■■■樟葉駅周辺って Part80 枚方市■■■ [machi](★0)
-
- 566
- 2012/11/18(日) 00:19:10
-
中楠葉のサンクスもセブンにして欲しいわ
-
- 567
- 2012/11/18(日) 10:34:16
-
>>561
時間外ATMの無料対応銀行が多い。
nanacoが使える。
-
- 568
- 2012/11/18(日) 13:05:16
-
>>566
サークルKサンクスをセブンイレブンに変えて欲しい理由って何ですか?
セブンイレブンがいいと思う意見が知りたいので。
-
- 569
- 2012/11/18(日) 13:48:20
-
メジャー指向
-
- 570
- 2012/11/18(日) 13:52:50
-
惣菜の味と添加物の量。
-
- 571
- 2012/11/18(日) 14:37:18
-
>>568
566じゃないが個人的には新生銀行のATM手数料無しで使えるのが大きいな>7-11
他のコンビニは非対応だし
-
- 572
- 2012/11/18(日) 17:16:47
-
サークルKは全コンビニの中で一番弁当系が不味い
-
- 573
- 2012/11/18(日) 19:37:19
-
やっぱり弁当はポプラが一番だよ。
-
- 574
- 2012/11/18(日) 20:51:08
-
軽犯罪ストア・・・
-
- 575
- 2012/11/18(日) 21:57:29
-
いらっしゃいませー
キングマートへようこそー
-
- 576
- 2012/11/19(月) 17:33:11
-
>>571
ATMの違いですか! 商品だけではなくそういうのもあるんですね!
-
- 577
- 2012/11/19(月) 18:58:26
-
中樟葉のサークルKサンクス、レシートよこさないし、暖めますか聞かないし、ストローつけてくれない
-
- 578
- 2012/11/19(月) 19:44:06
-
歩5分は中樟葉のサークルKサンクスだけなので、
りそな銀行のATM手数料ゼロとともに買い物にもよく利用している。
でも、PDFファイルをUSBに入れて文書プリントできるセブイレに
来て欲しいと切望ス。
-
- 579
- 2012/11/19(月) 19:44:17
-
コピー機の違いとかもあるよね
USBメモリに入れたファイルの印刷が
コンビニ毎に微妙に対応ファイルに差がある
-
- 580
- 2012/11/19(月) 20:23:54
-
>>577
バイトの思う壺やね
おっさん気弱か!?
くれ!って言えや。
-
- 581
- 2012/11/19(月) 20:28:05
-
まあ精神がアレなら仕方ない
-
- 582
- 2012/11/20(火) 00:07:19
-
>>579
えっ?セブン以外のコンビニで文書プリントUSBでプリントできるんか?
-
- 583
- 2012/11/20(火) 00:18:24
-
>>582
ローソンでもできるでしょ
確かpdfに変換しとかないといけなかった気はするけど
-
- 584
- 2012/11/20(火) 01:44:39
-
置いてある商品は同じでも、そういったサービスが違うのですね!
コピー機やATMとかですね!
あとスイーツも独自のブランドで売り出してたりもしますね。
ツタヤのポイントが貯まるファミマはいいですよね!
-
- 585
- 2012/11/20(火) 08:03:40
-
本日9時から樟葉駅前にて、橋下徹氏の演説があります。
看板発見!
-
- 586
- 2012/11/20(火) 08:36:42
-
八幡側でも候補者立てるのかな?
樟葉駅でやっても半分は大阪府民では無いと思うので効率悪そうだ。
-
- 587
- 2012/11/20(火) 09:47:00
-
>585です。6時の間違いです。
-
- 588
- 2012/11/20(火) 12:17:53
-
>>585
来なくて良いよ
維新なんかには入れないから
-
- 589
- 2012/11/20(火) 12:29:57
-
18時ですか。 帰宅ラッシュもあり こりゃまた駅前が混雑しそうだな。
2〜3年前は日曜日に駅前に来たけど、そん時は凄い人だかりだった。
-
- 590
- 2012/11/20(火) 12:58:00
-
ユダ犬なんかに入れるかよ
入れるのはバカだけ
-
- 591
- 2012/11/20(火) 13:38:22
-
>>582
最近はほとんどのコンビニで出来るよ
ただ
セブン
文書データ:PDF(Ver.?1.3〜1.7)?/?XPS(Ver.?1.0)?/?DocuWorks(Ver.?3〜7)
画像データ:JPEG?/?TIFF(シングルページ)
ローソン
※プリント出力可能なPDFのバージョンは1.3、1.4、1.5のみとなります。
※JPEGの対応しているファイルの拡張子は「jpeg」と「jpg」になります。
という風に、PDFでもローソンよりセブンの方が対応verが広いとか違いがある
-
- 592
- 2012/11/20(火) 13:40:24
-
>>591
おっと、HPからコピペしてきたら何か文字化けしちゃったな
まあ空白の所が□が入っただけっぽいし意味は通じるよね?
-
- 593
- 2012/11/20(火) 17:52:37
-
午後6時から駅前に橋下が来るからって聴衆大杉
-
- 594
- 2012/11/20(火) 18:17:55
-
ピンク色やハシシタを支持してる層は頭が馬鹿だな
-
- 595
- 2012/11/20(火) 18:30:01
-
>>594
賢い君は誰を支持してるの?
-
- 596
- 2012/11/20(火) 23:32:45
-
思考を停止したバカどもが駅前にこぞってたな。
朝の駅前の「本人」君って何者だ?面見て苦笑してしまったわ。
-
- 597
- 2012/11/20(火) 23:55:01
-
どれもこれもひとつ残らず全部、それぞれ違う細菌で腐ってる肉なのに
それでもどれかひとつを食べなきゃいけなくて、
そのひとつを選んだら、思考停止だとナジられるのは、一体全体何なんだぜ。
-
- 598
- 2012/11/21(水) 05:50:41
-
こんな所でしかオナニー出来ない樟葉住民って(笑)平和だねぇ〜…
樟葉って…
-
- 599
- 2012/11/21(水) 07:51:50
-
じゃあどこに入れるのが一番いいのか理由付けて教えてくれ
-
- 600
- 2012/11/21(水) 08:39:16
-
他人を批判するのであれば、理由を提示するべきだな。
まだ告示もされていないから、特定の支持者層以外はこれから候補者見て比較検討するのが普通だし。
-
- 601
- 2012/11/21(水) 12:24:30
-
B層にそんな頭は無い。
-
- 602
- 2012/11/21(水) 13:43:33
-
今の選挙制度だと候補者見ても意味ないでしょ、政党で決めるしかないよ
-
- 603
- 2012/11/21(水) 20:05:47
-
コスプレ男にまな板チンポ包丁淫行禿、そいつらにセクハラを受けそうな
グラドルまで出るんだってなw
こんな政党に投票するとか気が狂ってるとしか思えんわ
政策良く読んでみろ
バカでも売国ってわかるから
-
- 604
- 2012/11/21(水) 23:09:56
-
くずはの板で幼稚な政治話しはしないで
-
- 605
- 2012/11/21(水) 23:50:05
-
全くだ。程度の高い政治の話をしようではないか!
珍棒などという下品な表現は慎むように。
-
- 606
- 2012/11/21(水) 23:55:08
-
>>585 維○が勝つと日本は軍事大国に・・・・???
-
- 607
- 2012/11/22(木) 02:51:11
-
日本はとっくの昔に世界有数の軍事大国だよ
イージス艦や数百機の戦闘機を持ってる国なんて
数えるほどしかない。
-
- 608
- 2012/11/22(木) 03:15:59
-
中国の核弾頭の照準は日本に向けられてることをお忘れなく・・・
-
- 609
- 2012/11/22(木) 08:32:08
-
お前らつまらん話持ち込むなよ。
せめて告示されて候補者が確定してから、樟葉の属する選挙区についてのみ話せ。
さて、モールの自由通路閉鎖だけど、棚ぼたで「のれん街」が繁盛したりするのかな?
あそこは高架下であって駅ビルでは無いから大きな工事も無いだろうし、
普段通らなかった人がちょっと行ってみようとなるかも。
パチンコ屋が全てを台無しにしてる気もしますが。
-
- 610
- 2012/11/22(木) 10:51:05
-
>>609
人の流れが変わって、新しい発見があると面白いね。
うん、パチンコ屋がなぁ…。
そういやのれん街に以前インド料理屋(市駅に入ってるところと同じ)が入ってびっくりしたけど、すぐに閉めちゃったな。
オーナーと話す機会があったのでその件も聞いてみたら、ヤの人との関係が嫌になったからだって。
このご時世彼らも商売しにくいだろうに、まだそんなことしてるとこあんのか。
どこだろう?八幡の組はもう機能してないだろうし…。
-
- 611
- 2012/11/22(木) 12:00:51
-
八幡で思い出したけど、ヤマダ電機の真横にケーズ電機がオープンするわ、
超まっこう勝負なんだが。
-
- 612
- 2012/11/22(木) 12:17:27
-
その幼稚な奴等が駅前に集まってたんだろ
-
- 613
- 2012/11/22(木) 13:06:49
-
>>610
あそこは松井山手にも店が無かったっけ?
何度か行って、姉がビール瓶が気にいったからってお土産に貰ってた。
インドじゃないが、朝日のネパール料理店もいいお店。
モールに家電量販来てくれ頼む京阪様。
Joshinが戻ってくれたらそれで十分だから。
エディオンでもOK、但しヤマダなら要らん。
-
- 614
- 2012/11/22(木) 14:04:17
-
価格競争が全てみたいな家電量販店が
家賃の高いモールに入る可能性ってほとんどなくね?
このページを共有する
おすすめワード