、買いに行けなかったんだよ。
パンは朝イチじゃないとね.....。
-
- 884
- 2012/12/11(火) 15:10:30
-
そうだね。パンは朝市だよね。
-
- 885
- 2012/12/11(火) 18:59:10
-
富田林のバファローズ球場ってどこにあるの?
-
- 886
- 2012/12/11(火) 19:48:17
-
プロ野球のオリックス・バファローズと大阪府富田林市は11日、
市立総合スポーツ公園野球場の愛称を来年1月から「富田林バファローズスタジアム」とすることを発表した。
プロ野球の本拠地以外の球場に球団名称が使われるのは国内で初めて。
近年は資金調達のため企業などに命名権を譲渡する「ネーミングライツ」の手法を取る施設が多いが、
球団と市は「より地域に愛着を持ってほしい」と無償のニックネーム契約で合意した。
-
- 887
- 2012/12/11(火) 19:53:28
-
市立総合スポーツ公園によくジョギングに行くのだが、良い施設なのにガラガラ。
トイレ、自販機、照明、ロッカー、シャワー完備なのに何でみんな利用しないのか不思議。
石川のサイクリングロードよりも快適だと思うんだが。
確かに車がないと厳しい場所だが、コレを機にもっと人が来て欲しい。
ジョギング仲間あつまってクラブ活動できないかな。
-
- 888
- 2012/12/11(火) 19:59:24
-
>>887
土日は駐車場停められないくらいいるけど、平日はなかなか難しいだろうな。
-
- 889
- 2012/12/11(火) 20:16:44
-
土日の車は、野球とテニス、少年サッカー ばっかり・・・ジョギングコースは人いません・・
-
- 890
- 2012/12/12(水) 01:08:03
-
ええ話や。ヤフーで富田林のニュース(犯罪以外)が出ると、ちょっとうれしい。
あれこれ検索してたらFBで富田林ファンクラブって見つけたわ。
どういう会なんやろ?
とにかく頑張れ富田林(´・ω・`)
<バファローズスタジアム>市立球場に球団名 大阪・富田林
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000029-mai-base&1355210805
-
- 891
- 2012/12/12(水) 18:55:58
-
夕方に石川から企業団地あたりにヘリコプターが旋回しながらホバリングみたいなんも、しながら飛んでたけど何かあった?
-
- 892
- 2012/12/12(水) 20:53:02
-
>>887
そもそも主だった住宅街から離れている点でジョギングコースには向いていないと思います。
次に、それらの施設について知らない方も多いのです。
広報がいたらない点というのも事実ではないでしょうか。
市から毎月配布されるジャーナルについても、地区によっては補助金を貰い受けているにもかかわらず配布しない地域もあります。
特に昔からある地域では配布していない地域が多いです。市民税を納入されている家庭であっても配布されていません。
このページを共有する
おすすめワード