★東大阪市・布施Twenty-nine★ [machi](★0)
-
- 615
- 2014/11/12(水) 00:28:16
-
>>614
近隣に住んでるからつながったら族の爆音が今より日常茶飯事になりそうで
当分このままがいいようにも思ったりします。
-
- 616
- 2014/11/12(水) 03:03:52
-
開通したらロータリーに入るバスの進入路変わるかな
いや入りにくいか
-
- 617
- 2014/11/12(水) 12:45:49
-
>>614
あそこは工事が始まるまでコインパーキングとして利用しているだけでは?
-
- 618
- 2014/11/14(金) 15:02:52
-
近鉄名店街?の中華料理を販売していた店がいつのまにか「うなぎ」を販売する江戸川とかいう店に変わっていた。
-
- 619
- 2014/11/19(水) 01:38:26
-
東大阪市のサイトひがしおおさかe〜まちマップ内の都市計画マップの
表示切替で都市施設にだけチェックを入れると布施駅南側の道路上に
黄色の帯が駅前からヒバリヤ本店あたりまで表示されます。
それをクリックすると227−5近鉄布施駅南口自動車駐車場と出ますが
地下駐車場が出来るのでしょうか。今三ノ瀬公園前で電線地下化工事をしてますが
関連で作るのでしょうか。
http://www2.wagamachi-guide.com/e-machimap/map.asp?pixx=54&pixy=268&dtp=4&adl=0%2C4&lid=
-
- 620
- 2014/11/19(水) 20:05:45
-
>>619
道路脇の四角い白線のことだと思います
-
- 621
- 2014/11/20(木) 15:30:18
-
>>619
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/737/bessatsu.pdf
>自動車駐車場は、布施駅の北口と南口に地下駐車場が計画され、北口の駐車場が供用されている。
まぁ、あくまで都市計画だからいつ整備されるかは分からないよ。
-
- 622
- 2014/11/28(金) 12:20:19
-
ミスドの南側、1ヶ月だけ汽車ポッポだった所、うどんとそばの店ができていた。
-
- 623
- はげやねん
- 2014/11/28(金) 21:48:35
-
俊徳のレンタルポケットの隣にラーメン屋出来てた
-
- 624
- 2014/11/30(日) 16:37:45
-
ひばりや書店は創業96年だそうですね。思ってたより長い。
他に布施の昔からの店ってどこですか?
-
- 625
- 2014/11/30(日) 18:41:50
-
モモヤとか
-
- 626
- 2014/11/30(日) 21:35:33
-
金太郎パンとか
-
- 627
- 2014/12/01(月) 04:01:41
-
江戸っ子寿司とか
まだあったっけ??
-
- 628
- 2014/12/01(月) 06:06:47
-
北口に移転
-
- 629
- 2014/12/02(火) 00:23:27
-
木村美賞堂とか
-
- 630
- 2014/12/04(木) 01:03:15
-
>>623
たこ焼き、お好み焼き、焼きそば(店名は忘れた)のとこがラーメン屋になったの?
二条通の広島屋もとんこつラーメンの店に替わったよね
-
- 631
- 2014/12/11(木) 13:44:50
-
近鉄高架下、一ヶ月で辞めた、たこ焼き店・汽車ポッポ・・・・理由は契約違反でした。
近鉄不動産との契約時、近くに「こなもんや」が有るので、テナント協定で規制されている。
それを韓国人オーナーが、嘘をついて契約。 強引に開店した。
民団弁護士を立て、差別だと主張するつもりだったが、近鉄のバックの方が、はるかに強力だった。
尚、三九寿司より東は、ポッポアベニュー(旧・広小路商店街東側店舗特別移転地区)となり、テナント協定は無いとの事。
-
- 632
- 2014/12/12(金) 23:54:06
-
ラインシネマのマクドは改装?つぶれた?
-
- 633
- 2014/12/13(土) 00:30:49
-
11月につぶれたよ
-
- 634
- 師走やねん
- 2014/12/28(日) 22:22:30
-
つーか、ラインシネマのスポーツBAR
今日オープンしてたわ
-
- 635
- 2015/01/07(水) 21:40:05
-
18時半頃にやまじんで弁当買って帰ろうとしたら、商店街を
パトカーが走ってったけど、何があったんだろう?
-
- 636
- 2015/01/11(日) 21:59:25
-
たまたま入ったふじやだったかふじいだったかの名前のラーメン屋美味かった。
-
- 637
- 2015/01/18(日) 09:19:08
-
123横の老人ホームやっと外観が見えてきた
いつまで工事してんだよ、半年以上たってるだろ
-
- 638
- 2015/01/20(火) 12:55:40
-
駅から南の方へ歩いたところにあった元Gucchi、工事が本格的になってきた。何ができるのだろうか?
