柏原市ってどんな所?PART26 [machi](★0)
-
- 669
- 2012/06/20(水) 12:32:31
-
>>668
それも、レジ係の人が一段高いところにいて、上から客を見下ろしてたんじゃなかった?
精算するのにカゴを上に上げなきゃいけなかったかと。
-
- 670
- 2012/06/20(水) 20:05:57
-
>>664
おがた通りのいしこうの駄菓子屋
パッケンの家近かったからしょっちゅうやられたで
-
- 672
- 2012/06/20(水) 22:06:59
-
パッケンて何者やねんww
-
- 673
- 2012/06/20(水) 23:15:44
-
パッケンの実名出せや!
-
- 674
- 2012/06/20(水) 23:29:58
-
柏原市立病院近くの飲み屋の集まり、
「妖怪通り」って呼ばれてるらしいけど、
何で?飲み屋のママとかがもう妖怪並のおばちゃんだから?
-
- 675
- 2012/06/21(木) 15:00:24
-
誰がそんなこと言うとんねん
-
- 676
- 2012/06/21(木) 17:06:18
-
なんかおもしろいねw
-
- 677
- 2012/06/21(木) 21:13:43
-
柏原に土砂災害警報出たな。大雨や洪水警報も出るかも
しれないから注意が必要だな。
-
- 678
- 2012/06/21(木) 21:15:24
-
出たのは大雨(土砂災害警報)だな。ちょっと川の様子を
見に行くのはダメだぞw
-
- 679
- 2012/06/21(木) 22:21:23
-
死神が大和川と石川で待ってまつ。
-
- 680
- 2012/06/21(木) 22:58:22
-
見に行ったらダメよ〜
-
- 681
- 2012/06/21(木) 23:19:42
-
バッケン見にいってこいや
-
- 682
- 2012/06/21(木) 23:41:48
-
激しく降ってるね。雨漏りも激しい・・・・・・。
-
- 683
- 2012/06/21(木) 23:59:46
-
なんか暑い・・。川べり歩いてくる。
-
- 684
- 2012/06/22(金) 00:11:53
-
>>683
この雨の中をか!?w
-
- 685
- 2012/06/22(金) 00:24:13
-
これから一番ヤバイ時間帯だぞw
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
-
- 686
- 2012/06/22(金) 01:25:01
-
堅下駅近くのセラセラという整体(院というかサロン?)に行かれた方いますか?
受けた感想を教えて頂けると嬉しいです。
-
- 687
- 2012/06/22(金) 12:23:55
-
>>675
知らないのか?
タクシーの運転手に言っても普通に通じるぞw
-
- 688
- 2012/06/22(金) 13:20:14
-
昨日久々パッケンの弟見た
-
- 689
- 2012/06/22(金) 13:20:42
-
>>687
知らなかったよ。
皆さん知ってますか?「妖怪通り」って
-
- 690
- 2012/06/22(金) 13:45:35
-
>>689
「妖怪通り」って聞いたことあるよー
義父さんが言ってた
-
- 691
- 2012/06/22(金) 18:04:33
-
パッケンの弟ってピッケンとかいう名前?w
-
- 692
- 2012/06/23(土) 00:33:42
-
茶化すなっ!
狙われるぞっ!
-
- 693
- 2012/06/23(土) 09:10:45
-
こわ〜。今も不良なの?
-
- 694
- 2012/06/23(土) 10:02:57
-
バッケン
ビッケン
ブッケン
ベッケン
ボッケン
-
- 695
- 2012/06/23(土) 12:11:39
-
柏原で美味い中華料理屋っていうたら、どこやろ?
-
- 696
- 2012/06/23(土) 12:38:59
-
>>695
無いよ
八尾にでも行って久宝寺の大幸にでも行った方がいい
-
- 697
- 2012/06/23(土) 12:44:55
-
国分の王将でええやん。
京都王将も大阪王将もあるし。
-
- 698
- 2012/06/23(土) 14:53:04
-
>>695
外環 たちばなや!
