玉造 その39 【天王寺区・中央区・東成区】 [machi](★0)
-
- 209
- 2012/08/15(水) 22:48:12
-
FETEはキッズスペースのお掃除が
行き届いてないと感じたことがあったのが
ちょっと残念なんですよね…
座布団が黒ずんで毛玉だらけだったり
床にほこりが落ちていたり…。
入れ替わり立ち替わり子連れのお客さんが入るので
なかなか掃除するのも大変なのかもしれないですけどね。
ああいった親子カフェは本当に少なくて貴重なので
今後の期待も込めて、厳しい意見を書かせてもらいました。
-
- 211
- ななしやねん
- 2012/08/16(木) 17:43:30
-
なにこれ
-
- 212
- ななしやねん
- 2012/08/16(木) 20:09:17
-
まっきっき!
-
- 216
- ななしやねん
- 2012/08/17(金) 09:46:44
-
IPアドレス出ないんですね
-
- 217
- 2012/08/17(金) 12:21:55
-
>>216
出てまっせw
-
- 218
- 2012/08/17(金) 13:23:53
-
いや、216までは出てなくて、217には出てましたね。
再読み込みしたら全部に出ました。
(あぼーんがいっぱい)
-
- 219
- 2012/08/17(金) 13:43:30
-
まっきっき、なおってーら。
-
- 220
- 2012/08/18(土) 05:07:00
-
以前より爽やかなブルーですね
-
- 221
- 2012/08/18(土) 13:13:05
-
最近、久しぶりにJR玉造駅から少し離れたところにある
パン屋さん ブーランジェリー・アッシェットに行ったら、
今月いっぱいで終わりみたいです。
岡山県へ移転するみたいですね。
店内とブログで告知ありました。
商店街のはしっこあたりにあった麦の穂も終わったっぽいし、
ミル・アーブも無くなったし、気に入ってたパン屋さんが無く
なっていくので少しさびしい気がします。
-
- 222
- 2012/08/18(土) 15:05:02
-
うっそー・・・アシェットが!ショックだーー。
クリームパンが好きだったのに。
-
- 223
- 2012/08/19(日) 07:04:54
-
こんな早朝から
玉造上空をヘリが飛んでるけど何があったんやろ
-
- 224
- 2012/08/19(日) 07:28:00
-
>>223
ヘリとパトカーが連携して逃亡する車を追いかけてた。
-
- 225
- 玉ちゃん
- 2012/08/19(日) 14:03:21
-
>>223-224
怖いですなぁ。
それはそうと、玉造交差点のセブンイレブンですが、8/30オープンとのこと。
醤油引換券つきのチラシが入ってました。
-
- 226
- 2012/08/19(日) 22:50:42
-
>>224
これかな
【社会】 大阪、パトカーに2度衝突し逃走 盗難車
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345351578/
-
- 227
- 2012/08/21(火) 03:12:31
-
ミルアープの次はジェラート屋か・・・・。
-
- 228
- 2012/08/21(火) 06:36:58
-
ミルアーブ閉めはったのね
せっかくストリートビューで店内が見れるようになったのに
-
- 229
- 2012/08/21(火) 18:49:53
-
昨日、商店街のお好み焼き屋でテレビ撮影してたけど、出演してたアイドルの名前分かる人いる?
-
- 230
- 2012/08/21(火) 21:09:13
-
>>229
撮影があったのはどこのお好み焼き屋ですか?
-
- 231
- 2012/08/21(火) 23:54:13
-
>>230
マイタ屋さんですよ
-
- 232
- 2012/08/22(水) 10:41:56
-
>>229
NMBの山田菜々ちゃんが来てたという噂は聞きました。
お好み焼き屋さんは知らないけど、
クレープ屋さんに来てたとか。
-
- 233
- 2012/08/22(水) 18:47:29
-
森ノ宮のカラオケ・オアシスってヒトカラできるか分かる人いない?
それかヒトカラできるおすすめの場所あれば教えて欲しい
出来ればフリータイムできると嬉しい
-
- 234
- 2012/08/22(水) 19:17:35
-
>>233
出来る、というか今時ヒトカラ拒否する店なんてあるのか
-
- 235
- 2012/08/22(水) 19:48:13
-
>>232
こちらのスレに出てますよ。
【NMB/AKB】渡辺美優紀応援スレpart132【みるきー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1345357076/
の66番目。
画像あり。
クレープ屋というと、画像が写真屋さんあたりだからそのそば
にある店かな?
