◎◎◎ 守口市 PART67 ◎◎◎ [machi](★0)
-
- 279
- 2011/08/05(金) 08:44:48
-
>>277
osakakitaのあなたもね。
いっつもいっつも「西端を応援します!」って宣言するならもっと西端についてプラスの情報書いたらどうだい?
-
- 280
- 2011/08/05(金) 09:06:35
-
>>279
俺もそう思う
どうも身内か関係者が盲目的に応援してる様に思える書き込みばかりだからね
祭りの関係者か?
全く関係ない人ならそれなりに知ってる情報とか教えて欲しいよな
本人や事務所に聞けとかの有り得ない回答は要りませんよ
-
- 281
- 2011/08/05(金) 09:50:07
-
>>279
わたしは別に身内でもなく祭り関係者でもない。
西端の事も知らないし、藤川も知らない。
ただ、藤川側を支持する市議達のやり方が嫌なだけ。
-
- 282
- 2011/08/05(金) 10:11:56
-
土曜日に橋下、平松の街頭演説予定はありますか?
-
- 283
- 263
- 2011/08/05(金) 10:15:23
-
>>276
藤川より地元に明るいんじゃないか?たぶん、詳しくはしらん
藤川は教育では玄人
でも担いだ市議の大半は藤川を教育長にするの反対してたはずなんだよなー
その辺がキモイから、藤川には入れれんと思ってる
で、水は大丈夫ってことでOK?
-
- 285
- 2011/08/05(金) 11:20:14
-
学歴というと大袈裟だが最低限の脳味噌が付いてないと役人のレクも理解不能だろうに
-
- 286
- 2011/08/05(金) 12:06:09
-
この守口市長選挙は、どりらが通っても破綻するかもよ
-
- 287
- 2011/08/05(金) 12:40:53
-
>>281
その理由だとアンチ藤川なら分かるが、西端積極支持なのが不思議。
市議時代の実績が見えず、二回の市議選でちっとも馴れ合い批判をしていなかった人だよ。
それなのに馴れ合い政治と戦う救世主のように信じられるところがすごい。
-
- 288
- 2011/08/05(金) 13:01:06
-
>>287
第3者だが、今までのなれ合いと、全党相乗りは違うやろ。
共産党まで乗っかってるって、なんやねん。
仮に市長に当選したら、共産党も与党になるのか
-
- 289
- 正論
- 2011/08/05(金) 14:06:52
-
>>245
いや、別に目指すのは構わんのよ。
構わんけど、市長を目指すなら、それに相応しい実績を示して欲しい。
大学で専門的な知識を学んでないなら、それを何で補完するのか。
会社経営してたなら、それをもっとアピールしてもいいんじゃないの?
学は無いけど経営者としての経験はあります。危機的財政下での資金繰りなら自信があります、とかね。
これは藤川サイドも一緒。
前教育長ったって、どんな実績上げたんだかサッパリ。学や肩書きはあるけど、結局は正体不明のオッサンじゃん。
公報だって、数値目標とか全然出せてないし。一昔前の公務員か、っつーの。
ほんと今回はどっちもどっちだよ。
-
- 290
- 2011/08/05(金) 14:23:38
-
4年間もあった議員生活の中で1回の質問しかしなかった西端と、議員ではなかったにせよ、教育長
という役職について守口で仕事してた藤川と、どっちかを市長と呼ばなければならないのなら、
自分がどっちをを市長と呼べるかを考えたら、おのずと答えはでるんじゃないか?
そもそも維新の会が守口に何かしてくれるかの確信もないし。応援に来てるやつらも
選挙が終われば守口以外の自分のところにかえるんだろ?
それとも、西端は橋下と旧知の仲でタッグ組んで何か抜本的な活動ができるとでもいうのか?
その維新の会の推薦はただのこの先の票取りとしか思えない。それこそ、今の日本の
票取り政治まるだしだと思うが。
-
- 291
- 2011/08/05(金) 14:51:22
-
投票日間近というのに投票したい候補が見つからない!
マイナーで財政難にあえぎ地元のしがらみの多そうな市の改革に
本気で取り組もうという志も能力も高い人物などはそうそう現れないということかなのかな。
青年会議所が公開討論会の動画UPしてくれたらいいのにな。
せっかく開催しても聞けたのはごく限られた市民だけ。
UPしたらもっと多くの人が聞けて有意義なのに。
-
- 292
- 2011/08/05(金) 15:11:04
-
>>290
100%府知事の支援を受けている市長と、
知事に反感を持った連中に支援された市長では、
どちらが今後、市改革しやすいかはあきらかやろ。
しがらみある元同僚職員と、
方向性の違う政党から押された市長が現状維持以外なにができんねん。
-
- 293
- 2011/08/05(金) 15:24:12
-
>>292
守口市民で無いなら黙っとけよ。
-
- 294
- 2011/08/05(金) 15:36:12
-
選挙ネタの殆どは守口市と関係なさそうな奴が書いてそう
-
- 295
- 2011/08/05(金) 15:42:57
-
そうかな?大半が市民じゃないの?
