facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 568
  •  
  • 2012/09/26(水) 16:35:47
>>566
ブックイン加美ってわかります?
あの辺りです。

ま、まさか、犯人さんですか・・・((;゜Д゜)・・・?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:01:05
>>568
あんたアホだっしゃろ!
どの辺りと聞いただけで、なんでオレが犯人やねん!

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:13:54
>>569
ジョークですやん^^

気分悪したんなら謝ります。
すみません。

私も疑心暗鬼にかられてるんっす。。。
警察さんも5人来て、ホンマ大変なことになりました

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:25:48
許す!
なんで「どのあたり」かと聞いたのは、昼過ぎ職場へ戻ろうとマンションのエレベーターに
乗ろうとしたら、見たこともないオッサンがエレベーターから降りてきて、オレの部屋方へ
行ったんで、誰かいな?と思ってエレベーターから顔を出してみたら、目と目があった瞬間
そそくさと階段から下へ降りていきよった。
片手にバインダー持った作業服のそのオッサン、力道山みたいな顔してたw
ちなみに加美北な。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:37:20
ありがとうございます^^

加美にもいろんな人いてますし、一概に怪しいとは言えないっすけど
今の私にとっちゃ全てが怪しく映ります;;
作業服の力道山みたいな顔の人見たら警察にツーホーしてまうかも・・・w

こっちは加美東ですけど、北も注意してくださいね。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/09/27(木) 00:04:37
広告入れのバイトも金銀買取のやつも宗教勧誘もうちの前にくるやつはみんな怪しく見える

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/09/28(金) 09:49:06
トリオト好きだったのに。
また開店しないかな?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/09/28(金) 19:36:52
JR加美駅、バリアフリー化しないね。
車椅子の乗客がいたら、どうするのだろうか?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/09/28(金) 19:56:29
昔階段上がろうとしたら車椅子の人の付き添いのおばはんに
「兄ちゃんそっち持って!」って言われたことあるわw
なんかもうちょっとこう別の言い方はないんかとw
まあ持ったけどな

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/09/28(金) 20:17:09
優しいね。
君みたいな人が増えたらいいのに。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:08:44
>>575
自転車置き場を潰したらエレベーター設置できそうなのにね

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:43:32
屈強な駅員2人雇えばOK

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:54:03
一応駅員呼び出すインターホンは設置されてるけどね

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/09/28(金) 23:42:05
四条畷だったかなぁ。
車椅子を乗っけて階段を上がれる、キャタピラみたいなものの付いた
器具っつーか機械が設置されてるところもあるよ。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/09/29(土) 02:11:38
>>578
エレベーターなんかいらんわ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/09/29(土) 08:02:09
加美駅、何であんなボロいんやろ?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/09/29(土) 08:16:01
>>582
エレベーターが出来ても俺も使うことはないけど
必要とする人が居ることも理解できないって…
アンタ「頭が悪い」と指摘されない?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/09/29(土) 21:08:32
噂をすれば100均の踏切で事故の模様

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/09/29(土) 21:14:09
平野ドライビングスクール最寄りの踏切で人身事故
ちょうど近くにいた時に電車のクラクションがものすごい鳴り響いたあとに急停止したから
見に行ってみれば案の定
パトカー、消防車、救急車がすぐに集まったけどすぐに布で周り囲ってたから亡くなっただろうね

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/09/29(土) 21:18:19
高架が無理なら地下道にすればいいのに。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/09/30(日) 15:27:12
JR加美駅に、一刻も早く、エレベーターの設置を!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:13:25
あの踏切んとこの売り家
売れまへんな〜〜

早朝〜深夜まで警報音に
今度の様な事故!!
そら

エレベーターは
池田学会へ頼みなはれ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:18:44
JR加美駅は借り拵えみたいな建物のままずっといくんだろうか
工事中のJR八尾駅の方がまだ立派な駅なんだが

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:49:00
いつ頃か分りませんが加美の小学校で小学生が薬の売買をしていたと知人から聞きました。
本当なんでしょうか。。。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/09/30(日) 17:20:16
トリオトの、惣菜が好きだったね。
15年前、通い続けたよ。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/09/30(日) 18:44:36
加美商店街好きだった。
平成7年頃の。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/09/30(日) 20:24:50
加美駅の階段を降りたところにあった、鯛焼き屋さんが好きだった。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/09/30(日) 20:46:50
15年〜20年ぐらい前 大阪信金近くに住んでた。
トリオトの総菜やの春雨のサラダ?みたいなんが好きやったわ。 高野豆腐も美味かった。
そこの右隣に肉屋があったんやけど 鶏皮を煮たんか照り焼きしたんか分からんけど 安くて美味かったなぁ。 鶏肝の煮たやつと買って よく家で呑んだ。
国際で勝った翌日はトリオトのはす向かいに今は焼き鳥屋 元魚屋やったとこで 刺身もよく買った。
なつかしい。

ふくちむせん→エムに変わってすぐの頃かな?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/09/30(日) 21:50:18
加美に住んでいた頃、毎日のように、トリオトに買い物に行ってたね。
懐かしい。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/09/30(日) 22:00:27
加美から、北へ、長瀬まで歩いたこともあったね。
まっすぐ北へ歩くだけなんだけど。
懐かしい。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/09/30(日) 23:00:13
カナエの商店街抜けたとこに、ゲームセンターがあって
大型画面でマリオブラザーズやったな〜懐かしい

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/10/01(月) 00:08:21
土曜日の踏切事故ってどんなんやったん?
全然報道されへんなぁ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/10/01(月) 06:31:59
>>600
知ったところでどうなる
阪和線なんて・・・

踏切事故の遺体はゲロゲロもん
夢に出るぞ

横には住めん

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/10/01(月) 13:02:03
新加美駅は、バリアフリー化しているのに。
加美駅が現状のままの階段だけって。

至急、加美駅にエレベーター設置を!

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/10/01(月) 18:31:52
駅の南側がごちゃごちゃしすぎて工事できないんじゃね?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/10/01(月) 18:32:33
加美駅が大好き。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/10/01(月) 18:56:46
1日も早く加美駅をエレベーターつきの高架化にしよう

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/10/01(月) 19:11:11
JR加美駅好きだ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/10/01(月) 19:34:01
エレベーターなんかいらんから、運賃安くしろ!

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/10/01(月) 21:21:12
10月の、JR加美駅。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/10/01(月) 22:44:44
JR加美駅には、絶対に、エレベーターが必要です。
バリアフリー化を早くしてよね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/10/01(月) 23:52:24
いらね

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/10/02(火) 09:48:04
すっかり秋模様だね。
JR加美駅周辺大好き。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/10/02(火) 15:35:47
加美は、グルメの街。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード