facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 263
  • ななしやねん
  • 2012/08/30(木) 11:32:23
>>262
アンタは色々な所で色々なモノを見てるから見聞は相当なもんやと思う
そういう人がココに来て「ちょっとおかしいんじゃないか」と言ってくれるのは本当は有難いねん
それほどこのスレが異常事態なことやからね
過去ログ追ってみても途中からは削除やあぼーんになってるし
現にこのスレはPART99ってあるけど、実質は102(だったかな)やねん
前の99のスレは立ってもすぐ消されたし

これだけのことがあればローカルルールの一つや二つ作ろうやって話が出てもええんやけど
何でもアリな話題がいいのか、少なくとも秩序を持つべきかで意見が割れとる
その秩序も誰が線引きするのかの明確な指標として管理人のあのルールを持ち出した

あとはご指摘の通り河内長野スレにおける基準のあり方についての議論が出来ればええんやけど
ご覧の有様ですわ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/08/30(木) 11:46:15
ちょっと、前まで、個人でスレおよびレスの削除が可能だったわけで、

異常の演出は誰にでも可能だったわけだ、それをもって河内長野スレが異常とするのは性急だ。

日東町の旧資料館、アスベストも除去済みだし、解体中止して有効利用出来ないものかという提案があってから
その、応援レスが好ましく思わない個人により消去されはじめたのがはじまりかな。
この話、節税ネタのどこが板にふさわしくないのか謎である。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード