■■■樟葉駅周辺って Part80 枚方市■■■ [machi](★0)
-
- 75
- 2012/08/29(水) 15:04:36
-
やめて〜電車に乗れなくなる・・・・
-
- 76
- 2012/08/29(水) 16:21:09
-
枚方市香里ケ丘4の大阪地裁判事補が「どんなパンティーをはいているか興味があり
」京阪電車内で女性のスカートの中を盗撮
http://mainichi.jp/select/news/20120829k0000e040223000c.html
http://www.asahi.com/national/update/0829/OSK201208290065.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120829/crm12082913570014-n1.htm
-
- 77
- 2012/08/29(水) 17:27:18
-
やめて〜電車に乗りたくなる・・・・
-
- 78
- 2012/08/30(木) 08:32:23
-
乗りたくなる…って盗撮されたいのか?
-
- 79
- 2012/08/30(木) 11:46:42
-
高校生が飛び降り自殺か 大阪・枚方のマンション
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120830/crm12083007430001-n1.htm
牧野に模倣犯出現
次は大学生か小学生だ
-
- 80
- 2012/08/30(木) 12:27:16
-
駅近くのマンションか?
それとも公民館近くのマンションかな
-
- 81
- 2012/08/30(木) 12:42:03
-
メロディーハイムや
-
- 82
- 2012/08/30(木) 19:00:45
-
http://www.oshimaland.co.jp/
タワーシティーが事故物件として掲載されてますね
-
- 83
- 2012/08/30(木) 21:35:47
-
一週間の間に樟葉と牧野で2件も
両方の町にそれぞれ20年近く住んできたけど、こんな事記憶に無いな
-
- 84
- 2012/08/30(木) 22:08:05
-
大阪地検の検事が犯罪でっち上げて逮捕され刑務所行き
大阪府警おまわり強姦で逮捕も不起訴無罪放免
パンツ盗撮で裁判官逮捕
顔写真付
http://www.youtube.com/watch?v=aNdeLENDVnQ
こいつらはいずれも香里ヶ丘の官舎にすんでいやがった
キチガイだらけになっとるな枚方は
きわめて危険やw
-
- 85
- 2012/08/31(金) 04:41:32
-
そんな書き込みしてるお前がな(笑)
-
- 86
- 2012/08/31(金) 08:00:01
-
一人でも犯罪者が出たらその町全体がキチガイだって!www
ほな日本国民全員キチガイって事になるなwww
笑える書き込みありがとう!
-
- 87
- 2012/08/31(金) 08:18:16
-
間抜けな奴らやwww
-
- 88
- 2012/08/31(金) 10:57:45
-
<器物損壊容疑>中学校のガラス割られる…大阪・枚方
30日午後11時10分ごろ、大阪府枚方市交北2の市立山田中学校(谷川久夫校長)で、「ガラスが割れた音がした」と通行人から110番があった。
校舎の窓やドアのガラス計58枚が割れており、府警枚方署は器物損壊容疑で捜査している。
-
- 89
- 2012/08/31(金) 12:44:49
-
樟葉モールのあったスタジオアリスもツタヤも一時八幡に移動だな。
楠葉エリアではなく八幡に行ったのは八幡の方が家賃が安いからなのかな?
でもスタジオアリスは改装費が結構行きそうだな。
ゲームマンモス跡を白メインのカラーで改装している。
-
- 90
- 2012/08/31(金) 16:01:10
-
ツタヤは一時移動じゃない気がする
-
- 91
- 2012/08/31(金) 18:59:48
-
美咲バス停で警察がバス停めて検証しているが、事故かなにかあったのかな?
-
- 92
- 2012/09/01(土) 00:37:29
-
TSUTAYAくずは駅前店は、くずはコートのリニューアル工事に伴いまして8/31(金)をもって閉店させていただきます。
今後につきましては、下記掲載の近隣の2店舗や全国のTSUTAYAをご利用いただきますようお願い申し上げます。
長年のご愛顧、誠にありがとうございました。
完全撤退やんか
-
- 93
- 2012/09/01(土) 02:29:32
-
スタジオアリスも多分撤退
あの場所に移転したのは美濃山小の学区狙いやろ
松井山手の方は子供が多いからフォトスタジオ激戦区化しててスタジオマリオ、スタジオミュー、スタジオロビンス、ラピュルテなどのフォトスタジオがある
-
- 94
- 2012/09/01(土) 08:06:02
-
仕事帰りに借りて、翌日出勤前に返すのに駅前は便利なので2年後にはできればまた新規出店して欲しい。
-
- 95
- 2012/09/01(土) 08:26:10
-
くずはモールのリニューアル工事でなくなる店ってみんな「閉店」って告知してるね
これだけ揃って「一時閉店」とかじゃなくて「閉店」って表現してるのはくずはモール側の
思惑があってそういうふうに統一してるのかなあって気もする
-
- 96
- 2012/09/01(土) 10:09:59
-
再開発完了予定が2014年?
2年後に市場がどうなっているかもわからないし、
2年間の「一時閉店」は長すぎるよねー。
-
- 97
- 2012/09/01(土) 12:06:31
-
八幡に移転しちゃってるから一時閉店はないし閉店だよ
戻ってくるのなら一時移転ってゆう言葉を使う
-
- 98
- 2012/09/01(土) 12:11:27
-
長沢に移転したら歩いていけるから便利だ
隣は民家だし迷惑だろうけど
-
- 99
- 2012/09/01(土) 12:36:54
-
>>92
(ノ∀`)アチャー
-
- 100
- 2012/09/01(土) 14:54:36
-
むこうはくずは店、駅前はやっぱりくずは駅前店で
併設しても良いんじゃないの。
枚方市駅の店舗よりはお互い離れてるし潰し合いにはならんでしょ
-
- 101
- 2012/09/01(土) 15:30:58
-
レンタルビデオ店が近隣の新規住民を会員にして
2年立ったらハイさよならって事はないだろ
-
- 102
- 2012/09/01(土) 20:03:02
-
今日見てきた。
ツタヤくずは店は八幡市男山長沢5丁目に9月9日にオープン
そして、くずはモールキッズ館跡地には地上7階 地下1階建ての建物が建つらしい
くずはモールで地下は初めてではないか?
地下は駐車場か?
-
- 103
- 2012/09/01(土) 22:47:22
-
周辺の道路は今のままなのかな。
-
- 104
- 2012/09/01(土) 23:40:23
-
>>102
>くずはモールで地下は初めてではないか?
西館のユニクロは地下でしたが…
地上7階地下1階という情報も出されている一方で、京阪自身が出しているリニューアルの予想図だと
キッズ館跡の建物ってせいぜい3階建てぐらいにしか見えないんですよね…ttp://www.keihan.co.jp/info/upload/2012-03-27_kuzuha_mall_renewal.pdf
何が正解だかわかんない…
-
- 105
- 2012/09/01(土) 23:54:36
-
予想図右手奥は7F位ありそうだね
一棟は丸々駐車場みたいなデザインだね
-
- 106
- 2012/09/02(日) 09:59:02
-
返却ポストが駅に残ってくれたら。
-
- 107
- 2012/09/02(日) 11:31:17
-
くずはモール、50cc以上のバイク停める所がねえ
-
- 108
- 2012/09/02(日) 11:39:12
-
モール館と隣接する現駐車場には確か4階建ての建物だったんじゃないかな。
図面を見ましたが、確か3,4階は駐車場になってたような気がします。
-
- 109
- 2012/09/02(日) 11:41:21
-
108続きです。モール館でなくてキッズ館の間違いでした。
-
- 110
- 2012/09/02(日) 11:59:20
-
>>107
ロータリーに入る直前の
交番と銀行or信金が並んでるあたりで
大型スクーターが何台か
鎖で留められるスペースを見た記憶が
-
- 111
- 2012/09/02(日) 15:50:08
-
そこなあ、ちょっと時間長くなるとべら高いねん
-
- 114
- 2012/09/02(日) 18:07:48
-
西館裏の駐輪場はフリースペースで停め易かったからなくなったには痛いなあ
駐輪場がまた設置されるにしてもオートロック式にされちゃうんだろうかなあ
-
- 115
- 2012/09/02(日) 18:51:30
-
キッズ館とコートは閉店したけど、パチ屋は残ったのかな??
確か、繋がってなかった。
-
- 116
- 2012/09/02(日) 21:48:07
-
平日の朝っぱらからあそこに行列できてると景観悪いし、パチやも一緒に潰してしまったらいいのに。
-
- 117
- 2012/09/02(日) 21:51:44
-
駅前のパチ屋ってもの自体は必要悪な気もするけど
北側とガード下にあれば十分だろうしあそこに残すべきじゃなかったようには思う
-
- 118
- 2012/09/03(月) 07:57:41
-
キッズ横と駅下は京阪系列だから残るよ。
キッズ横も元々京阪百貨店の位置にあったんの移転だし。
-
- 119
- 2012/09/03(月) 08:34:05
-
完成予想図をみると、パチ屋の向う側は4階建て+P2階+塔屋で7階建かな?
確かに今の駐車場(コート)側は4階建てっぽい。
-
- 120
- 2012/09/03(月) 16:49:05
-
おいおいまたコノミヤとか大丈夫か・・・
-
- 121
- 2012/09/03(月) 17:01:17
-
これくらいの雨なら大丈夫でしょ
-
- 122
- 2012/09/03(月) 18:58:41
-
コノミヤ水没
-
- 123
- 2012/09/03(月) 19:33:53
-
またか・・・
-
- 124
- 2012/09/03(月) 19:36:35
-
これはひどい
-
- 125
- 2012/09/03(月) 20:28:00
-
くずはモールのバス停でスゴイの見た
雨がひどくて濡れるからモールの方で待ってて、前のバスはちゃんとドア開けて乗る人間いないか確認して待ってたのに
6系統のバスはそのまま走り去ろうとしたから、待ってた何人か傘もさせずに慌てて追いかけたら、一瞬止まってドア開けたけど
最初の小太りの男の人がドアの直前くらいに来たとこで閉めて走り去ろうとした
その人ドアと車体バンバン叩いて抗議してたけど、無視してそのまま走っていったバスの運転手は頭おかしいと思う
人と車体が接触してるのに走り出すってどうかしてる、注意促せるマイクもあるのに使ってなかったし
巻き込んだりしたらどうするつもりなんでしょう
止まってドア開けたってことは乗りたい人間がいたの認識してたやろうし、バス内はガラガラだったのに
一瞬ドアを開けた意味がわかりません
このページを共有する
おすすめワード