-
- 236
- 2012/08/22(水) 19:50:02
-
>>232
あそこのクレープ屋、いっつも若い子が集まって中のオッサンと
喋ってるよなー 羨ましいわぁ
オレもクレープ屋始めようかなw
-
- 237
- 2012/08/22(水) 19:56:54
-
ロケに来たのは写真屋の並びにあるクレープか
オレが書いたクレープ屋は、商店街の中にある店ね
-
- 238
- 2012/08/22(水) 19:57:36
-
>>234
thx
チェーン店じゃないからどうなのかなって思って
今度フリータイムで行ってくるわ
-
- 239
- 2012/08/22(水) 20:52:04
-
玉造小学校どうですか?
城星やめて玉小行こうか悩んでます。
-
- 240
- 2012/08/22(水) 21:12:06
-
>>239
通ってる本人?
子供は寝なさい。
-
- 241
- 2012/08/22(水) 21:59:19
-
城星の高校受験落ちた、あっしが通りますよ
まあ、落ちて公立行ったけど、共学で良かったかなと今は思っております
て、そもそも城星小は共学か
-
- 242
- 2012/08/26(日) 09:58:08
-
ミルアープ後 何かできそうですね。
ケーキ屋さんか パン屋さんか。
-
- 243
- 2012/08/26(日) 14:31:52
-
それ商店街のケーキ屋さんだったところですか?
FETEってカフェのスィーツ店みたいな感じだったと思いますが・・・。
-
- 244
- 2012/08/26(日) 19:38:58
-
FETEとはまた別のところだよ。
-
- 245
- 2012/08/26(日) 20:04:09
-
あーそういえば少し前に、fete、Twitterで求人募集してた。
近くに別に別に店始めるって。
-
- 246
- 2012/08/26(日) 20:09:50
-
242です。
今日見に行ったら ミルアープの後がfeteのスイーツのお店になってました。
9月オープンで、持ち帰り専門みたいです。今のfeteが 煙たそうで入りにくかったので
ケーキの持ち帰りなら一度買ってみたいです。
-
- 247
- 2012/08/27(月) 18:44:58
-
私も買ってみる。美味しかったら嬉しいね!
-
- 248
- 2012/08/30(木) 17:24:22
-
玉造幼稚園そばのカフェアルエットが閉店してました
意外ともってるなと思っていましたが・・・。
その近くのそば屋さんは出前があるから大丈夫なんでしょうかね。
-
- 249
- 2012/08/30(木) 20:16:08
-
>>248
客入ってるの見たことなかったわ、そこ
つか、カフェだったのか…
凄く入りづらそうな店だった
-
- 250
- 2012/08/30(木) 21:25:06
-
駅近でも入り込んだ場所って経営難しいよなぁ。
-
- 251
- 2012/08/30(木) 21:26:10
-
旧ヤマザキのセブンイレブン、どんな感じ?
連続でゴメン。
-
- 252
- 2012/08/31(金) 08:49:29
-
>>251
オープンの日の朝行きました。
たくさんのお客さん。お醤油効果大ですね。
何だか狭くなった気がします。
商品の数が多いからかな。
-
- 253
- 2012/08/31(金) 10:43:20
-
>252
ありがとう。商品の数が多いのは魅力ですね。
前を通ったときに寄ってみます!
-
- 254
- 2012/08/31(金) 13:32:57
-
おにぎり食いたいヤツは今のうちな。
50円引きやし半額に近い。
-
- 255
- 2012/08/31(金) 22:39:54
-
久しぶりにここ来たけど、アシェット閉店するのかー
ミルアープといいお気に入りの店が閉店するのがたまらなく淋しい
アシェットって結構人気のあるパン屋だったのに
-
- 256
- 玉ちゃん
- 2012/09/01(土) 09:33:56
-
玉造交差点のセブンイレブン、オープンしましたな。
あの場所にはやっぱりコンビニが欲しいです。
厨房やバックスペースを整理し直したせいか、
ヤマザキの頃と比べて商品数倍増という感じ。
長生きして欲しいと思います。
-
- 257
- 2012/09/01(土) 12:11:23
-
スイーツのfeteでプリン買ってきた。
今から食べます。
ホームセンターは、テーブル置いて会員カードの募集してました。
-
- 258
- 2012/09/01(土) 14:41:21
-
玉造交差点のコンビには、学生の売り上げがある分
万引き被害も多かったようです。
特に出入り口が二つあるために逃げやすいとか。
困ったもんですね。
このページを共有する
おすすめワード