facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 877
  •  
  • 2012/08/18(土) 15:45:15
停電やめてくれー、冷蔵庫がー。
つーか洗濯物ビショビショ、なんなんだよもー!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/08/18(土) 15:49:11
うちも珍しく停電したYO!

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/08/18(土) 15:55:31
こんなときこそUPSが!
と思ったらバッテリーの使用期限がだいぶ過ぎていたので
先日外したばっかりだった

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:00:07
>>846
昔に比べれば人が減って、バス通勤通学も楽になったと思う。
駅前に駐輪場を借りて原付や電動アシスト自転車で通う手段もあるよ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:09:18
停電きた。BDレコの録画中データが消えてしまった。甲子園の落雷みようと思ってたのに。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:17:39
もう野球やめてプリキュア放送してくれ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:19:00
稲妻がすごいねー
雨でさっきまで何にも見えなかったけど少しマシになったからよく見えるわ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:28:37
先日の豪雨では、あの酷い雷でも停電は無かったのに、今日はあっさり停電した。
まぁ、すぐに復電したけど。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:28:44
ようやく雨やんだ、停電早く復旧してくれー

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:41:15
今の雷やばかった
爆発かと思った

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:41:40
うん なんかすごい雷だった

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:43:15
2回ドンドンっていったなw
大丈夫か?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:52:02
高槻でまだ停電してるとこある?
うちは一瞬、電気落ちて、1分後ぐらいに復帰したわ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/08/18(土) 18:07:10
まだ小さくだけどゴロゴロいってるねー
関電の雷雲レーダーも、黄色いし・・・

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:04:53
なんか山の手の方おかしな雲が立ち込めてるな 風も凄い

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:15:48
竹之内の祭りで焼き鳥3本、200円、焼きそば、200円、USJのターキー、400円、
げそ2本、100円、イカ焼き、200円だった。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:38:35
この音は花火、か?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:46:26
猪名川花火大会だろうね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:47:25
結構聞こえるもんだね

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:49:32
猪名川の花火が高槻まで聞こえるのですか。
ボンボン音がするから、どこだろうって思ってました。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:55:33
風向次第で聞けるね、PL花火なんかも聞けるしね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:56:49
今の花火は枚方パークだ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:59:41
776へのレスを書こうと思っていて忘れていたんだが、
夏休みのイベントとして、ひらかたパークで花火やってたりしないか?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/08/18(土) 21:03:54
道鵜町方面で結構な火力の花火が上がってるのが見えたよ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/08/18(土) 21:05:51
>>893
何だったんだろうね。
自分も気になった。

ここまで見た
16時頃に雨が弱まってから出かけたら
城西のライフの前と市役所前で冠水してた(と言っても数cmくらいだけど)
槻の木高校の前も冠水してたらしい

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/08/18(土) 23:45:24
今日もなかなかだった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsp_4Bgw.jpg

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/08/19(日) 00:10:56
>>899
776です。
花火はひらかたパークだったんですね。
くっきり見えるから近いとは思ってましたが。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/08/19(日) 02:37:06
枚方の北山祭りでも花火上がってたよね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/08/19(日) 10:03:36
今日も午後3時ごろ雨ってウェザーニュースの高槻の予報で出てるな〜。
昨日みたいに降らなければいいけど。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/08/19(日) 11:55:16
城南の舟入川辺り、昨日はどうでしたか?
14日は玄関ドアギリギリで、浸水被害は免れた様子だったのですが。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:51:10
気象庁の大阪府天気予報が
「所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴い 激しく 降る」
だからまた雷雨になる可能性はあるかもね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/08/19(日) 13:53:32
またか…今日は早めに洗濯物取り込んでおかないとだなー

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/08/19(日) 14:53:35
昨日もちょっとだけ冠水して近所の車の段差解消スロープ?が流れたり、半地下式の
駐車場が水没していたりした

割と、台風の時は何も起こらないのに、こういう突発的な雨で何度も冠水してしまうとはなあ

高槻市役所前や高槻駅前が水没するくらいだから、低地の冠水はどうしようもないのだろうか?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/08/19(日) 15:14:48
冠地区はその名の通り昔から冠水する区域なんだそうだけど
今回本当に冠水してた?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/08/19(日) 15:27:41
>>910
台風のときは何もおこらないというより台風はほとんど直撃しないからじゃない?

ゲリラ豪雨はまんま雨が降ってくるからどうしようもないんだろう。
まあ昔はそこまで降ることもあまりなかったと思うので何かおかしくなってきてるのは間違いないかもだけど。

>>911
今回は知らないけど2年くらい前のゲリラ豪雨で冠水してたのがそっち方面じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/08/19(日) 16:02:44
http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/

1時間くらいで降雨エリアがどんどん広がってる。
少し離れてるけど今日もひと雨きそうだな。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/08/19(日) 16:03:17
前もって大雨が降りそうなのが分かっているときは
貯水の為の施設を減水しておいてキャパを稼ぐから

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/08/19(日) 16:47:01
レーダーみた感じゲリラはなさそうだな・・・

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/08/19(日) 16:56:23
さっきまで暗くなりつつあったのに今晴れてる

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/08/19(日) 16:57:01
また雷くるのか?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/08/19(日) 17:24:41
微妙にヒンヤリしてきたけど、暖気に寒気が混ざって積乱雲が急速に発達して
雷が発生するんだったかな

・・・と思って空を見ると晴れていたりするんだが・・・

しかし、昨日か一昨日あたりは晴れてるのに雷が鳴っていたのでそろそろくるか?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/08/19(日) 17:37:06
今日はもう大丈夫だと思うなぁ
くるとしても夜中、あたりか

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/08/19(日) 17:39:56
今日は爆弾低気圧の発生はしてまへんね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/08/19(日) 17:48:05
最近見かけないけど、DIONの荒らし野郎の主戦場は↓
http://goo.gl/IpMFX

同じ市民であることも情けないし、勝手に名前を晒して中傷してるのは許せない。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/08/20(月) 01:28:36
番田水路ではよくブラックバスが釣れると聞いたんですが、
水路のどの辺が釣れるのかわかりません、詳しい場所がどうしても知りたい
です。どなたか詳しい方、教えて下さい、お願いします。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/08/20(月) 03:30:24
裏の家が深夜に騒いでうるさいんですが、なにかいい解決方法ありませんか?
警察に電話したら、駆けつけて注意してくれますかね?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/08/20(月) 07:14:13
夜0時くらいにチャルメラの音がしたんだけど
たまに夜中に鳴らしてるよね…
寝てるのにやめてほしいわ…

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/08/20(月) 11:52:24
>>922
週末に番田水路沿いを歩くかチャリで移動してみて
人の多そうな場所をチェックすればいいんじゃない?

>>923
通報すれば注意してくれる

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/08/20(月) 14:13:19
天災は防ぎようないが、人災は資質の向上を図れば防げる。モラルのない大阪市福島区の業者が
業務請負してる某医大は大丈夫?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/08/20(月) 15:02:47
そろそろ次スレ依頼、誰かしてくださいな。
また凄く待たされるで。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/08/20(月) 15:14:22
>>922
街中だと小さい子供が真似して川の近くに行ったりするので
せめて淀川とかにしておいたほうがいいんじゃない?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード