■■■樟葉駅周辺って Part80 枚方市■■■ [machi](★0)
-
- 141
- 2012/09/04(火) 21:37:33
-
シネプレックス枚方で今度上映するバイオハザード?を貯まったポイントで観ようと思ってたのに
ポイントでの鑑賞はこの作品は出来ません!だって。。
作品によって観れる作品と観れない作品があるのはなぜだ?
-
- 142
- 2012/09/05(水) 00:19:28
-
樟葉って、京都の目の前であるのに、大阪のど真ん中のこてこて感が満載だね。
-
- 144
- 2012/09/05(水) 06:51:04
-
自分にレスして楽しいか?
-
- 145
- 2012/09/05(水) 07:16:07
-
>141
規約に3D上映の特別料金作品はポイント使えません、って書いてるじゃん
会員なる時にチェックしてなかった貴方が悪い
-
- 147
- 2012/09/05(水) 12:17:35
-
水道管のサビ取りをする、っていう業者(志工務店(こころ工務店) 大阪市淀川区だったか?)が回ってきた。
最初、水道メーターの交換のような言い分だったので水道局からの依頼かと思ったら、
単に飛び込み営業だった。
メーター交換のために30分後から止める、と解釈したら、どうやら私の思い違いで、
宅内配管の錆びとり作業を行うために水道を止める、とのことだった。
メーター位置だけ確認したい、とのことで玄関に出て話をしたら、ようやく営業だと
分かったので不要だと伝えた。
作業料金も言わないうちに作業依頼だけ受けようとする悪徳業者とみた。
ご注意を。
-
- 148
- 2012/09/06(木) 08:43:47
-
今後の整理
8/31(済) KIDS館・コート閉店
9/9 TSUTAYAくずは店(男山だろ…)開店
11/19 UFJ銀行新駅ビル移転 新駅ビル営業開始?(コクミンは?百均は?)
工事開始後、北ロータリーへの経路はどうなる?
2013/5? アートギャラリー一時閉店(増床部との接続工事開始?)
2013/7? 淀駅高架化完成による京阪ダイヤ改正?
2014春 本館増床(地上4階) 新南館(地上7階地下1階) 完成予定
-
- 149
- 2012/09/06(木) 17:07:55
-
フォレオ枚方は2Dでもポイントで観れない作品があるよ。
『アベンジャーズ』『バイオハザード?』は2Dであってもシネプレックスカードでのポイント鑑賞は出来ないらしい。
-
- 150
- 2012/09/06(木) 17:53:30
-
すごい雷落ちたなぁ
飛び上がってしまった
-
- 151
- 2012/09/06(木) 21:34:16
-
新南館(地上7階地下1階)って映画館が
入るの?
-
- 152
- 2012/09/06(木) 21:57:23
-
>>147
9/6夕方に八幡警察が水道局を名乗る奴らに気を付けろ!
って放送していました!
-
- 153
- 2012/09/07(金) 12:20:15
-
警察を名乗る奴等も危険だけどな
-
- 154
- 2012/09/07(金) 19:59:57
-
数年前だけど、「消防署の方から来ましたって」言って消化器売りにきた業者がいたな
-
- 155
- 2012/09/07(金) 21:00:30
-
近所のものですがあいさつにと言ってNHKの集金人が来たことある
-
- 156
- 2012/09/07(金) 21:53:26
-
でお前らは受信料払ってるのか?
-
- 157
- 2012/09/07(金) 22:13:02
-
お前はどうやねん
-
- 158
- 2012/09/07(金) 23:09:56
-
NHKに払う金有ったら聖教新聞でもとるわ。
-
- 159
- 2012/09/07(金) 23:51:10
-
NHKに金払いたくないから地デジ化と同時にTV捨ててそれっきりだな
TVなくても全く困らない
-
- 160
- 2012/09/07(金) 23:53:31
-
携帯のワンセグで見とけば?
-
- 161
- 2012/09/08(土) 03:41:12
-
>>159
あなたがここにアクセスしてる端末も支払い対象です
-
- 162
- 2012/09/08(土) 07:51:33
-
>>161
そういうこという集金人もいるらしい
俺んちのPCは
ワンセグすら見れないやつだけに
してるわ
-
- 163
- 2012/09/08(土) 07:51:37
-
見ないから払わないって言ってる人の中でも、NHKでオリンピック見た人は多そうだな。
NHKもスクランブル放送にしたらいいのに。
-
- 164
- 2012/09/08(土) 10:06:43
-
>>161
デマを飛ばすなw
番組を受信する能力がなければ関係ない
NHKは番組のネット配信を行って受信料を徴収しようとか去年言ってたが
それには先に法改正が必要
-
- 165
- 2012/09/08(土) 10:30:53
-
>>163
NHKは絶対にやりたくないだろうな。
払わなくていいなら見ないって人が相当数いるだろうから、スクランブルかけたら受信料収入はかなり減る。
-
- 166
- 2012/09/08(土) 11:28:33
-
>>165
受信料払わないと
映らないなら
見ないって意味だよな
-
- 167
- 2012/09/08(土) 13:51:33
-
地デジ+BSで高すぎる。とくにBSなんて全然見ないのにな。
-
- 168
- 2012/09/08(土) 15:05:58
-
俺のパソコンはTVチューナーついてるから、設置した地点でNHK受信料を払わないといけないかも。
でもパソコンにアンテナ線つないでなかったらセーフかな?