-
- 699
- 2012/06/23(土) 18:43:37
-
山丁は?
-
- 700
- 2012/06/23(土) 20:38:11
-
万宝亭って子供の頃行って、美味かった記憶があるが、まだあるんかな?
-
- 701
- 2012/06/23(土) 21:48:23
-
龍八はどう?
-
- 702
- 2012/06/24(日) 02:33:20
-
むかし青竜閣(漢字は覚えてないけど)って中華屋があったのを覚えてる
あそこは美味しかった記憶があるけど
-
- 703
- 2012/06/24(日) 07:19:18
-
>>697以降、王将、橘屋以外聞いた事もない店ばっかりです。
-
- 704
- 2012/06/24(日) 11:10:46
-
山丁は店構えより味はいい
万宝亭は昔と違い 最近味が濃い過ぎて…
龍八は潰れてありません
-
- 705
- 2012/06/24(日) 22:42:16
-
柏原駅西口大正通りの紅陽軒はまだあるの?
-
- 706
- 2012/06/24(日) 22:50:55
-
堅下のまるよしを忘れていた
-
- 707
- 2012/06/25(月) 00:36:25
-
>>705
ずっと閉まってるね。
でも閉店したのかどうかはわからない。
昔にも一時期休業してたことがあって、閉店したのかと思ってたらまた営業を再開したことがあった。
あの時は家族の誰かの具合が悪くて閉めてたんだったっけ。
-
- 708
- 2012/06/25(月) 01:39:09
-
以前、大正通りのファミマや大福書店の向かいに中華屋があって、
よく食べにいったんだが名前忘れた。何だっけ?
野菜炒めがなんか妙に旨くてよく食べたなぁ。
紅陽軒は大盛りを頼んだらほんまに凄い量が来て嬉しかった記憶がある。
庶民的な中華屋がどんどんなくなっていくのは寂しいな。
-
- 709
- 2012/06/25(月) 22:17:19
-
いつの間にかうまいもんや力って潰れてたんだな。
結構長い間営業してたのにね。
-
- 710
- 2012/06/26(火) 09:11:41
-
>>709
昔、ちゃんこ屋さんだったところ?
生駒に登る時の目印だったのに。
-
- 711
- 2012/06/26(火) 09:33:56
-
流行ってなかったからね
-
- 712
- 2012/06/26(火) 18:11:52
-
ヤオヒコHPにでたー。
7月中旬だって。
楽しみ。
http://www.yaohiko.com/info_26.html
-
- 713
- 2012/06/26(火) 22:56:33
-
うまいもんや力 って ちゃんこ力 と別の店なの?
710さんが言ってるところが ちゃんこ力 なんだけど、話が噛み合ってないのか?
-
- 714
- 2012/06/27(水) 00:39:37
-
>>713
ちゃんこ力からうまいもんや力に名前変わったよ。
-
- 715
- 2012/06/27(水) 00:41:12
-
>>714
その「うまいもんや力」も閉店した。
-
- 716
- 2012/06/27(水) 00:42:39
-
シグマも万代も繁盛してるけど食べ物屋はあかんね。
-
- 717
- 2012/06/27(水) 09:50:56
-
>>716
あなたの仰ってるのは、飲食店のこと?それとも食料品を売ってる店とかのこと?
-
- 718
- 2012/06/27(水) 09:55:50
-
サークルKもダメだったね
-
- 719
- 2012/06/27(水) 10:27:37
-
白鳩幼稚園の近くのセブンイレブンは結構利用者多そうだな。
安堂駅にもセブンイレブン出来る(出来てる?)みたいだけど
利用者は多いかな。ファミリーマートは大正通りと旧郵便局跡の
2店が無くなったね。大正通りの店はよく利用してたので残念。
このページを共有する
おすすめワード