■■■樟葉駅周辺って Part80 枚方市■■■ [machi](★0)
-
- 396
- 2012/10/23(火) 10:58:46
-
つーか樟葉の人間にとって高槻って、あーそんな所もあったねって程度で
普段ほとんど意識しないだろw
昔から370-371が定期的にアホな書き込みしてるけど
こいつが居なければここで話題になる事もほぼ無い
-
- 397
- 2012/10/23(火) 12:06:51
-
高槻の話しはやめとこう 関係ない
どうせ京阪をバカにしているのだから
-
- 398
- 2012/10/23(火) 12:23:20
-
パチ屋潰して、丸ごとツタヤにすればいいのに
-
- 399
- 2012/10/23(火) 12:27:35
-
ほんとパチンコ屋なんて世の害悪でしかないよね
全部潰せばいいのに
朝-鮮 人の資金源になるだけ
-
- 400
- 2012/10/23(火) 19:07:51
-
生活圏にこうも堂々と何軒も、表向き合法を装ってる賭博場が
あるってこと自体、異常なのにな。
これってつまるところ、風俗店がそこかしこに遍在してて
昼間っからネオン光らせて、ギシアン音スピーカーから流して
看板デカデカと貼り出してる様なもんだ。
もしくは例のハーブが売ってる自販機が乱立か。
トチ狂ってるとしか言いようが無い。
-
- 401
- 2012/10/23(火) 19:30:50
-
>>376
いや、3番の村上さん伸びてきたよ。交野市出身で牧野高校卒業らしい(ひらつー)
親近感わいたから投票してみた。
4番の松井さんは現役立命館高校とどこかに書いてあった。
ホントに京阪使ってるのはこの二人かな。
今1位っぽい6番の永井さんは兵庫県出身の関学生らしいし。
でも歴代のおけいはんって京阪沿線1人もいないんじゃなかったかな。
関西人ですらない人もいたはず。
-
- 402
- 2012/10/23(火) 19:43:34
-
>>401
訂正
6番の永井さんは『沿線に住んでいるので…』
と書いてあるので大阪府在住みたい。
四条畷高校出身というネット情報もあるわ。
投票は今日まで
-
- 403
- 2012/10/24(水) 11:37:13
-
おけいはんのネタが
結構続くね
-
- 404
- 2012/10/24(水) 13:04:46
-
ものすごくいまさらですけど、
東京三菱UFJ銀行がここに入るのかと駅前のビルを眺めてて
思ったのですが、樟葉駅前周辺って銀行ばっかりですね…。
-
- 405
- 2012/10/24(水) 13:44:31
-
モール完成直後の写真では、三井住友の建物がまだ無かったなそういえば。
樟葉は枚方市みたいに中心部が広がっていないから、必然的に駅前広場に集中してそう見えるだけだと思う。
大手銀行の合併以前は何かと大変だったのだろうなと思う若者です。
-
- 406
- sage
- 2012/10/24(水) 14:25:08
-
13:50頃くずは駅あたりですごい音しなかった?
モールの中に居たけど聴こえたよ
-
- 407
- 2012/10/24(水) 15:57:57
-
>>398
パチ屋の立ち退き決まったらしいよ。
どんだけ京阪が払うんだかw
-
- 408
- 2012/10/24(水) 17:46:19
-
>>406
その時間帯にブックオフにいたけど、私も聞きました
どこから聞こえたかわからなかったけど、駅だったんですね
-
- 409
- 2012/10/24(水) 18:59:13
-
>>407
それで運賃の値上げの
一因になったりしたら
すごく悲しい
-
- 411
- 2012/10/24(水) 21:45:05
-
>>406
楠葉駅近辺の某病院の中にいたけど凄い音確かに聞こえた
雷かな?なんて周り話し合ってたけどなんだったんだろ、あれ・・・
-
- 412
- 2012/10/24(水) 21:56:23
-
キッズ館の取り壊し現場からです。
-
- 413
- 2012/10/24(水) 22:31:45
-
>>407
子供がなんで親に支払うんだ、そもそもの関係をわかってる?
-
- 414
- 2012/10/25(木) 00:07:21
-
>>413
京阪がパチンコ屋を経営しているというのは初耳ですが、ソースありますか?
-
- 415
- 2012/10/25(木) 00:11:14
-
駅周辺で3つパチ屋あるけど、どれが立ち退くの、ツタヤの横のやつか。
でも資本関係なんてほとんどの人知らんだろ、俺も知らん。
-
- 416
- 2012/10/25(木) 00:33:04
-
>>414
逆じゃね?
パチ屋が親で、京阪が子供って事じゃないのか?
-
- 417
- 2012/10/25(木) 08:44:05
-
413を読むと
そううけとれるな
-
- 418
- 2012/10/25(木) 08:55:09
-
1.2.5 琵琶湖汽船
琵琶湖汽船株式会社(本社:滋賀県大津市)は,京阪電鉄株式会社のグループ会社の
ひとつであり,1986年に設立された観光船舶運送会社である。ホールの運営はその子
会社である京阪琵琶湖観光事業株式会社が行う。運営ホール数は2店舗で,1974年か
ら「ニュー花園」,1984年から「くずは会館」というホールをそれぞれ営業している。
http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/bdyview.do?bodyid=BD00013502&elmid=Body&lfname=007000850004.pdf
-
- 419
- 2012/10/25(木) 11:43:36
-
立ち退きはコート横は今さらありえんと思う、常識的には。
あの建物がなければあの辺一体を一つの巨大ビルにできたのに、それを今さらは無いでしょう。
内装や区分けも変化するし入店予定企業への交渉もやり直しになるし、完成予想図も変化するし、
変更によるロスが多すぎる、こうならない為に開発前交渉は全力でやったはずで
それを今になって、立ち退きますは、ちょっと理解できないんだが。
-
- 420
- 2012/10/25(木) 12:19:47
-
おまえが心配することじゃない。
-
- 421
- 2012/10/25(木) 13:03:21
-
別に建物建てなくても無くなるだけでスッキリするし、多目的な広場にでもすればいいんじゃない?
