facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 412
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:39:33
>>408
自分は駅前の馳走庵がおいしかったです。

ここまで見た
  • 413
  • 408
  • 2012/10/12(金) 21:51:13
皆さん情報ありがとうございます。亀レスすいません...

>おいしくて雰囲気のいい焼き鳥屋不毛の地、玉造

玉造だけではなく、美味しい焼き鳥屋さんって
なかなか巡り会わないのですが、私だけですかね?
とりあえず『祭』と『馳走庵』には1度いってみたいと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2012/10/13(土) 16:46:02
たこ焼き屋ヒロちゃんの近くの銭湯、潰れました。
あの辺は最近、建替えが多いですね。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2012/10/13(土) 21:11:33
玉造の東側、東成にある鳥貴族はまだやってるの?

ここまで見た
  • 416
  • 玉ちゃん
  • 2012/10/13(土) 22:17:48
>>414
花見湯ですな。
私も昨日見てびっくりしました。
長年やってはったんですが。。。

あと、清水谷高校近くのちゃんぽん屋さんも辞めてはりますな。
白黒カラーが葬式っぽいと、ここでも話題になったとこです。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2012/10/14(日) 00:31:54
あずさって名前が反対に書いてるとこも辞めたよね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/10/14(日) 07:32:39
>>416
あそこは近大前の方の店に専念するんじゃないかな。
店主がラーメンプロデュース業のラーメン虎の穴もやってたね。
http://toranoana.tv/

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/10/14(日) 09:20:36
法円坂温泉に続き花見湯も閉湯ですか・・・
寂しい話題が多いですな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/10/14(日) 23:41:36
>>415
中本病院のところを少し今里方向にいったところだったらまだやってます。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2012/10/15(月) 02:45:02
>>420は八阪湯ですね
あそこもとても風情があるので、廃業しないようにみなさん、利用してください
花見湯は最終日にたまたま行き、奥さんにお話を伺うことができました
一番好きだったので残念です
玉造温泉はジョギングしてる人とサウナやカランを占領している常連に任せておきましょう

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/10/16(火) 00:14:52
昨日の昼に玉造駅近くのイズミヤに消防車や救急車が数台来てたが、何があったのかな?
夕方に通ったら何事もなかった様に営業してたけど。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/10/16(火) 18:46:49
>>422 イートインの所のゴミ箱から煙が出てたそうです。
たぶんタバコの不始末だろうって。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/10/16(火) 19:31:52
花見湯も閉めるのか。俺がガキの頃は日の出湯(だいぶ前に消滅)に行ってて
日の出湯が休みの時に花見湯に行ってたな。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/10/16(火) 21:22:49
>>424
もう解体がかなり進んでますよ(寂)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/10/18(木) 00:26:08
>>423
遅くなったけど、ありがとう。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:46:02
玉造駅前の中林耳鼻科が、老齢のため今月末で閉院。
ちょっと喉が痛いなってときに、
遅くまでやってて混んでないし重宝してたのになぁ。残念。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/10/18(木) 23:01:06
>>427
まじで
あそこにお世話になってるのに…

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/10/19(金) 07:55:21
駅前のエーデル 結局 何もできませんでしたね。
ちょっと期待してたので・・・

医者も跡継ぎがなかったら辞めるしかないんですね。

ここまで見た
  • 430
  • 玉ちゃん
  • 2012/10/19(金) 09:37:58
>>427
長いことやってはりましたが、閉院ですか。寂しいですな。
あとは長谷川さんになりますな。

玉造界隈の医院にも、後継ぎへのバトンタッチが
うまく行われているところがありますが、
ああいうのは、患者にもありがたいことですな。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/10/20(土) 21:26:21
長谷川は最悪やけどな。親譲りの感じ悪さ。耳鼻科難民になりそう。。。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/10/21(日) 08:15:47
長谷川さん最悪なんですか?
買い物ついでで便利なんで時々診てもらってますが・・・。

イズミヤができて客が増えたでしょうね。
長谷川さんと、商店街側入り口近くの和菓子屋さん。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/10/21(日) 10:18:29
私も長谷川には悪印象・・・
こっちはメチャ喉が痛いのに「どうもなってない」って言うねん。
見える部分だけ違うやんかー、痛くなるのはさ。
だから谷6のにしむら耳鼻咽喉科に行くわ。混んでても予約システムあるし。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/10/24(水) 20:46:01
以前このスレで話題になってた
100円ちょうだいおばちゃんに初めて遭遇しました。

ニコニコして感じがいいおばちゃんが近づいて声かけてきて、
道でも聞かれるのかな?と思ったら
100円持ってない?ちょうだいって…。
缶コーヒー買いたいねんって言ってた。

ホームレスっぽい感じでもなかったし
あげようかな?って一瞬迷ったけど
急いでるって言って逃げてしまった。
あげたらどうなってたかな…?断っちゃってかわいそうなことしたかなぁ?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/10/24(水) 23:13:05
あげてもあげなくても同じだと思うよ、また別の人に声を掛けるだけの話。
夫が見事に引っかかり100円をあげたらしい。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/10/25(木) 03:51:57
まあ、長谷川さんは「評判」ですからね・・・
もう何十年も前から

長堀通り裏にできた餃子とラーメンのユーミンが混んでて美味しそう
行った方、ぜひレポお願いします

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/10/25(木) 13:53:40
腰痛ない?って声かけてくるオバサン、最近見ない
いつもエメラルドグリーンのジャージに上靴履いてるの

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/10/25(木) 16:29:10
何やらスウェーデンカフェができたとか・・・
どこですか?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/10/25(木) 18:07:48
>>434>>435
俺は3年前のお通夜の帰りに遭遇して、メチャクチャビックリした
マジで一瞬、亡くなった人が三途の川の渡し賃が足りず
この人間に取りに来させたかのかと思って、100円渡しました
あの後しばらく、夜に出くのが怖かった…(涙)

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/10/25(木) 20:31:11
>>439
( ;∀;)イイハナシダナー
もし本当にそうだとしたら
私も100円あげればよかった…なんて思うけど、
私にははっきり「缶コーヒー買いたいねん」と言いましたw
渡し賃ではなかったようです。

でもなんで100円なんでしょうね。
着てるものなどは小綺麗で
お金に困ってるようには見えませんでしたが…

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/10/25(木) 23:41:23
ユーミンって中華の店、森之宮のロイホのビルにあるユーミンと同じかなー?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/10/26(金) 00:01:31
まさかあのラーメン屋が話題に上がるとは!
あそこは夕方16時からの営業です。その時点で変わってるよね。
餃子にこだわり(特に皮ね)があるそうです。俺もいったことねーンだけど。

あの100円おばさん、浮浪者だよ。
鶴見緑地線の構内で傘広げてうずくまってるわ。

似たようなやつで、足引きずってるヘンなオッサンも居て、
そいつも100円要求してくるwみんな絶対見たことあるはずだよ
気をつけろよ!

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/10/27(土) 06:07:48
3日ほど前、午後6時くらい玉造筋を太鼓をたたいて南下していた集団なんだろう?
知ってる人いる?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/10/27(土) 07:11:37
>>443
天理教

ここまで見た
  • 445
  • 人間
  • 2012/10/27(土) 07:57:55
スレチですけど最後読んでください。
思い付きですが暇なら付き合ってください。
天王寺区在住です。
インターネットや2chなどかなりの上級者で詳しい方ホームページを最速で作れる方または紹介できる方
メールください。

ここまで見た
  • 446
  • 人間
  • 2012/10/27(土) 07:59:14
ただし条件があります。
金銭の要求や身の危険はありませんが、少し覚悟が要ります。
どんな覚悟かなどの詳しい話しはメールでお話ししますが
軽い気持ちや、暇潰しなどではメールしないでください。
よく読んでください。

ここまで見た
  • 447
  • 人間
  • 2012/10/27(土) 08:00:39
条件はありません。
学歴性別前科前歴国籍
人間である以上すべての方が対象です。
今探している方はホームページを最速で作れる方でインターネット関係全体に明るく、確かな知識をお持ちの方でお願いします。
欲を言えば
インターネット関係の技術や知識を持ちながら
現在無職(10日以上の社会経験者)で
何をしたらいいかわからない毎日
など今の状況から抜け出し新しい事を始めたいけどきっかけが無かった人
まずはメールください。
最終決定権は全てあなたにあります。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/10/28(日) 18:53:12
雷すごいね

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/10/28(日) 19:54:45
日の出通りの力餅隣り 元肉屋に近々総菜屋オープンとか。
以前 トーエイ隣りに総菜屋あってつぶれたのに
今度はどうなんでしょうかね。

大信そばのカフェ 最近 結構若いママに人気出てるようですね。
行った事ありますが 感じ良かったです。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/10/28(日) 20:46:02
>>449
その総菜屋、高かったわ
自分が貧乏なだけかもだけど

麺タジスタの近くの総菜屋が美味しかった
キーマカレーが安くて特に良し

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/10/31(水) 22:38:00
>>433
オレも長谷川はいい感じしなかったわ。
オレより先客で中に入ってた若い兄ちゃんも終わって
「ありがとうございました」も言わず、ムスっとして黙って
奥の部屋から出てきて、終始無言で支払いを済ませて
帰ってたよ。
オレも症状を一生懸命説明すんだけど、あの先生、
こっちの話あんまり聞いてくれないね。
こっちの話をさせぎるときすらあったよ。
子供にはやさしそうだけど、大人の患者にはあんな
感じなんかね。
まあ、あそこは子供と年寄りの患者が中心みたいだけど。

谷六か、、、他の疾患で谷六や松屋町までは通って
るし、オレも他の耳鼻科さがそうかな。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/11/01(木) 02:17:21
玉造幼稚園前のカフェ、アルエット?なくなってしまったね
おいしいらしいと聞いていたのに結局行かなかった
残念。
玉造になんかわくわくする店できないかなー

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/11/01(木) 08:01:10
駅横の八百屋さん 閉まってますね。
リニューアルとは書いてますが。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/11/01(木) 09:12:42
みなさんはもう暖房使っていらっしゃいますか?
うちの部屋は温度計で25度はあるんですが寒く感じます。
朝ぐらいはもう使ってもいいかなぁ・・・

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/11/01(木) 10:23:03
マクド。どこに並べばいいのか指示して欲しい。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/11/01(木) 10:37:09
>454、>455
自分で決めましょう(*^o^*)

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/11/01(木) 12:54:29
>>453
リニューアルより従業員変えた方が…

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/11/01(木) 14:02:04
>>455
わかる
注文するのに並んでるのか、出来上がるのを待ってるのかわからないもんなー
最近玉造のマクド行くようになったけど、ここのマクドは中高生が集団で
来るから混んでるって感じかな

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/11/01(木) 15:27:56
>>458
どこもそうじゃない?時間にもよるけど。
天満橋のマクドも午後は学生が20人以上の団体さんでソファ席占領してたよ。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/11/01(木) 15:59:15
風月通り?のジェラード跡に近々 韓国料理屋がオープンですね。
日の出にも韓国料理あるけど 入るのに勇気がいったので
とりあえず楽しみ。

>>455 
同感。たまーに行くと結構イライラします。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/11/01(木) 17:48:43
以前マクドで並んでたら10代とおぼしきDQNがメンチ切りながら
「先行かしてもらっていい?急いでるんで」と堂々と横入りしてきた。
前に並んでる人、3人くらい(皆女性)に同じこと繰り返して全員に断られ、壁を思い切り蹴ってた。
周りのDQN仲間も大声で笑いながら騒いでた。
玉造にもこんなガラの悪いアホがいるんだなー

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/11/01(木) 20:12:09
>>461
玉造、最近ガラの悪い一昔前のヤンキーって感じのDQNが
急に増えた気がする。
金髪剃り込み、リーゼント、ジャージって感じの
中学生〜高校生くらいの年齢の子たち。

特に中道小、玉津中周辺の
東成区エリアで最近よく見るよ。
去年まではそんなにいなかった気がするんだけど…
最近玉津中荒れてるのかなぁ?
夜にすごく大きな声で
ET-KINGの曲歌い歩いてたりして、なかなか迷惑。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/11/02(金) 00:52:40
夕方辺りに釣竿持ちながらチャリで走ってる
ジャンボ尾崎ヘア系のガキ集団は以前から良く見るけどね
因みに森之宮駅付近

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード