泉佐野ってどないよ???70 [machi](★0)
-
- 696
- 2012/03/27(火) 22:36:53
-
和泉狭野市
-
- 697
- 2012/03/27(火) 22:52:32
-
バキュームカーが未だに走りまくってるし
うんこ市でいいよ
-
- 698
- 2012/03/27(火) 22:56:51
-
>>697
バキュームカーのお仕事がなくなったら困る人達とその票田があるからなw
-
- 699
- 2012/03/27(火) 23:13:29
-
>>695
売るって案が出ただけで、売るのが決まったわけじゃない。
-
- 700
- 2012/03/27(火) 23:40:25
-
>>688
最初からそれが狙いやろね
-
- 701
- 2012/03/28(水) 04:03:23
-
大阪中心部だけでなく、
佐野も維新と連動して似たような改革やっていくぞ!
いう狼煙的なパフォーマンス
-
- 702
- 2012/03/28(水) 04:17:01
-
俺は北摂の高槻市民。
茨木高校出身だけど、高校のテニスで佐野高校に負けたんだ。
近畿大会に出れるかを決める大切な試合。
佐野高校?どこだ?泉佐野?そうか!その佐野か!
名前は大切にして欲しい。
-
- 703
- 2012/03/28(水) 08:10:59
-
へ〜 ハト強いんや
-
- 704
- 2012/03/28(水) 08:51:57
-
大阪府幸福実現市
-
- 705
- 2012/03/28(水) 13:06:20
-
勉強なら茨高の勝ち。
高校の学区無くなったら、旧九学区ははきだめになるだろうな。
-
- 706
- 2012/03/28(水) 18:33:54
-
珍走族のイチビリ走りがめざわり
あれだけパトカー巡回してるのに
バッティングしないのが不思議
-
- 708
- 2012/03/29(木) 01:49:56
-
サカズキというかそれなりの実質的賄賂だろ?
所轄はまめにココをチェックしてるかな?(笑)
珍走族の有望株を田舎893はスカウトする流れ(笑)
所轄はあんだけ警邏してるのになぁ、捕まえない(笑)
中央政府に警察、不作為集団な体制(笑)
佐野暑!ここ見てるなら、珍走族抑えてみろや!(笑)
-
- 709
- 2012/03/29(木) 12:04:48
-
>>706
アミューズメントでもマナーがなく常識がないのもこの部類なんだよな
団体の調子乗りというか影では強いな・・・最近のガキ
親世代は半端なく悪く目が合っただけで殴ってきたやつらなのにガキはヘタレかw
警●やBやヤなどおともだちやで裏社会は酷いからな
-
- 710
- 2012/03/29(木) 15:44:27
-
マルハンが10年500億円の提示
-
- 711
- 2012/03/29(木) 17:21:06
-
関空が泉州沖にきてなきゃ、佐野近辺はインフラ未整備のおおいなる大阪南部の
田舎町のままだったろう。
それと引き換えに現在の財政状況だろうが、それは経済状況が一変したから
しゃーない。
佐野市民の暮らしは豊かになったはずだし、整備されたインフラは貴重だ。
あー関空が無かった場合の佐野を考えると背筋が寒くなる。
-
- 712
- 2012/03/29(木) 19:59:41
-
>>706
パトは珍走に手が出せないからはちあっても
後ろをノロノロついていくだけなんだぜ。
-
- 713
- 2012/03/30(金) 09:36:28
-
関空の辺りを使って何か自然エネルギーで発電できたらいいのにな
-
- 715
- 2012/03/30(金) 12:07:36
-
↑の記事の「泉佐野」の箇所を
どこの阿呆が高いカネ払って買いたいかって話よ
-
- 716
- 2012/03/30(金) 12:22:56
-
>>711
だよな〜
タオルが終わって産業無くなったもんな。
雇用は関空のおかげで増えたはず。
-
- 717
- 2012/03/30(金) 15:00:37
-
>>714
警察官って地元に配属されないのか?
