★東大阪市・布施Twenty-nine★ [machi](★0)
-
- 531
- 2014/07/09(水) 21:29:54
-
もしかして王将→鳥貴族だったところ?
-
- 532
- 2014/07/09(水) 21:34:57
-
王将はまだあるんじゃ
-
- 533
- 2014/07/09(水) 22:24:31
-
巷によくある「どんな店が入ってもダメな区画」だね
-
- 534
- 2014/07/10(木) 00:41:59
-
設備もそのまま使えそうだし
居抜き出店でじゃんぼ総本店が入ったらいいんじゃない
ミスド横のたい焼き屋も同じ会社だし
-
- 535
- 2014/07/10(木) 20:39:46
-
大阪王将だけはしぶとく生き残ってるな
めちゃくちゃ狭いのに流石や
あの場所はポリが目の前だし交差点前だし車の横付けが出来ん
-
- 536
- 2014/07/11(金) 09:52:13
-
>>525
玉造や天満のスレでもその頃にヘリうるさいって書き込みがあったね。
-
- 537
- 2014/07/14(月) 07:15:45
-
音関係で言いますと
平日毎朝6時〜半の間でイオンの辺りから「ヤッホー、ヤッホー、ヤッホー」と三回大声でいうてる人がいる。
小学生の声です。
土日は7時過ぎに聞こえてきます。
-
- 538
- 2014/07/14(月) 08:30:53
-
なんかおもろいな
音関係
-
- 539
- 2014/07/30(水) 14:09:04
-
ねぇ…(´・ω・`)大金星いつ行ってもしまってるねんけど(新店の方)
私はどんだけ運が無いのだ…
-
- 540
- ななしやさん
- 2014/07/30(水) 21:00:52
-
ブランドーリの近くに新しいネットカフェが出来てたttp://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27079246/dtlrvwlst/6365982/
エアーズカフェより良心的な料金だから頑張ってほしい
-
- 541
- 2014/07/30(水) 22:35:46
-
>>540
そのネットカフェには公式ページがありますよ。
食べログのURLはダメですよ。
http://garden-cafe.jp
-
- 542
- 2014/08/01(金) 12:37:31
-
>540, 541
広さはどうなのでしょうね? あのあたり、あまり広いスペースがとれないような気もしました。
マンガ喫茶はここ2年ほどで布施から自転車20分圏内で3件ほどつぶれたので、経営的には苦しいようにも思う。
高井田にあった遊々空間がお気に入りでした。
ところで、話は変わるけど、おいしい「うな重」はどこで食べれるでしょうか?
天王寺や難波あたりいかないとダメでしょうか?
-
- 543
- 2014/08/01(金) 19:40:38
-
東花園の豊川
-
- 544
- 2014/08/05(火) 21:56:43
-
PC買い換え検討してるんだが、PCショップマリモってどうなんだろう…
素直に高井田のジョーシンか日本橋いったほうがいいのかな
誰か情報お持ちですか?
-
- 545
- 2014/08/06(水) 06:56:56
-
マウス
-
- 546
- 2014/08/06(水) 08:20:01
-
どのような店を望んでいるのだ
-
- 547
- 2014/08/06(水) 23:11:29
-
PC工房みたいにショップブランドのPCとかあるのかなーと思ってた
ついでにメンテナンスの相談にのってもらえたりとか…
とりあえず日本橋行ってくるわ
-
- 548
- 禿やねん
- 2014/08/07(木) 22:53:55
-
PCマリモ
日本橋よりチョット高いかな
でも日本橋まで行く時間とか駐車場代とか考えたら
近くのマリモでOKっかな
-
- 549
- 2014/08/08(金) 14:14:38
-
ネットで買ったらええやん
-
- 550
- 2014/08/08(金) 23:46:49
-
国内有名メーカーのバンドルソフト満載のPCが欲しいんじゃないの?
-
- 551
- 2014/08/09(土) 07:08:32
-
PCマリモ、ああいう店でパチョコン買う人おるんか。展示してる商品とかいっぱいあるん?
-
- 552
- 禿やねん
- 2014/08/09(土) 14:07:18
-
基本、オーダー聞いてから
組み立てみたいですね
-
- 553
- 2014/08/13(水) 15:12:18
-
布施駅、塗り替えしたみたいですね。
プラットフォームの柱とか壁とか多少きれいになりましたね。
-
- 554
- 2014/08/15(金) 11:50:47
-
近鉄乗ってたら布施と俊徳道の間でグランドオープンのアドバルーン上がってるのが見えたので、スーパーでも開店したかと思ったらパチ屋かよ
-
- 555
- 2014/08/16(土) 14:06:10
-
キコーナだね。場所的にあまりよくないと思うけど出玉はどうなんだろ。
-
- 556
- 2014/08/18(月) 23:29:36
-
シミズメガネの裏に作ってるのコンビニ?
