◎◎◎ 守口市 PART68 ◎◎◎ [machi](★0)
-
- 584
- 2012/02/23(木) 10:30:17
-
>>615
大阪ならではだなw
-
- 585
- 2012/02/23(木) 17:06:32
-
どこかいい産婦人科知りませんか?
-
- 586
- 2012/02/23(木) 19:41:58
-
>>615
東京人には理解できないだろうねー
-
- 587
- 2012/02/23(木) 20:05:42
-
京阪百貨店の8階でやってる旨いもの大会で長野県のお菓子屋さんの「栗福」ってのがすっごく美味だった!
栗好きな人は是非に!
-
- 588
- 2012/02/23(木) 20:09:41
-
>>587
栗ーーーーーーーー!
あと30分早く言ってくれれば閉店までに買いに行ったのにw
-
- 589
- 2012/02/23(木) 21:09:17
-
>>585
古川橋の飯藤産婦人科か新森の神吉産婦人科がそこそこ評価は良いよ
実際行ってみて自分に合うか判断してみては?
-
- 590
- 2012/02/23(木) 21:16:33
-
神谷産婦人科がいいよ。一才半まで毎月健診もしてくれるし、先生も看護士さんも優しい。
-
- 591
- 2012/02/23(木) 21:26:43
-
>>588
ごめんね(^_^;)
食したのが8時前だったんだ
でもあまりにも『栗!』だったので
あれでも食べてる途中に書き込んだよ
-
- 592
- 2012/02/24(金) 00:19:42
-
イイトウでお産したけど…評判いいんだ〜
-
- 593
- 2012/02/24(金) 07:20:48
-
>>592
私の知り合いは殆ど飯藤で産みました
色々有って結構有名ですしね
-
- 594
- 2012/02/24(金) 08:19:57
-
跡地何になるのかな?
やっぱり、マンション?
>パナソニック、東京本社ビル売却へ今秋、旧パナ電工ビルに移転 産経ニュース 2012.2.24 07:07
>大阪府守口市の三洋電機の本社ビルも、数年後をめどに売却を検討する。
-
- 595
- 2012/02/24(金) 10:28:45
-
>>594
いっそ市に寄付してくれんかな。
で、そのまま市役所移転して欲しい。
市役所、地震来たら潰れそうで、行きたくない。
-
- 596
- 2012/02/24(金) 11:51:58
-
ヨドバシがいい
-
- 597
- 2012/02/24(金) 12:07:38
-
>>593
ああ〜いろいろね
-
- 599
- 2012/02/24(金) 13:16:49
-
火事と出産が重なって大変やったって事は、大分前にTVでやってたな
それ以外にも何かあるんやろか?
-
- 600
- 2012/02/24(金) 19:12:56
-
>>587
うめぇ〜! ありがとう
栗まるごと一個入ってるけど、それより周囲の栗あんの量がハンパねぇー
まさに栗食ってるって感じだわ
-
- 601
- 2012/02/24(金) 20:30:22
-
>>587
ありがとー!
閉店間際に駆け込んで買ってきたよー!
まだ開封してないのに、お芋の香りがぷんぷんしてるよ。
おいしそう、楽しみだ!
-
- 602
- 2012/02/24(金) 20:33:16
-
あれっお芋?
宮崎名物からいも団子ってのを買ってきてしまった。
栗じゃなかったこれ!!!!!!
-
- 603
- 2012/02/24(金) 21:41:37
-
>>602 wwwwwwwww
芋も旨いから食ったれよw
-
- 604
- 2012/02/24(金) 22:05:43
-
維新の会のあほんだら、公明に選挙協力して大阪6区は衆院選候補者立てんらしいな 入れるトコないわ
-
- 605
- 2012/02/24(金) 22:09:37
-
府議の西田さんはしっかりとした保守系やから、ああいう国会議員候補が来てくれると期待してたのに残念。
-
- 606
- 2012/02/24(金) 22:33:23
-
>>602
587さんが長野県って書いてるやん(^_^;)
-
- 608
- 2012/02/25(土) 11:48:45
-
西田が国会議員??無理無理!あんな腹黒やつはアカン。確実、次の選挙は、おちるよ。
-
- 609
- 2012/02/25(土) 12:55:31
-
公明なら、いさじゃね?
応援者名簿に名前書いてくれ、って、職場の創価信者が
さっそくリスト持って巡回始めてるし。
まったく、毎度、早いうちからのF票集め、ごくろーさんですわ。
-
- 610
- 2012/02/25(土) 12:59:29
-
選挙の話題なる時だけ湧いてくる奴がいるな。
-
- 611
- 2012/02/25(土) 16:28:46
-
選挙スレでやってくれ
-
- 612
- 2012/02/25(土) 18:44:54
-
京阪百貨店のうまいもの市行ってきたよ。栗福は予約受付販売のみで、1時間後に受け取った。信州野沢菜と味噌かつ丼、塩辛、いかうに、駅弁を購入。賑わってわ
-
- 613
- 2012/02/26(日) 09:07:45
-
予約販売!? そんなに美味しいの?