-
- 422
- 2012/10/25(木) 14:20:31
-
昔はあのパチ屋向かいのモールへの入り口角一帯にあった。
旧(最初の)モールを壊したときに移転したみたいだね
モールを囲んでパチ屋3軒多過ぎだろ
-
- 423
- 2012/10/25(木) 19:22:28
-
パチ屋無くなったら代わりに鐘楼を作ってほしい。
モールのランドマークになるような。
-
- 424
- 2012/10/25(木) 20:03:12
-
そういや初代くずはモール街にも鐘あったなあ
どうせなら機関車持ってくるとかどうだろう
-
- 425
- 2012/10/25(木) 20:03:18
-
モールのランドマークといえば、D51でしょ
-
- 426
- 2012/10/25(木) 20:38:11
-
大阪市内から電車を乗り継いで30分ほどの郊外にそびえ建つタワーマンション。
このマンションで、今年9月から新生活を始めたのは、バレーボール日本代表・清水邦広選手(26才)だ。
それとともに、この近所で恋人・中島美嘉(29才)の姿も、たびたび目撃されるようになった。
「近くのスーパーで、中島さんがすっぴんで買い物しているところを何度か見かけましたよ。
たけのこの水煮とか、葉野菜とか、体に良さそうな食材を買い込んでました。
スポーツ選手の彼がいるんですよね。体のことを考えての献立なんでしょうね。
ホントに主婦といった感じでした」(近所の住民)
-
- 427
- 2012/10/25(木) 21:25:52
-
すっぴんの中島美嘉とか誰も気付かんような気がする
-
- 428
- 2012/10/25(木) 23:11:19
-
へー。
清水(ゴリ)は背が高いし目立つと思うからいつか二人並んでいるのを見ることもあるかな。
パナソニックの選手だから京阪沿線だと思うし
電車で30分なら香里園じゃなく樟葉かな。
近所のスーパーってどこだろう?
-
- 429
- 2012/10/25(木) 23:20:54
-
パナソニックの体育館でいつも練習してるやろ
枚方公園の駅との間ではそういう選手っぽいのは見たことある
-
- 430
- 2012/10/25(木) 23:37:06
-
コノミヤやサンディってイメージはないし、トップか京阪百貨店1階のスーパーじゃない?
-
- 431
- 2012/10/25(木) 23:42:24
-
中島美嘉がサンディで買い物してたらwww
-
- 432
- 2012/10/26(金) 12:54:42
-
絶対中島美嘉の話題出てると思って見にきて安心したわww
-
- 433
- 2012/10/26(金) 14:33:10
-
アンスリーが移転してたね。改札内の立地は地味に便利だったから残してほしかったな
-
- 434
- 2012/10/26(金) 22:11:01
-
前のアンスリー跡には何が入るのかな?
-
- 435
- 2012/10/27(土) 00:44:47
-
スパゲティー屋に戻ってきてほしい、ここで何度か辛坊さん見たわ、
10時頃、食ってそのまま京橋行、乗っていったの何度か見た。
-
- 436
- 2012/10/27(土) 08:31:24
-
SUBWAYは希望したいが
来ないかな。
-
- 437
- 2012/10/27(土) 13:28:59
-
サブウェイ来てほしいなー
あんなに増えてるのに避けられてんのかってくらい京阪沿線にないし
-
- 438
- 2012/10/27(土) 20:56:03
-
>>437
渡辺橋駅にあったよ。
すぐ撤退したけど。
-
- 439
- 2012/10/27(土) 21:08:17
-
そんな遠くじゃなくても香里園駅前にあるでしょ。
-
- 440
- 2012/10/27(土) 21:36:36
-
大江橋駅のサブウェイもすぐ潰れましたね。
-
- 441
- 2012/10/27(土) 22:55:13
-
SUBWAYのコーヒーと自家製クッキー
でもゆったりと休憩できるよ。
駅前の高くてさほど美味くない
パン屋となら絶対SUBWAYの
テイクアウト選ぶね。
-
- 442
- 2012/10/28(日) 01:23:38
-
京阪電鉄の経済力で多目的ホール作ってKARAとか仮面ライダーショウよんでくれや
-
- 443
- 2012/10/28(日) 01:48:49
-
中島美嘉 は樟葉じゃなくて香里園で目撃されてるみたいだな
-
- 444
- 2012/10/28(日) 05:40:33
-
綾香を大日イオンで見たって話聞いたことある、
近くのツインタワー?に住んでるって聞いた、旦那と住んでるって。
あくまで京阪電車内での会話内容だが。
-
- 445
- 2012/10/28(日) 06:35:28
-
改札付近で喫茶店のようなお茶したり軽食が食べられるところが無いんだよな
昔はこないだまでアンスリーがあったところがそんな感じだった記憶があるんだが
モールと競合しないようにとかあるのかな?おかげでうどん屋がモーニングやってる始末だし
-
- 446
- 2012/10/28(日) 09:30:15
-
>>445
たこ焼き屋は一応イートインもあるけど無理か
このページを共有する
おすすめワード