なんでよりによって遠い所に配属するんだよ?w
-
- 718
- 2012/03/30(金) 15:03:27
-
>>717
地元にすると知り合いとか多いから不具合多い
警察、銀行は地元以外に行かされる
-
- 719
- 2012/03/30(金) 15:33:34
-
だから絶対に行きたくない所に引っ越したりもする
-
- 720
- 2012/03/30(金) 15:56:42
-
底意地悪い市
-
- 721
- 2012/03/30(金) 16:10:45
-
パンティー市
これでいいのだ。
-
- 723
- 2012/03/30(金) 20:21:31
-
>>721
パンティーシティーか
わりと語呂がいいな
-
- 724
- 2012/03/31(土) 09:32:15
-
市報の表紙はカラーか
-
- 727
- 2012/04/01(日) 12:44:05
-
テスト
-
- 728
- 2012/04/01(日) 16:08:05
-
桜の開花具合はいかがだ?
-
- 729
- 2012/04/01(日) 18:52:52
-
さっきもバンキシャで取り上げられていたけど
市の命名権売却案クッソワロタwwwwww
全国区の番組で度々取り沙汰されているし
泉佐野市って財政難の崖っぷちで本当に大変なんですね〜w
心から同情します。・゚・(ノ∀`)・゚・。
-
- 730
- 2012/04/02(月) 12:29:22
-
我々が選んだ市長の市政だから別に同情してくれんでもいいけど。
-
- 732
- 2012/04/03(火) 15:08:07
-
暗いな〜、こんな時間やのに。
これで台風じゃないんか。
-
- 733
- 2012/04/03(火) 15:20:12
-
阪和線止まってたなw
帰宅民南無
-
- 734
- 2012/04/04(水) 08:22:13
-
3日午後9時40分頃
大阪府泉佐野市葵町付近路上において、外出中の女性に対して男が下半身を露出する事案が発生しました。
-
- 735
- 2012/04/04(水) 11:49:09
-
ふ〜ん それで?
-
- 736
- 名無しやねん
- 2012/04/04(水) 23:28:35
-
それがどうしてどうなったか?最後まで書いたら?
-
- 737
- 2012/04/05(木) 19:33:37
-
大阪人の友達が言うには「〜したねん」とかはおかしいんやって
「〜したんよ」になるらしい。
「〜したねん」って泉州弁?
-
- 738
- 2012/04/05(木) 19:51:56
-
>>737
何々やし〜
も 間違い無く 泉州弁
大阪府外に言わせると
片付ける事を なおしといて もおかしいらしい・・・
-
- 739
- 2012/04/05(木) 20:22:12
-
鍵する=鍵をかける も泉州弁やろね。
-
- 740
- 2012/04/05(木) 21:28:30
-
鍵するってなんならや
かぐ や。
家かいだか?
かいだで や
-
- 741
- 2012/04/05(木) 21:31:40
-
知らんかったじょ
-
- 742
- 2012/04/05(木) 21:53:27
-
ついでに言うと
戸、開けっ放し
のことを
戸ぉ開けどんど
や
-
- 743
- 2012/04/05(木) 23:16:31
-
5日午後8時40分ころ
大阪府泉佐野市松原1-6付近路上において、徒歩で帰宅途中の女性に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。
南海高架あたりか
-
- 744
- 2012/04/06(金) 20:45:44
-
最近ウォーキング始めたんだけど、犬のうんこ多すぎ!
今朝踏みそうになったよ(-_-;)
飼い主さん・・・ちゃんともって帰って〜
最低限のマナーだよぉ〜
-
- 745
- 2012/04/06(金) 23:17:20
-
久々に実家(泉佐野)に帰ったら
りんくうアウトレット増築中でびっくりした
どこまで広げるつもりだろう・・・
一番最初の頃はアウトレットの敷地内に駐車場あったよなぁ
-
- 746
- 2012/04/07(土) 19:36:31
-
高校、大学が大阪市内、東京だったので、あんまり泉州弁使わない(使えない)なぁ。
中学の同窓会で同級生の話す言葉に軽いショックを受けたわw
結婚してから、嫁さんが岸和田なんで徐々に泉州弁出てくるようになったけどw
このページを共有する
おすすめワード