マイナーな守口市長選の話題を、他市の人間がわざわざ書き込みに来るとも思えない。
守口市民でもなければ、もうじき守口市長選だって知らない人がほとんどじゃないかな。
-
- 296
- 2011/08/05(金) 15:51:19
-
>>292
知事は守口市の自治に関与できないんだが。
たとえ知事のバックアップがあったとして、オール野党の議会でどんな条例案を通す?
阿久根市みたいに専決処分の乱発でもするつもりか?
リコールでもない限り向こう4年今国会のような不毛な事態が続くんだぞ。
-
- 297
- 2011/08/05(金) 15:54:16
-
>>295
>守口市民でもなければ、もうじき守口市長選だって知らない人がほとんど
秋の府知事,大阪市長のW選挙の前哨戦として関西のローカルニュースでは前から結構な頻度で
取り上げられてるよ。
橋下は前哨戦扱いされるのは嫌みたいな報道をされてるけど,周りがそうしているのか維新は
色んな所で迷惑な活動してる。
ID:tA60c3xwもそういう手合いだろう
-
- 298
- 2011/08/05(金) 16:03:21
-
守口市民か市民ではないかの問題では無いですよ
-
- 299
- 2011/08/05(金) 16:14:36
-
…すげー雨 てか 今 雷 どっか落ちた?
-
- 300
- 2011/08/05(金) 16:28:00
-
夕立みたいに早く止んでくれ。
ずっと降り続くのかなあ?
-
- 301
- 2011/08/05(金) 16:49:19
-
雷すごかった・・・
-
- 302
- 2011/08/05(金) 17:13:42
-
隣にゴミ屋敷が出来ようとしているのに、
近隣住民が黙ってられるはずがないやろ。
-
- 303
- 2011/08/05(金) 17:33:15
-
エッ、維新の会の支持って、西端から要請したの?
-
- 304
- 2011/08/05(金) 17:44:27
-
前から街角に有った西端の写真見て昔から思ってた事なんだが、水戸黄門にでも出てくる悪代官に見えて仕方無い
-
- 305
- 2011/08/05(金) 18:03:05
-
>>303
そうだよ。
-
- 306
- 2011/08/05(金) 18:30:43
-
橋下も知らないうちにOKでたの?
で、橋下はあまり乗り気じゃないって
-
- 307
- 2011/08/05(金) 18:40:45
-
>>306
橋下が本人に会ったのは推薦内定後。
そのへんの経緯は新聞記事検索すれば出てくるよ。
-
- 308
- 2011/08/05(金) 20:51:00
-
みんなよく考えてごらん。共産党が独自候補もたてないで自民党や民主党・公明党と一緒になって藤川支持なんて聞いたことないし、日本国中探してもないぞ。
守口市の共産党の議員、恥ずかしくないのか。共産党が落ち目になっているのが理解できる。
-
- 309
- 2011/08/05(金) 20:55:39
-
映画ドラえもんみたいなもんじゃね?
今は結束して維新と闘わないと後に続かないんだろ
-
- 310
- 2011/08/05(金) 21:01:32
-
何が one moriguchi や、アホか。
守口みたいな小さい街が市を名乗ってられたのは松下と三洋があったからや。
夕張の二の舞になる前に大阪市の一部になったら良いんや。
反維新の会で全党統一候補?
そんな奴らに政治をする資格はないわ!!ボケッ!!!
-
- 311
- 2011/08/05(金) 22:03:16
-
ついにkitaosakaが壊れたか…
守口よりはるかに規模の小さな市なんていくらでもあるんだが。
相乗り批判しか言うことないの?
確かに普通じゃないけど、もう聞き飽きたよ。
-
- 312
- 2011/08/05(金) 22:26:37
-
>>311確かに演説でも相乗り批判のみ。
西端造園と祭りと繋がりって・・こりゃヤクザからんでるな。
推薦の水原氏は保育園で大儲け、江端は政党変えすぎである意味相乗りww
-
- 313
- 2011/08/05(金) 23:15:05
-
確かに決め手は無いなぁ…でも維新の会の公約だが、議員定数7人減と議員報酬30%カットは市議会で過半数とらんと無理ちゃうん?議員ほとんど藤川やろ?これ嘘やん?しかも市長の給与と退職金カットってもうやってるらしいぞ。あーわかんね。無理やり藤川かぁ?
-
- 315
- 2011/08/05(金) 23:47:51
-
藤川かなぁ。
でも、既存政党全部盛り、ってのも正直キモいよな。
維新を止めるためならなりふり構わず、というイメージが強い。
政策が一致するなら共闘もありだろうけど、この一瞬の選挙戦のためだけに組んでる、という時点で
当選後の事なんて考えてねーよと自ら宣言しているようにも見える。
だったら…西端は好かんけど「維新」に入れる気持ちで、という選択肢もアリか。
維新の全てが正しいとは思わんけど、なりふり構わずの守旧派よりは大阪を盛り上げてくれそうだし。
どっちが勝って守口市に未来が無いなら、せめて大阪府の変化の一助たらん…なんてね。
あかん、ほんま迷うわ。
-
- 317
- 2011/08/05(金) 23:58:50
-
ほんまに明日誰に入れるべきか、どないしよという感じやねw
何とかしてくれよ、この財政難の守口を。
雨や暑さで投票率が低ければ組織票の藤川有利、
投票率高くて浮動票多ければ西端有利となるのかなあ?
