◎◎◎ 守口市 PART67 ◎◎◎ [machi](★0)
-
- 602
- 2011/08/15(月) 19:02:23
-
>>601
そんな事でしかバブルが終わったの実感できないなんて、何処住んでるんだ?
それに今頃バブル弾けたって…
-
- 603
- 2011/08/15(月) 22:51:31
-
うん? なに絡んでるの? 蛆虫が
今、国立市に住んでるよ
-
- 604
- 2011/08/15(月) 23:05:21
-
議会も役人も脳足りんの市長くらいどうとでもできると喜んでそうだな
-
- 605
- 2011/08/16(火) 00:12:32
-
>>602
20年ほど府中にいたんだろ。そっとしといてやれ。
-
- 606
- 2011/08/16(火) 11:08:57
-
なるほど、だから今頃バブルが終わったの実感するんだね
-
- 607
- 2011/08/16(火) 12:21:41
-
なるほど、だから蛆虫以下なんだね
おつとめご苦労様
改心はしてないみたいだけどね
-
- 608
- 2011/08/16(火) 12:53:33
-
一人芝居を上手くやるコツは、書き込みの間隔を十分に開ける事と、
語尾や句読点の打ち方にクセが出やすいから、
その辺りを徹底的に変えて、正体を隠すこと、だよ?
-
- 609
- 2011/08/16(火) 20:37:31
-
なるほど、だからバレるんだね 次回から文体や時間に気を付けたらいいんだね
-
- 610
- 2011/08/17(水) 08:09:56
-
>>608
で、どれとどれが1人芝居?
-
- 611
- 2011/08/17(水) 11:08:55
-
まだ、市長選挙の事言ってるの?藤川が落選・西端が当選で良いじゃないですか。
後は新市長の西端がどれだけの器を持ってるかでしょうね。
-
- 612
- 2011/08/17(水) 18:00:03
-
駅前マクドの社員が使えないな
-
- 613
- 2011/08/17(水) 18:12:41
-
負け犬の遠吠えーーーーー。。
カッコ悪。。。
-
- 614
- 2011/08/17(水) 22:19:08
-
夕方から寝屋川周辺でひったくりが多発しているそうです。
守口でも要所要所に警官が手配されていました。
皆さんお気を付けて。
-
- 615
- 2011/08/18(木) 03:42:27
-
>>614 守口と寝屋川の市境で警官立っているの見ました。
ただ、自転車の無灯火や携帯で走りながらの自動車運転は
見過ごしてました。
-
- 616
- 2011/08/18(木) 19:32:09
-
ふぅ〜〜
暑いねえ〜〜〜中途半端な夕立だと蒸し暑くてかなわんわwwwww
-
- 617
- 2011/08/18(木) 23:19:44
-
予報ほど雨降らなかったね。
雨がどんと降って週末に向けて涼しくなるのかと思ってたけど
さほど期待できないのかな。
-
- 618
- 2011/08/19(金) 09:34:48
-
ひったくりが成功しないとコンビニ強盗に向うと思いますけど
やはり生活保護を充実して経済苦の元を立たないと安全な町作りはできないと重いまへんか
若者にも生活保護を与えた方がいい、、3万円で店員がころされた事件が思い出される季節です
-
- 619
- 2011/08/19(金) 13:14:59
-
財源は?これだからガカイは困る・・・・。
-
- 620
- 2011/08/19(金) 13:17:05
-
ひったくりする奴らは安易に考えてるんだろうけど
ひったくった相手がかばん等から手離さずに転倒したり引きずられたりして
死亡したら強盗致死罪と重くなっちゃうのにな
-
- 621
- 2011/08/19(金) 15:59:46
-
生活苦で追い詰められてるならもっと見返りに期待できる犯罪に手を染めると思うけど
-
- 622
- 2011/08/19(金) 21:26:59
-
生活保護って自治体毎に上限額きめればいいのにな。
で、それを申請者の頭数で割って支給する。
