★☆★大阪市西区スレッドPART37★☆★ [machi](★0)
-
- 252
- 2012/04/29(日) 00:02:26
-
土佐稲荷東側の団地ってまだあるの?
-
- 253
- 2012/04/29(日) 03:05:58
-
>>252
あるよー
-
- 254
- 2012/04/30(月) 16:08:52
-
隣はあっさり高層マンションに建て替えたけど、あの団地はまだなんや。
-
- 255
- 2012/04/30(月) 22:42:44
-
司馬遼太郎が住んでたんだっけ?
-
- 256
- 2012/05/01(火) 00:32:21
-
みんな、どこのみんりゅうについて語ってるの?バラバラな気がする。
-
- 257
- 2012/05/01(火) 03:55:32
-
俺は246
-
- 258
- 2012/05/01(火) 04:30:32
-
眠龍の唐揚げ弁当好き!! それに入ってるちょと大きめの焼売?肉饅頭?みたいなやつが、チョイと辛子つけて食べるのが美味い!
-
- 259
- 2012/05/01(火) 12:12:44
-
三桜商事の車は、危険です。
まあ、大阪らしいと言えばそれまでだが・・・
-
- 260
- 阿波座
- 2012/05/07(月) 21:39:09
-
もう少ししたら、うつぼ公園 バラ祭りですね!!
-
- 261
- 2012/05/08(火) 03:52:29
-
靭公園らへんで、美味しいラーメン屋さんってあるんですか??きんくえもん いがいで
-
- 262
- 2012/05/08(火) 20:48:51
-
この辺で自由に出入りできてゆっくりできる(座れる)屋上ありませんか?
なんばパークスの屋上まで行ってもいいけど遠いし人多いしであんまり気に入らなくて
-
- 263
- 2012/05/08(火) 21:02:46
-
みんりゅう多すぎワロタ
-
- 264
- 2012/05/09(水) 06:42:31
-
朝から雷こえぇー
-
- 265
- 2012/05/09(水) 07:29:38
-
>>261
靭公園の最西端の中華蕎麦 和おん
ってのがありますが。
-
- 266
- 2012/05/09(水) 14:22:49
-
>>262 大丸心斎橋の屋上どうでしょう。
-
- 267
- 2012/05/10(木) 01:39:18
-
ミドリ安全 大阪支社って
商品確かめて購入できるのかな?
ビルの6Fまではなかなか上がっていきにくい
-
- 268
- 2012/05/10(木) 03:20:45
-
眠龍うましや!!千円いかんでも出前してくれよる!ありがたや!
-
- 270
- 2012/05/10(木) 19:25:51
-
堀江のピープルホールが閉店した。誰かレンタルビデオ屋知らないか?
-
- 271
- 2012/05/10(木) 21:23:17
-
>>270
潰れたのか・・・
西区のレンタルビデオの最後の砦だったのに。
もう福島区か中央区のツタヤしかないな。
-
- 272
- 2012/05/10(木) 23:15:33
-
>>266 大丸ですか!一度行ってみます有難う〜
-
- 273
- 2012/05/11(金) 01:52:36
-
>>270
改装でもしてるのかと思ってた…閉店なのか、悲しい
-
- 274
- 2012/05/11(金) 08:18:13
-
九条にTSUTAYAなかった?
-
- 275
- 2012/05/11(金) 09:34:38
-
>>270 中央大通りの本田の方にあるで
-
- 276
- 2012/05/11(金) 09:37:26
-
あるある
九条駅近くのマクド側の道を北東へ行ったとこやんな
TSUTAYA 九条店 大阪府 大阪市西区 - TSUTAYA 店舗情報 - 店舗検索ttp://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/4954.html
-
- 277
- 2012/05/11(金) 14:54:41
-
>262
湊町のO-CATの屋上はどうですか?
-
- 278
- 阿波座
- 2012/05/11(金) 17:35:48
-
西区 盛り上がってきたね〜!!