携帯電話もTVチューナーついてるからNHK受信料の支払い義務があるみたいよ。
-
- 169
- 2012/09/08(土) 15:12:55
-
年重ねるにつれてNHK見るようになったわ。
民法のバラエティ番組に嫌気がさしてそうなってきた。
-
- 170
- 2012/09/08(土) 16:25:14
-
テレビ自体に嫌気が
-
- 171
- 大阪ゴミ太郎
- 2012/09/08(土) 16:43:02
-
バラエティひどいよな…作ってる側も、視聴者側になってテレビ見れば絶対気づくと思うんだけど、なんで気づかないの?
-
- 172
- 2012/09/08(土) 19:31:16
-
日本の国力を下げるためにご主人様のアメリカからの命令でしょ
まともな知性の人間が見るものが無いよ
-
- 173
- 2012/09/08(土) 21:05:33
-
毎日放送でやってたマジックの番組なんて、韓国から買ってきた映像そのまま流してるだけだもんな。
ひと昔前は視聴率とれるのが良い番組だったけど、今はコストのかかってないのが評価されるらしいね。
-
- 174
- 2012/09/08(土) 21:23:56
-
で、それと樟葉と何の関係が?
-
- 175
- 2012/09/08(土) 21:40:25
-
ないよ
話の流れにのったただの雑談
そんな質問するってことはなんか関係あると期待した?ごめんね(^-^;
-
- 176
- 2012/09/08(土) 21:43:59
-
男山のツタヤに行ってきた
駅前に比べるとやっぱり不便だ、これじゃ牧野まで行くのとあまり変わらない
-
- 177
- 2012/09/09(日) 04:08:31
-
じゃ行くな…
-
- 178
- 2012/09/09(日) 07:24:45
-
>>176 通勤してるなら、香里園か枚方を利用すべき
-
- 179
- 2012/09/09(日) 08:19:06
-
>>178
樟葉駅前に返却BOX置いてくれるなら、それもいいな。
-
- 180
- 2012/09/09(日) 14:22:52
-
返却BOX、今まで通り普通においてありますけど。
-
- 181
- 2012/09/09(日) 15:38:50
-
>>180
無くなったと思ってました
これからもずっと置いてあるんでしょうか?
-
- 182
- 2012/09/09(日) 15:52:57
-
>>181
駅前返却BOXは枚方店や香里店で借りたのは対象外じゃないか?
-
- 183
- 2012/09/09(日) 17:18:48
-
24時間、box開いています。
-
- 184
- 2012/09/09(日) 19:28:23
-
またまた浸水コワ━━━((;゚Д゚))━━━!! 降るときはピンポイントやね
-
- 185
- 2012/09/09(日) 22:09:47
-
どの辺りの地区が浸水したのでしょうか?
-
- 186
- 2012/09/09(日) 23:04:01
-
>>182 とりあえずBOXを確認願いますw
確か、牧野、香里園、枚方はOKだったような。
-
- 187
- 2012/09/11(火) 16:59:54
-
TSUTAYAってベタな物しか置いてないから
別になくなっても何の影響もない
特に洋楽なんて客舐めすぎ
ブックオフの方が掘り出し物があって楽しい
-
- 188
- 2012/09/11(火) 18:18:35
-
テレビのニュースで関西記念病院が医師の大量退職と経営破たんだってさ
-
- 189
- 2012/09/11(火) 18:55:27
-
>>187
ブックオフって、レンタルしてましたっけ?
-
- 190
- 2012/09/11(火) 21:30:32
-
>>189
レンタルはやってません。
自分の掘り出し体験はベスト・オブ・フィル・コリンズを250円で買ったぐらいかな。
樟葉店は地下部分も店舗にしてディスク類を充実して欲しいんだけど、
今回のあの水害をみたら無理だろうなと思った。
-
- 191
- 2012/09/14(金) 22:57:35
-
この辺に美味いたこ焼き屋はないもんかね
このページを共有する
おすすめワード