-
- 639
- 2015/01/25(日) 13:33:31
-
布施柳通のたこ焼き屋(高井田.com)は昨年末に閉店していたみたい。最近、店が開いてないとおもったら、閉店の張り紙があった。
-
- 640
- 2015/01/25(日) 13:44:56
-
>>639
あそこ経営者が客を包丁で刺したからなあ・・・
細かい事情はわからんけど、刃物出したら終わりだわなあ
-
- 641
- 2015/01/25(日) 18:00:49
-
大阪府東大阪市高井田本通で11月10日、男性が刃物で切られる殺人未遂事件が起きました。
この事件で大阪府警布施署は、東大阪市高井田本通に住むたこ焼き店経営・豊山明弘容疑者(25)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕。
発表によると11月10日午前3時25分ころ、通行人から「東大阪市高井田本通にあるたこ焼き店で、包丁を持った男が争っている」などと110番通報があったということです。
通報を受けて布施署の警察官らが現場に駆けつけたところ、たこ焼き店の前に豊山明弘容疑者が返り血を浴びた状態で立っており、警察官に対して「ささいなことで口論になった客を刃物で切りつけた」などと話しました。
その後、現場から約50m離れた民家のガレージで被害者の男性(40)を発見。男性は右手の甲や左肘を切るなどのケガを負っているものの、命に別状はないということです。
男性はたこ焼き店に客として来店したところ、店内で豊山明弘容疑者と口論になり、包丁で切りつけられるなどしたためガレージに逃げ込んだと話しています。
-
- 642
- 2015/01/25(日) 18:11:21
-
名前がもうあっち系だな
察し
-
- 643
- 2015/01/25(日) 19:05:55
-
あそこ午前3時に営業してないですよ
-
- 644
- 2015/01/28(水) 23:06:32
-
布施のスエーデンってアダルトグッズの店なくなったの?
久しぶりに行ったら飲食店になってた。 移転した?
-
- 645
- 2015/01/31(土) 19:49:53
-
六三六とかいうブランドーリにあった店、閉店したのかな? 最近営業していないようです。
-
- 646
- 2015/01/31(土) 20:45:00
-
布施駅から172号線を南に行ったところの右手に銭湯があったように思うのですが、地図とかでは見つかりません。
シグマドラッグ近辺にあったように思いますが、ご存知でしょうか?
-
- 647
- 2015/01/31(土) 21:37:28
-
>>646
あるやん。宮の湯
http://goo.gl/maps/p3SlP
-
- 648
- 2015/02/02(月) 20:48:09
-
>>647
ありがとうございます。
「布施」「銭湯」で検索しても何故かこの銭湯は検索に出てきませんでした。
-
- 649
- 2015/02/15(日) 12:57:41
-
今日布施のラーメン屋ふじいにいったんだが、訳の分からんdqn4人組にからまれかけたわ
まぁ多分商大のごみくずやとおもうが
-
- 650
- 2015/02/15(日) 19:30:36
-
kwsk
-
- 651
- 2015/02/15(日) 19:40:13
-
商大の学生か?
あそこの学生は小阪駅前の横断歩道でも無謀横断やりまくるし。
有害でしかない生き物。
-
- 652
- 2015/02/17(火) 04:11:13
-
布施柳通の交差点の焼肉屋ってつぶれたの?名前忘れたが七輪で焼く店。
ストリートビューで見たら看板がない。10年前引っ越すまでは
よく通ったんだけどな。
-
- 653
- 2015/02/17(火) 07:30:33
-
だいぶ前・・・それこそ10年近く前から廃墟みたいになってた気はする。
そこの横がたこ焼き屋(※店主が客に襲いかかった店かどうかは全くの不明。そもそも飲食スペースはなかった気がする)だったけど、年末に閉店した。
ストリートビューは2014年8月の撮影か・・・恐ろしいぐらいバッチリ映ってるなぁ。
-
- 654
- 2015/02/18(水) 01:33:20
-
>>653
2年くらい前までは廃墟っぽくはあったけど営業してたけどな、焼肉屋
-
- 655
- 2015/02/18(水) 08:18:58
-
>>654
マジでか
全然気付かんかったわ・・・夜は通らんし
-
- 657
- 2015/02/18(水) 12:32:09
-
すいません、サゲ間違えた…
-
- 658
- 2015/02/19(木) 20:39:20
-
>>656
くるま亭ですね
自分もよく行ってました
-
- 659
- 2015/02/22(日) 05:04:40
-
井野屋も閉店らしい
っても利用したことはないが・・
-
- 660
- 2015/02/22(日) 20:24:49
-
izumiyaやニチイがなくなって、いよいよ井野屋か
子供のころの思い出がほぼ失われていくなぁ
-
- 661
- 2015/02/25(水) 20:54:00
-
100円ショップ(と1月には隣の整骨院も)が3月で閉店のようで、ブランドーリ3番街〜4番街が壊滅とまでは言わんが半分近くシャッター閉まってるんだがなんなの?
殆どのシャッターに看板が出てる大○商事は安く貸そうとかそういうのないわけ?
-
- 662
- 2015/02/25(水) 21:03:44
-
不動産屋は仲介してるだけだろ。
-
- 663
- 2015/02/25(水) 23:49:43
-
ブランドーリ1番外、セガミ薬局の隣に、阪神調剤薬局3月2日オープン、モロ喧嘩売ってる。
いよいよ調剤薬局戦争も消耗戦突入ですな。
-
- 664
- 2015/02/26(木) 12:54:30
-
エルエスト高井田も3月20日で閉店となる。これからどうしよう?
-
- 665
- 2015/02/26(木) 13:02:25
-
エルエストって20年くらい前通ってた
たぶんオープンしたてでフロアはホテル並みお風呂もきれいだったなあ
トレーニングする場所が男女別になってたので変な目を気にすることなく行けた
今はどうなってるんだろう
HP見たら閉鎖なんてまだ書いてないw
このページを共有する
おすすめワード