足りなけりゃ受給者同士で共同生活するも良し、空き缶集めて自活の道を探るも良し。
合法乞食を生かしてやろう、ってんだから、そのくらいドライに割り切って、現実を直視せざるを得ない制度に改革すべきなんじゃないかな。
-
- 623
- 2011/08/20(土) 01:51:25
-
義務を果たさず権利ばっかり主張するのって何も良くなる事はないですよね。
-
- 624
- 2011/08/20(土) 10:06:41
-
レギュラ−に青森出身が一人もいない青森代表光星学院
1、2番バッタ−(沢と和田)は守口出身の子でつよ
-
- 625
- 2011/08/20(土) 17:42:04
-
新聞によると報復人事が出たそうで。
ま、そりゃそうだろう。出ないはずはないな。
肯定・賛同する事でもないし、批判・反対するようなことでもない、と思うが。
-
- 626
- 2011/08/20(土) 20:58:19
-
サラリーマンなら異動はつきもの。
仮に不本意な異動であってもそれなりの役職での新しい職務なんだし
実力を発揮して真面目に取り組んで欲しい。
橋下知事の人事制度改革案に対し府幹部が「厳しい規定は職員のやる気を損ねる」と
批判してるみたいだけど、「やる気なくしたもんね〜っ!」とふてくされて仕事しなくても
給料入って地位も安泰なまさに公務員的発想と呆れるばかり。
民間企業で「業績悪化でこれまでより規定が厳しくなったからやる気なくした〜」なんて通用するかw
自分で転職するか解雇されるかだけだろう。
-
- 627
- 2011/08/20(土) 21:14:36
-
普通に考えて、企業でも社長が代われば人事異動がある話。
別に報復人事でもなんでない話でしょ。
逆に言えば、西口市長でもしなかった人事異動異動をした西端は、よくやったと思います。
-
- 628
- 2011/08/21(日) 00:46:01
-
百均ランドが懐かしいなあ。
時々「どこで仕入れたんだ?」みたいな賞味期限間近の業務用食品が激安で買えて
そういう思わぬ掘り出し物が楽しみだったのに。
ダイソーにはそういう面白みが無い。
百均ランドのHPが悲しくもそのまま残ってるよ・・・。
-
- 629
- 2011/08/21(日) 20:47:16
-
守口市どないなるんやろ
-
- 630
- 2011/08/21(日) 23:23:42
-
どないなるんやろって、市民が選んだ西端市長やないか。
市民が責任取るんやろ
それはそうと
橋○高○っていう西口市長の時に副市長に選ばられたけど
澤井や真崎に民間企業の社長時代に不正を追及されて、
不正を認めて西口市長にクビになった男が西端そそのかして
やった人事異動で西端市長は窮地に陥ったんとちゃうか。
ホンマにアホやなぁ
もう守口市はどもならんわ
西端市長はアホやアホやと思とったけど、ここまでと思わなんだわ
橋下知事も人見る目ないなぁ
まァ、右翼使うて澤井と真崎を攻撃した橋○はんの憂さ晴らしの人事で
西端はん、自分のクビしめんようにしいや
-
- 631
- 625
- 2011/08/21(日) 23:40:56
-
>627
民間企業では報復人事は普通だろ
前社長体制のときに強くプッシュされてた部門はしばしば切り捨てられるし。
sonyでcellが切り捨てられた件とかな。
役所では、それは必ずしも多くはなかったから珍しいって事で話題になってるだけじゃないのかな?
>626
幹部が考えるのは一般職員の事じゃなく上級職の人の事じゃないかというヨカン
(よけい悪いわ
-
- 632
- 2011/08/22(月) 00:38:22
-
エキスポマルシェ冷房入ったみたいだね。
買い物するのに冷房無いのは別にかまわないが、
冷房入ったことで館内温度が下がり葉物野菜の鮮度劣化がマシになったようなのはよかった。
野菜の陳列台は冷蔵になってないから館内温度の影響をもろに受ける。
現在どの程度流行ってるのか知らんが今後を期待したい!
頑張れw
-
- 633
- 2011/08/22(月) 10:42:32
-
エキスポマルシェってたまに見るけど
万博公園のファームエキスポにあったのが移ってきたの?