外観みるとそれっぽいんだが、あんなとこに作るかな?と考えると違うか
なんかの事務所かな
-
- 557
- 2014/08/23(土) 23:59:25
-
どっちかというと湯ーとぴあ裏が近いね
セブンイレブンの看板出てたわ、29日オープン
1ヶ月も掛からずにゼロからできるのねコンビニってすごいわ
-
- 558
- 2014/08/24(日) 16:06:14
-
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27005649/dtlrvwlst/6648611/
すごいのいるね。
消えないうちに見といたら?
-
- 559
- 禿やねん
- 2014/08/26(火) 21:08:27
-
>558
残念消えてます
すごく気になる
やきとりやさん?
-
- 560
- 2014/08/27(水) 21:21:49
-
>>559
東大阪市 Part84
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1401836075/565,575
-
- 561
- 禿やねん
- 2014/08/28(木) 20:37:12
-
>>560
<(_ _)>サンキュー
-
- 562
- 2014/09/01(月) 19:02:25
-
三ノ瀬公園前で電線の地中化工事してますが
毎回アスファルト敷いているのでしょうか
夕方になると元に戻っているので・・・
-
- 563
- 2014/09/01(月) 23:52:43
-
>>530
鳥貴族の前は、沖縄ソーキそばの店。 その前は特徴の無い居酒屋(短期間)。
汽車ポッポは、ジャンボと同じ経営者だが、近鉄不動産と揉めていた。
今、ミスドの手前でやってる 鯛焼き屋の前の おはぎの丹波屋も揉めてた。
さらにその西側に在った、茶王という喫茶も閉店しました。 まあそこは、オシボリ大手の テラニシさんの経営だったがな。
-
- 564
- 2014/09/02(火) 20:58:32
-
商店街のクレアホールの前で夜な夜なたむろってタブレットに向かってる連中が何者か知ってる?
すげえ気色わりいんだけど。
-
- 565
- 2014/09/02(火) 21:01:12
-
通報したらええやん
-
- 566
- 2014/09/03(水) 05:04:12
-
タブレットに向かってるって、何してんの?
-
- 567
- 2014/09/03(水) 12:49:39
-
茶王が閉店というのが、ショックです。
茶王には2年くらいの間、週3回くらい通ってました。サンドイッチがおいしかった。
でも、ある時、経営方針が変わって、働いている人が変わり、サンドイッチの切り方など代わり、となり、足が遠のいた。
常連だったけど、常連にとってまずいリニューアルをした店だと思う。
-
- 568
- 2014/09/04(木) 01:55:48
-
>>566
2〜3人から多いときには6〜7人が並んで座って、でもリアルの会話はなく、ヘッドフォンして
タブレットに向かって、どうも見ている画面はSNSかメッセンジャー系のアプリっぽい。
ぶつぶつしゃべってるやつもいる。ほぼ10代かな。
みな表情に乏しくキモい。
-
- 569
- 2014/09/04(木) 08:36:00
-
キモいと言うかコワいと言うか、外でやる意味はあるんだろうか。
-
- 570
- 2014/09/05(金) 08:01:28
-
5日「大阪880万人訓練」。午前11時、大阪にいたら強制的に着信音付きで緊急メール受信/大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000021-wordleaf-soci
-
- 571
- 2014/09/07(日) 07:39:50
-
布施近辺にはいくつか「モア」という喫茶店があるようですが、どれが本店なのでしょうか。
布施(や東大阪)以外にも「モア」はあるのでしょうか。
-
- 572
- 2014/09/07(日) 15:52:28
-
モア・キャビン・ラークのタバコシリーズ
-
- 573
- 2014/09/09(火) 23:42:02
-
モアの本店は厳密には無いですが、イオン入り口のが、いちおう中心店です。
ただし布施以外のは、暖簾分けかどうかは知りませんが、布施周辺にあるモアさんとは 直接関係無い様です。
店の歴史は、現在の経営者が昭和47年位まで、現在のイオンの裏、イタ飯屋の向い位に 「エンゼル」と云う喫茶店を開いていました。
当時、その隣の角(現在・元禄寿司)で、布施電気という電気屋さんが在り、モアさんは、その電気屋さんの奥さんです。
-
- 574
- 2014/09/10(水) 00:37:44
-
今年の布施バルは、90店舗位の参加ですね。 しかも今年開店した店以外は、かなりのローカル店が多い。
こりゃ来年 相当頑張らないと。
-
- 576
- 2014/09/10(水) 16:57:32
-
モアのユニフォームは見てるほうが恥ずかしい
-
- 577
- 2014/09/10(水) 20:03:50
-
>>576
宮川花子みたいなおばちゃんおったな。
-
- 579
- 2014/09/11(木) 09:53:59
-
>>576
元祖メイド喫茶
このページを共有する
おすすめワード