大阪にあるスーパーを語る15店目 [machi](★0)
-
- 943
- 2012/08/29(水) 00:50:36
-
おまえらホンマ何回も頭悪いやっちゃの、福島産危険だと思うなら買うなよ、誰も福島産を強制してる訳やないんやから、消費者には選ぶ権利があるや、政治家批判するならおまえが政治家なってみいや、なれんくせに吠えるな
-
- 944
- 2012/08/29(水) 06:29:13
-
>>943 間違いだろ
なれんから吠えるんだろ^^
しかも
嘘つき詐欺政党だし
福島産は買うな・・・その通りです
ただ
福島産が危険なのは事実です
だから
間違った嘘の表示をするなと言いたい
売るんなら自信をもって表示し売ればいい
我が家は買わない(民主党並に酷い店あるから)
信頼してる貴方達が率先して買ってあげればいいよ
足し算ですよ
-
- 945
- 2012/08/29(水) 06:35:02
-
>>943
有権者なんだから政治化批判する権利は有る
なにいってんだ
-
- 946
- 2012/08/29(水) 08:01:28
-
>>944 その嘘つき詐欺政党に投票したおまえらが悪いんだろ!!
-
- 947
- 2012/08/29(水) 08:07:07
-
>>945 子供手当てやらに目が眩んだあなたみたいな有権者達が選んだ政党がこのざまです、自業自得です 今後は政治のプロに投票しましょう
-
- 949
- 2012/08/29(水) 09:45:21
-
加美北6丁目に開店した7-11へマヨネーズもらいに行ったヤツおる?
-
- 950
- 2012/08/29(水) 11:46:00
-
汚染物を力の弱い大阪人に食わせてるのとちゃうかと思うと木がくるいそうだよ
-
- 951
- 2012/08/29(水) 18:31:02
-
政治はえ〜わ
玉出ジジババ多いね〜
キャベツをゴンドラに積みだしてたけど
箱と表示は合ってました^^
-
- 952
- 2012/08/29(水) 18:42:37
-
イズミヤは経営ヤバイ。
玉出は食材ヤバイ。
-
- 953
- 2012/08/29(水) 20:08:05
-
えええぇ
ミヨカカード持ってるでえ
残額一万円以上あるがな。
-
- 954
- 2012/08/29(水) 20:38:10
-
あれ始めた頃からヤバいと思ったな
あとポイント五倍デーになるとコメの値札張り替えたり
-
- 955
- 2012/08/30(木) 00:09:57
-
>>947
おれは民主党なんか投票してないし。
こういう奴は決め付けでしか言わない。
もっとも卑劣な人間だな。
-
- 957
- 2012/08/30(木) 13:56:19
-
大阪地卵の10円自販機は詐欺。
10円は常に売り切れ。ほとんどが100円以上。
大阪人はウソツキ。ようつべやごぶごぶもやらせ。
店主はチンピラ。違法駐車に歩道走行、警察通報済み。
-
- 958
- 2012/08/30(木) 16:56:41
-
愛知の基地外ごくろうさんw
-
- 959
- 2012/08/30(木) 18:41:30
-
よほど大阪地卵に怨みあるらしいな…メッコール奢ったるからもう来るなよ
-
- 960
- 2012/08/30(木) 19:02:34
-
鶏卵1個が10円なら、スーパーで10個98円ってときもあるから、それを買いましょう〜
-
- 961
- 2012/08/30(木) 19:07:02
-
ねじれ国会にした有権者が悪い、税金をドブにすてるような国会の空転を3年もやってる
-
- 962
- 2012/08/30(木) 19:15:22
-
>>960
勘違いしてるみたいだけどジュースが1本10円の自販機のこと
-
- 963
- 2012/08/30(木) 20:08:20
-
>>962
玉川の店やろ
人を小馬鹿にしたような店
安い=期限無し
あれぐらいの単価の店
なんぼでも あんで
-
- 964
- 2012/08/30(木) 23:13:09
-
詐欺とか書き込みしてる奴名誉毀損で訴えられたら負けるど、10円ジュースは補充してもすぐ売り切れるんだよ、1人で何本も買ってる奴何回も見たし、それで詐欺とか書き込みしたらアウトだわ
-
- 965
- 2012/08/30(木) 23:26:40
-
それサクラ
-
- 966
- 2012/08/31(金) 00:05:19
-
イズミヤ全力祭
30日初日大コケ
ワロタ
期末で売り上げ欲しいの分かるが
曜日が悪い
曜日が
-
- 967
- 2012/08/31(金) 05:23:59
-
10円ジュースは、素晴らしく安い。
玉出のように、客引き効果ありだね!
-
- 968
- 2012/08/31(金) 06:01:42
-
玉出のやうに
客が引く(笑)
-
- 969
- 2012/08/31(金) 09:36:01
-
>>967 もうええよ着色砂糖水
1箱千円のTシャツと一緒
玉出のにゃうになら行かんだろ
-
- 970
- 2012/08/31(金) 10:49:46
-
イズミヤ平野店に粘着されている方が約1名おられますが、あそこは駐車場がなくなった時点で
店の上のメガロコーポ住人の爺さん婆さん御用達店になってしもたなぁ。
20年位前は今のマックバリューの南側に広大なモータープールがあって、そこの1/4位を貸し切ってた。
駐車場には片腕のオッサンがおって仕切ってたけど、あの人まだ生きてはんのやろか。
-
- 971
- 2012/08/31(金) 23:48:27
-
大阪地卵の10円詐欺。。。。。。。。。。
玉出の1円詐欺。
大阪人はウソツキの集り。
-
- 972
- 2012/08/31(金) 23:51:08
-
あまやん日記
大阪地卵 10円ジュース自販機のその後
カテゴリ:お店紹介
2011年07月14日 22:25
以前あまやんが東京のテレビに出演したことで全国的に大阪の激安の知名度を高めた10円自販機の件ですが、別の東京のテレビ関係の方からどうなっているかという問い合わせがあったので見に行ってきました。
10円コーナーには購入は一人5本までと書いてあるのに、全部売り切れ。
-
- 973
- 常に売り切れ??
- 2012/09/01(土) 00:06:25
-
一昨日午後9時すぎ、福島区某所の10円自販機の前を通ったけど・・・10円コーヒーと10円ジュース、また全部売り切れだったなあ。
≪おい、芦谷!その自販機、福島区のどこにあるんだ?≫
秘密。でもネットで調べたらすぐにわかると思うよ。
まあ、こんな感じです。名称は?天(読者)の声?とします。
≪芦谷!なんで、こんなことするの?≫
2010-03-03(22:45)
-
- 974
- 2012/09/01(土) 00:34:13
-
115-38-209-85.aichieast1.commufa.jp
はいはい、くだらん連投ご苦労さんw愛知土人さんw
お前の顔、ニチャニチャして気持ち悪いぞww
-
- 975
- 2012/09/01(土) 00:44:28
-
>>970
大昔、そこはボーリング場だった。
-
- 976
- 2012/09/01(土) 02:41:09
-
長居公園の近くの自販機でホワイトワンダ30円で売ってたわ
-
- 977
- 2012/09/01(土) 06:08:06
-
ホワイトワンダーを飲みましたが、すごい不味い。
お金が勿体ない
-
- 978
- 2012/09/01(土) 07:09:21
-
軽減税率で陳情の荒らし
特に食品&スーパー!!!
冷えた砂糖水
50円以下
覚悟してかわな
80円微妙
しゃーない程度のレベル
100円でも
当たり外れあんのに
-
- 979
- 2012/09/01(土) 07:55:45
-
神戸物産(業務系)の缶コーヒー、自販機で50円で売ってるとこある。
布施と天満橋。
天満橋は30円で「何が出るかわからない」ってボタンがあるw
-
- 980
- 2012/09/01(土) 08:57:40
-
↑ミステリーツアーに入れたら^^
-
- 981
- 2012/09/01(土) 11:31:49
-
10円は全部うりきれー・・・残念!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1113321/blog/26167954/
大阪チランの10円サギ
-
- 982
- 2012/09/01(土) 12:29:01
-
>>979
神戸物産の缶コーヒーは見たことないなぁ
神戸居留地のならトライアルの前の自販機でそれ以下で売ってたような気が
-
- 983
- 2012/09/01(土) 13:10:35
-
福井県産華越前10kg3380円平成24年度新米
万代のくせにやるじゃん
-
- 984
- 2012/09/01(土) 13:23:29
-
また雨やな
-
- 985
- 2012/09/01(土) 13:25:39
-
>>981 他人のブログに誘導してるけどブログ主に了解済みなんか?不特定多数の見るサイトで詐欺とか書き込みしてたら名誉毀損で訴えられるぞ、地卵の関係者には通報しとくから
-
- 986
- 2012/09/01(土) 19:00:08
-
>>983
中身はフグスマ産23年度米ってことはないの?
-
- 987
- 2012/09/01(土) 19:13:35
-
>>983
amazonで全く同じ華越前の新米10kgが予約販売で2311円だったんで一応注文したけど
値段つけ間違いの可能性もわずかながらにあるので、大人しく待ってるところw
-
- 988
- 2012/09/02(日) 01:30:13
-
破格値の実態はたぶん福井産30%で、その他70%ってパターン
その他が・・・あれだ、薄めたら基準値満たせるっていう。
-
- 989
- 2012/09/02(日) 02:45:57
-
がーん(・o・)それ怖すぎワロエナイwww
-
- 990
- 2012/09/02(日) 06:55:25
-
使ったことない人にはわからないと思うけど、amazonは結構値段付け間違いとちゃうかというような
商品がそこそこ出てきて注文してもほぼ向こうからキャンセルされる
今回の場合はすぐに商品ページ自体が消されたから(要するに向こうの都合が悪かったから)
付け間違いの可能性が高いんだけど、キャンセルメールが1週間経ってもこないから
わずかながら期待してるわけよ
-
- 991
- 2012/09/02(日) 07:16:21
-
ライフの新潟産新米コシヒカリ、5キログラム1999円は安いけど精米は千葉県だから買うのやめた。
-
- 992
- 2012/09/02(日) 07:23:13
-
昨日、テレビで福島産のお米は国の安全基準値内で安全とか、やってたけどサンプルが一番離れた場所で、採取されたお米かも知れない。場所に寄ってはアウトの場所のお米もあるはずだ
恐いわ(>_<)
このページを共有する
おすすめワード