大阪にあるスーパーを語る15店目 [machi](★0)
-
- 29
- 2012/02/18(土) 06:28:01
-
白ロムのスマホ(シム入れてないスマホ)って、ワイファイにつなげることできますか?
スレチでわるいがおしえて。
-
- 30
- 2012/02/18(土) 07:03:34
-
wifiは繋げるよ
-
- 31
- 2012/02/18(土) 16:53:32
-
>>28
じゃ安心だ
おきゃやまか?
-
- 32
- 2012/02/18(土) 20:27:15
-
>>31
わかって、言っていると、思ふが、中国地方の
「岡山県」では、なく、チャイナね・・・・・。
ついでに、値段を言っとくと、二三本で一束、49円。
ウワァァァアアアーーーーー、ダッシュヤァャャャャーーーーーー
(吃驚仰天の値段)。
-
- 33
- 2012/02/19(日) 08:47:25
-
>>30
ありがとう。
いま、家の光回線+スマホフラットで、月13000円くらい払ってる。
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/smartphone.html
こういうので、ネットとパケットをまとめて、携帯は通話だけ払うようにした方がずっと得だよね。
早く気付けばよった。
-
- 34
- 2012/02/19(日) 08:59:35
-
なるほど
原発野菜ね〜〜〜〜〜
イオン、セブンイレブン、ヨーカドー
華屋与兵衛、ビッグボーイ、モス
サイゼリア、リンガーハット、マクド
-
- 35
- 2012/02/19(日) 17:32:22
-
ドンキの10年に一度のプライスがショボすぎるだろ
-
- 36
- 2012/02/19(日) 18:32:46
-
>>33
前スレでイオンSIMの話題があったけど、今度3月から
IIJから月945円(+ユニバーサル料5円)のドコモXi網(エリア外はFOMA網)
利用の128Kデータ専用SIMプランが出るよ。
2ちゃんモバイル板ではイオンからの乗換祭りになっている。
-
- 37
- 2012/02/21(火) 07:39:34
-
大阪地卵
より安いとこあんのん???
缶ですわぁ
大阪市内&近郊!
-
- 38
- 2012/02/21(火) 07:53:22
-
ジャパンで100円の白卵を買いました
-
- 39
- 2012/02/21(火) 10:16:42
-
>>36
次から次にでてくるな。
でもそれだと、家はADSLか光引かないといけないから、ワイファイルータ買って、家も外もそれにつなげて、携帯は通話のみにした方がトータルでは安くなる。
-
- 40
- 2012/02/21(火) 12:44:15
-
江口に有る、関スーて、どうよ?
-
- 41
- 2012/02/21(火) 17:57:53
-
スレチだが、俺携帯のパケ放題と光回線解約してガラケー最安通話プランとメール放題にしてUQwimax毎月3800円契約してノーパソ+ipodtouch運用してる、毎月6800円位しかかからない、スマホにしたら毎月の維持費9千位だから、かなりお得
-
- 42
- 2012/02/21(火) 18:53:06
-
ややこしいなw
ついていけないわ・・
-
- 43
- 2012/02/22(水) 08:08:43
-
むかし、マイラインていうのもあって、散々考えて、すぐおわった。
-
- 44
- 2012/02/23(木) 01:27:34
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000990-yom-bus_all
貯蓄の無い世帯28%
これって結構、すごい数字だよな。
ちなみに中央値は420万
-
- 45
- 2012/02/23(木) 05:02:12
-
>>44
あらゆるところからかき集めたら中央値だわ
でも住宅ローンがまだ1400万円確実に残ってる
短期の株に投資するか繰り上げ返済するか迷ってる
-
- 46
- 2012/02/23(木) 07:12:48
-
イオンは福島産を率先して販売!!!!
支援
で
数値表示してん
-
- 47
- 2012/02/23(木) 08:10:27
-
梅田の地下街は燃える材料をため込まない法律を消防が与えるべきだ
スーパーも燃える紙を裏口にため込まないようにしなさい
-
- 48
- 2012/02/23(木) 08:34:43
-
それにしても、チョロッとした火災なのに、
夕方まで駅に電車を止めず、スルーさせるって、
いったい何やぁ〜
狂ってる!
-
- 49
- 2012/02/23(木) 08:52:18
-
>>45
これからインフレになるから、そこは考えた方がいいね。
おれも株もってて、結構儲かったw
-
- 50
- 2012/02/23(木) 09:48:00
-
この前の日曜の朝、堺にある関西スーパーの駐車場出入り口に
う○くのトラックが横付けしてクレームを入れていた・・・。
-
- 51
- 2012/02/23(木) 13:26:47
-
右翼って怖いか?街宣車がトロトロ走ってたら普通にクラクション鳴らすけどな!!今の時代ヤクザ右翼より一般人のが怖いからね
-
- 52
- 2012/02/23(木) 14:15:53
-
本当は売り手も買い手も
支援したいんだけど・・・
でも数値が表示されるとなあ。。。
-
- 53
- 2012/02/23(木) 17:03:05
-
>>47 随契工事業者のアホが
倉庫内でタバコ吸ってたそうで・・・
日常的に
コーヒー等の空き缶を吸殻入れに…
この業者
罰金もんだな!!!!