-
- 279
- 2012/05/11(金) 19:03:21
-
今ピープルホールの裏側に葬儀会館建てていて、周りに「反対!」の
のぼりとか横断幕かかげてあるw
今週の「リーガル・ハイ」思い出した
-
- 280
- たか
- 2012/05/11(金) 23:26:19
-
なんでローソン11時にしまるの?唐揚げ君食いたいのに寄れないやん(-.-)
-
- 281
- 2012/05/12(土) 00:54:05
-
コンビニチキンはセブンイレブンのが好みかも。
でも全体的にはファミマによくいく
-
- 282
- 2012/05/12(土) 06:37:37
-
節電、
原発止まってるから、余剰電気は一切無い
無駄な深夜営業は慎むべき
-
- 283
- 2012/05/12(土) 09:16:34
-
深夜は電気が余ってるんだよ。だから深夜営業は問題なし。午前10時から午後9時くらいの
パチンコ屋とかいちばんムダだろ。ギャンブルなんだから。
-
- 284
- 2012/05/12(土) 13:21:02
-
>>280
吉野家でも24時間営業でない店舗もあったし
バイトの人数的な都合かな?
-
- 285
- 2012/05/12(土) 16:39:29
-
電気は余ってません
油なりガスなり石炭を燃やして作ってます
エコのためにも無駄な深夜営業は慎むべき
-
- 286
- 2012/05/12(土) 18:50:25
-
「深夜」って言ってるだろ。ムダかどうかは誰が決める?
-
- 287
- 2012/05/12(土) 22:47:28
-
285<あのね、原則発電所の電気は貯めておけないんですよ。だから深夜の電力は余ってるんですよ。昼間の電力ピークが問題なわけ。
深夜の余剰電力で水を汲み上げて、
昼間に水力発電する揚水発電ってのがあるくらいだから。
毎日放送の記者みたいな
トンチンカンな事言ったらダメですよ。市長に怒られますよ。
-
- 288
- 2012/05/13(日) 09:02:04
-
余ってないです。電気を作る能力は余ってますが・・・。
時間ピークを予測してどんどん燃やして作ってます
ムダを省けば燃やさなくて良いんです。CO2を抑えられるんです
-
- 289
- 2012/05/15(火) 22:57:00
-
まあまあ、しかしTV局が深夜放送を止めれば波及効果は大きいと
思いませんか?
津波の時全TV局が津波報道でしたよね。あれから電気の無駄使い
は始まっていると思いますよ。
-
- 290
- 2012/05/16(水) 00:42:29
-
↑何を今更…
-
- 291
- 2012/05/16(水) 01:05:25
-
こないだテレビで電気の深夜料金安いから
タイマーセットしてでも洗濯やら食器洗いやら
深夜にやればオトク!とかやってたなw
-
- 292
- 2012/05/16(水) 02:29:52
-
>>282
ちょっとよくわかってない人がいますね。ここに投稿する事ができるということはネットに繋がってるんだよね?
ちょっと調べればわかるから出直しておいで。
-
- 293
- 2012/05/20(日) 13:03:55
-
うつぼ公園のバラ綺麗やったよ
-
- 294
- 阿波座
- 2012/05/21(月) 19:18:18
-
うん 綺麗やったな〜!!
-
- 295
- 2012/05/22(火) 13:58:58
-
明日行ってくる
-
- 296
- 2012/05/22(火) 19:03:38
-
靭公園、夕方はヤブ蚊がすごいので、虫除け必須です。お気をつけて。
-
- 297
- 2012/05/22(火) 23:41:12
-
いよいよ明日かっぱ寿司オープンかな
寿司食いてぇ
-
- 298
- 2012/05/22(火) 23:43:16
-
>>297オープンのサービスは何かするの?
-
- 299
- 2012/05/23(水) 06:15:09
-
>>297
どこらへんにできるの?
-
- 300
- 2012/05/23(水) 07:07:24
-
>>299
境川 多根病院跡地です
-
- 301
- 2012/05/23(水) 22:00:14
-
今日セラドームの前には昔はびっくりどんきーやらゲーセンやらお店が色々あったのになー
このページを共有する
おすすめワード