今から出掛けて開店同時を狙ってみるかな
あわてん坊さんの607さんお勧めの芋と一緒に
-
- 614
- 2012/02/26(日) 11:09:48
-
引っ越してきました。
菓子の安売り屋ってありますか?
-
- 615
- 2012/02/26(日) 12:21:44
-
>>613
今到着、やはり予約で1時受取です
初日は売れてなくってお昼前は山積みだったのに
-
- 616
- 2012/02/26(日) 17:40:23
-
>>613
今日買ってきた。40分待ち。美味しかったけど、ちょっと甘すぎたかな…半分で十分でした。
-
- 617
- 2012/02/26(日) 18:05:45
-
栗福は焼きあがりに35分かかるとかで待ちが長くなるので、来場したら最初に注文が吉
フルーツ餅、オープン10分足らずで売り切れ、しかし店舗が山田なら買いにいけるか
霧の森大福も同じくらい早く売り切れてた
グーテデロワは行列あるから買ってみたけど、バターがよく染みた割と普通のラスクな感じ
一鶴(骨付鶏)は冷凍では真価が分からん気がする。心斎橋と西梅田に店がある
山ちゃん(手羽唐)は東通商店街のハズレ(まんだらけ付近)に店できたけど、近くで買えてうれしい
野沢菜古漬は絶対試食する価値あり、毎回思うがオヤジ声枯れ過ぎじゃw
-
- 618
- 2012/02/27(月) 14:28:12
-
なんか話題になってるから栗福買ってきた。
蕎麦は食べるつもり無かったけど蕎麦打ちの人をビデオで
撮ってる人もいて雰囲気に負けて食べたけど思った以上に美味しかった。
-
- 619
- 2012/02/27(月) 20:55:12
-
>>618
で、栗福の感想は?
やっぱ旨いの?
-
- 620
- 2012/02/28(火) 12:07:17
-
栗福旨かった。
ちょっとビックリの味。
ドラ焼き風の皮に栗餡、真ん中に栗粒なんだけど栗餡が完璧に栗の味。
とりあえず食っとけ。
-
- 621
- 2012/02/28(火) 14:41:42
-
ふらっと行ってみたら、ちょうど5個出ていたんで栗福買ってみた。
まじうまい。
まじ栗。
自分の後は予約販売になったので、タイミングよかった。
ここ見ててよかったわ。
でも、1個250円オーバーはちとお高い。
-
- 622
- 2012/02/28(火) 15:37:46
-
高いけど食す価値は有ると思うよ
京阪百貨店のバイヤーさんグッジョブ!
-
- 623
- 2012/02/29(水) 21:27:25
-
>>596
ただでさえイオンで渋滞するのに、1号線が停滞してしまう…
-
- 624
- 2012/02/29(水) 22:17:13
-
いつも火曜日で終わるのに京阪8階が今日は8時まで催事場あいててびびった
熊本うにコロッケとかうまそーだったーくまモンフィギアは特注だそうな。また来ないかな
-
- 625
- 2012/03/01(木) 09:09:45
-
イオン大日もイオンモールに名称変更したんやな
-
- 626
- 2012/03/01(木) 10:44:57
-
去年の10月にメイプルであった母親刺殺事件って西弐棟の部屋なのでしょうか?
何階かわかるかたいらっしゃいますか?
-
- 627
- 2012/03/01(木) 14:52:15
-
上の方の階
-
- 628
- 2012/03/01(木) 23:14:34
-
売りにでているのでしょうか
-
- 629
- 2012/03/02(金) 12:15:29
-
イオンの映画館、予約しといた方が無難かな?
100円かかるからガラガラやったらアホらしいような気もするし・・・。
-
- 630
- 2012/03/02(金) 15:23:07
-
曜日や時間帯にもよる。当然ながらその映画の人気も影響するよ。学生さんの休みが始まってるだろうから予約が無難だと思う。
-
- 631
- 2012/03/02(金) 15:26:36
-
連投すんません eリザーブでネット予約じゃなかった?100円掛かった?
-
- 632
- 2012/03/02(金) 15:46:04
-
>>627
ありがとうございます。
なかなか調べてもわからなかったので…。。
-
- 633
- 2012/03/02(金) 19:35:30
-
西2のエレベーターホールのとこの最上階
このページを共有する
おすすめワード