-
- 318
- 2011/08/06(土) 00:03:00
-
>>313
藤川やったら、1名の議員も減らんぞ。
がんがん議会でもめたら、新しい道が開けてくる。
今のままの守口でええのか
-
- 319
- 2011/08/06(土) 00:19:24
-
>>319
果たして西端になって議会は揉めるのか?
向こう四年、何でもかんでもあっさり否決で市政停滞になる気がするんだが。
西端に前阿久根市長みたいに専決処分乱発する覚悟があるなら別だが。
むしろ藤川になったほうが選挙互助会が崩壊して議会が揉めそうw
-
- 320
- 2011/08/06(土) 00:22:01
-
>>318
>今のままの守口でええのか
なんで守口市民でも無いお前に言われなあかんのや
-
- 321
- 2011/08/06(土) 00:22:06
-
藤川候補は、竜田通1丁目の難宗寺で出陣式を行い、約500人の支援者らを前に演説、
陣営は「党派を超えたスムーズな議会運営ができる候補者を選出した」として、
政党推薦は要請せず、出陣式には、ほぼ全会派の議員が顔をそろえた。
西端候補は、京阪守口市駅前で出陣式。行動をともにする守口市議3人に加え、
維新から代表を務める橋下徹知事をはじめ府議や大阪、堺の市議らも駆け付け、
沿道には約千人の市民らが集まった。
大阪日々新聞より
この集まった人数の差をどう見る
-
- 322
- 2011/08/06(土) 00:26:06
-
>この集まった人数の差をどう見る
難宗寺→客寄せパンダなしでわざわざ足を運んだ人が500人
駅前→客寄せパンダつきでたまたま通りかかった人も含めて1000人
むしろ橋下知事呼んで駅前でやって1000人しか来なかったともとれるが?
-
- 323
- 2011/08/06(土) 00:31:03
-
駅前千人ってどうやって数えてるの?
通りすがりの橋下見たさの人も入ってるんじゃないの?
寺の500人の方が票的には確実だろ
-
- 324
- 2011/08/06(土) 00:37:53
-
>>323
野鳥の会みたいなのが数えてるんじゃない?
ちなみに西田薫の出陣式も西端の出陣式も行ってきたが、
西田のときのほうがかなり人は多かった。
駅前の1000人には私のような野次馬アンチも含まれているわけで、当てにはならないよw
-
- 325
- 2011/08/06(土) 00:44:55
-
>党派を超えたスムーズな議会運営ができる候補者
>出陣式には、ほぼ全会派の議員が顔をそろえた。
↑これだととても改革は望めない、気持ち悪い慣れ合いという印象になっちまうなあ。
かと言って西端もよくわからんし。
>行動をともにする守口市議3人
ってどんな人達なのか。古い人達なら表に西端立てて裏で思い通りにしようってわけと勘繰ってしまうし・・・。
「千人」というのも
>維新から代表を務める橋下徹知事をはじめ府議や大阪、堺の市議らも駆け付け
というならあちこちから動員掛けてるだろうし、守口市民以外の外部からの応援も多かったのではと推測。
-
- 326
- 2011/08/06(土) 05:22:23
-
wktkが止まらんw 早よ開票してくれw 維新www 植木屋www 大産大高wwwww
-
- 327
- 2011/08/06(土) 07:28:30
-
政権与党の民主誕生の時、国民はどうだったか?
既存政党のしがらみをぶっ壊し、新しい仕組みが出来上がると。。。
しかし結局は理念すら絵に書いた餅で単なる理想論でしかなかった。
橋下の維新も100%一緒とは言わないが、具体的な論拠がないので理想論じゃなかろうか?
財政状況最悪の守口としては、大阪都に組み込まれたいだろうけど、そんな不良債権を最初から抱え込むほど橋下もバカじゃ無い。
それに便乗民主の先生方のお粗末さ。
それと造園業さんは同じまたは以下でしょうね。
-
- 328
- 2011/08/06(土) 07:41:12
-
藤川さんなら変わらない
西端さんなら壊れる
ならばいっそ壊してみたら
-
- 329
- 2011/08/06(土) 08:30:00
-
壊れたら大変だろ
-
- 330
- 2011/08/06(土) 08:33:32
-
目先のことを考えるとどちらか迷うが、これからのことを考えると西端だと思う。
今回西端を応援している西田と竹内のどちらかが将来市長になるだろう。
彼らの若さと行動力、政治に対する想いは、他の議員と比べられないほど素晴らしい。
特に、竹内は当選したばかりと思えないくらいの演説力で周囲を引きつけていた。
西端だけではなく、西田・竹内の将来への期待を込めて維新を応援します。
このページを共有する
おすすめワード