-
- 634
- 2011/08/22(月) 15:43:38
-
>>630
騙される市民も悪いが、維新悪だろうな
維新と付きゃなんでもOKって風潮をマスコミ共々作りすぎ
-
- 635
- 2011/08/22(月) 21:56:26
-
>>633
大日イオンの裏のベアーズに移って来たんだよ。
正確にはあそこは守口じゃなく門真なんじゃないかなと思うけどw
-
- 636
- 2011/08/23(火) 00:58:47
-
全国高校野球選手権で準優勝した青森の光星学院は、甲子園でプレーした選手のうち3人が、2010年12月の帰省中、飲酒していたと発表した。
-
- 637
- 2011/08/23(火) 23:00:50
-
今日と明日の西郷通のやるき地蔵祭りって夜店とか出ますか?
昼間通ったけど何の支度も無かった
明日行ってみようと思うんだけど結構距離あるからもしな〜んにも夜店無かったら寂しいので
知ってる方いたら教えて下さい
-
- 638
- 2011/08/23(火) 23:21:52
-
>>636
四中出身の子だね。
-
- 639
- 2011/08/24(水) 16:27:38
-
地蔵盆はお地蔵様に日頃の感心をしてお供えをしたり、お地蔵様のお祭りなので、夜店が出たりするものではないような…。 橋波はわからないけど、大きな地蔵盆でも盆踊りがあるくらい。あとは子供が御下がりのお菓子がもらえます。
-
- 640
- 2011/08/24(水) 19:03:43
-
今日の夕方、市役所に行ったら毎日放送のTV中継車とレポーターが居たけど
何の番組かな?毎日放送のVOICEって、言うニュース番組かな?
放送日等、知っている方、よろしこ^^
-
- 641
- 2011/08/24(水) 21:23:59
-
別件かもしれんが、夕方のニュースで守口の学校の耐震性が全国ワースト1だというのをやってたよ。
-
- 642
- 2011/08/24(水) 21:27:20
-
>>639ありがとう
子供を連れて行ってきました
教えてもらったように夜店などはありませんでしたが良いお参りになりました
御下がりのお菓子も頂きました
ガッツポーズのお地蔵さんなんですね
-
- 643
- 2011/08/24(水) 21:33:18
-
>>641
ありがとう!
そうだったのか! 学校施設の耐震改修ってのは、法律で決められていたらしいな!
やっと今頃に、あちこちの小中学校を工事してるな!新学期までに終わるんだろうか?
-
- 644
- 2011/08/24(水) 21:45:37
-
大阪府下 公立小中学校耐震化ワースト10
01位 26.4% 守口市(市では全国ワースト1(町村は別))
02位 27.7% 藤井寺市
03位 31.5% 八尾市
04位 33.3% 能勢町
05位 39.1% 池田市
06位 43.5% 東大阪市
07位 43.7% 豊中市
08位 45.6% 高槻市
09位 46.9% 泉佐野市
10位 48.5% 柏原市
-
- 645
- 2011/08/25(木) 08:51:33
-
西端市長はアホやから耐震化率上げるため学校数を減らすんとちがうか?
学校減らしたら工事費用はいらんし維持費は減るし万々歳や!
アホの考えることはそんなところやろ…
-
- 646
- 2011/08/25(木) 20:56:22
-
>>645
解体費用は無視ですかそうですか
-
- 647
- 2011/08/25(木) 21:19:38
-
西端市長よりもアホやな
建物付きで売ったらええねん
買うたところが解体しよるから費用はいりまへん
どうせ税金で建てた学校や、売るときに建物付きで少々安うなったかて
腹痛めへんがな
西端市長と3人の市会議員の考えはそんなとこやて
-
- 648
- 2011/08/25(木) 21:47:23
-
まぁ三郷小学校潰しても近くの橋波小学校で対応できるわな
-
- 649
- 2011/08/26(金) 09:58:32
-
>>645
学校を減らすというのも
有効な財政改革じゃないの
跡地建物ごと売ってしまうなり
-
- 650
- 2011/08/26(金) 10:32:25
-
子供の数が減ってるのに学校は維持するとかおかしいやろ
-
- 651
- 2011/08/26(金) 11:03:00
-
寺方小学校の卒業生だが、
よく大枝公園の野球のための場所取りで、
三郷小学校のやつと、喧嘩したなぁー。
公園を挟んで、小学校があるなんて、すごいよね。
でも、その時、各学年で6クラスあったからな。
このページを共有する
おすすめワード