-
- 54
- 2012/02/23(木) 18:57:25
-
随意契約は言い値で工事を発注する制度です、指名競争入札は数人だけ呼んで適当にやる制度で
競争入札は談合で
-
- 55
- 2012/02/23(木) 20:30:22
-
そも
駅構内&線路内は禁煙じゃないのか
務所のように持ち込み禁止にしろ
-
- 56
- 2012/02/23(木) 21:44:40
-
白菜って時期的にもう終わり?
あんなMサイズの白菜初めてみた
@ライ○
-
- 57
- 2012/02/23(木) 21:51:36
-
>>56
今年は白菜が不作なんですかね?
生協で2週連続白菜が欠品でした。
で、仕方なしにスーパー行くと茨城産だったり。
それとも時期的に終わりなんですかね。
-
- 58
- 2012/02/24(金) 05:19:58
-
白菜は記録的不作だよ
雪に埋もれたりして売り物にならなくなったの多いし、発育も悪いの多いし
-
- 59
- 2012/02/24(金) 07:59:43
-
だったら、春以降の白菜漬けは
全部中国東北部からの輸入品加工になるだろうな
-
- 61
- 2012/02/24(金) 09:28:39
-
>>53
罰金ですまないだろ。
御堂筋線、止まったんだぞ。
阪神前の交差点も、斜線規制された。
-
- 62
- 2012/02/24(金) 09:33:35
-
そろそろスレチ、ここら辺でやれ
大阪市営地下鉄・ニュートラム−総合スレッド 11両目
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1328487141/
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ42)━━━ !!!!!
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1320336586/
-
- 63
- 2012/02/24(金) 12:47:07
-
>>59
だったらマシ?だが
野沢菜みたいに品からドラム缶漬け
どっちがどやろ
-
- 64
- 2012/02/24(金) 13:14:48
-
チャイナの白コショウから、猛毒カビ検出されてたぞ。
-
- 65
- 2012/02/25(土) 22:41:16
-
阪急オアシスでよりどり2個300円のヨーグルトを2個買ったのに
198円×2点になってて値引きされていなかった
阪急オアシスは店頭価格とレシートの価格が違うことが多いので
必ずレシートを確認した方がいいよ
ニプロから阪急グループになってから何回か違ってたことがある
-
- 66
- 2012/02/26(日) 12:34:12
-
>>65
アンチ阪急の他店工作員乙
レシートに「-48×2 -96」って表示があっただろ
-
- 67
- 2012/02/26(日) 13:48:26
-
最近阪急ファミリーストアのレシートヘッダ変わったね。
前の方が好きだったなあ。
-
- 68
- 2012/02/26(日) 14:51:57
-
近所の阪急ファミリーストアーに良い印象は無いわ、全体的に値段高いし仕事終わりに閉店間際買い物いったら毎回レジの女従業員の接客が荒いし睨まれるし…店名は晒さないが…
-
- 69
- 2012/02/27(月) 19:07:50
-
>>68
君には玉出がお似合い(笑)
-
- 70
- 2012/02/27(月) 20:37:43
-
>>66
よりどり2個はプレーン味だけだったみたい
プレーン以外のりんごとブルーベリーは198円だった
ヨーグルト売り場には「よりどり2個300円」との表示があったので
普通に考えたら3種類の中でよりどり2個300円って考えるだろ
-
- 71
- 2012/02/28(火) 09:00:22
-
>>70 同意
阪急Oで
よりどりと書いてあって
その横の品にも価格表示してあり
よりどりとは→この商品だけに気づいた
紛らわしい表示だわ
よりどりじゃなく「2個300円」が正しい
そういう商法かもな
-
- 72
- 2012/02/28(火) 09:06:48
-
追
オアシスは携帯対応なので利用しているが
通路は狭いし
陳列も紛らわしい(商品を2箇所に分けてありバラバラ)
行ってる店舗だけかも?
しれんけど
-
- 73
- 2012/02/28(火) 23:21:20
-
>>71
阪急オアシスに問い合わせしたら
ヨーグルトを含め、清涼飲料や菓子など色々な商品の中からよりどり2点で300円
とのことだった
チラシを見ずに店頭に行った客からすれば「○○ヨーグルトよりどり2個で300円」と
表示してあれば3種類のヨーグルトの中から2点で300円ととらえるのが普通だよな
ほんまに紛らわしい
-
- 74
- 2012/02/29(水) 06:39:26
-
久しぶりにマンダイ本店に行ってみたら、清算カゴというのが導入されてた。
多分万引き防止だと思うけど、具体的にどう効果があるん?レジのおばさんと
カゴの整理をやってる人の仕事が増えただけに見えるんだけど。
-
- 76
- 2012/03/01(木) 10:17:42
-
まちBBSで何言うてますの
はよクソして寝なさい
-
- 78
- 2012/03/01(木) 14:33:19
-
>>77
お前が貧乏人だろ
1パチってのは金が無い奴がやるもんだろ?
しかしお前は滑稽な奴だな
658 名前: ななしやねん 投稿日: 2012/02/28(火) 00:01:24 ID:IZWYlxBw [ 112-71-23-123f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ゲームセンターのメダルってすぐなくなるよな。
ツタヤの近くのとこも、1000円で買っても30分でなくなる。
1円パチンコの方が遊べるよ。
このページを共有する
おすすめワード