facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 105
  •  
  • 2011/07/31(日) 14:26:10
>>102
投票率とあまり変わらん数字ですねw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/07/31(日) 15:37:55
選挙カー走ってる?
公開討論会動画UPはしないのか・・・。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/07/31(日) 17:28:25
今夜南寺方公民館で演説会があるらしい。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/07/31(日) 18:36:35
>104
選挙するまでもなく、結果は見えてるな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/07/31(日) 19:43:04
造園屋が経歴一切晒してないのはなぜ?

聞いた話では高校もまともに出ていないらしいが。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/07/31(日) 20:26:18
維新頑張れ。西端を応援します。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/07/31(日) 21:49:01
>>109
えェ!そんなぁwwwあふぉな!wwww

ここまで見た
  • 112
  • 102
  • 2011/07/31(日) 22:37:58
>>105
36.49‰(パーミル)=3.649%(パーセント)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/07/31(日) 22:40:33
選挙はもう来週だというのに候補者のことが全然わからん。
選挙公報が来るまで立て看板のポスター以上の情報はわからないのか。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/07/31(日) 23:02:53
>>109
大阪鉄道高校(現大阪産業大学付属)卒業だか中退だか。
書いてもマイナスになることはあってもプラスになることはないから隠しているのだろう。
いくら検索しても出てこないし。

祝儀、香典、祝いetc受け取るだけ受け取っていざ自分が出す段になると公職選挙法を傘に逃げる。
当たり前のように地元の人を選挙運動に動員し、本業の造園や不動産仲介の仕事を引き受けてもビタ一文負けないなど、
金に汚い噂は絶えない。
おまけに前回の市議選では思ったより票が伸びなかったから、
「ちゃんと選挙運動やってたんか!」と後援会長を罵倒し、
それを見ていた支持者が激怒し、選挙事務所内でつかみ合いの喧嘩に発展。
もちろん後援会長もすぐに辞任。
前回の統一地方選で維新の会というだけでニートみたいな訳の分からない候補が大量に当選したが、
それと同類か以下と考えたほうがいい。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/07/31(日) 23:03:06
維新は守口市駅で橋下が来て西端の演説あったけど、藤川の演説とかしてるのか?
ニュース見るとどこかのお寺で出陣式していたみたいやけど・・。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/08/01(月) 00:43:05
9月に市長選あるのは前から分かっていたはず、死去により早まっただけ・・
それに市議会に出たということは市長になるつもりはなかったということ。
市議会をバカにしている。無所属で出たくせに今度は維新。信用ならん。
子どもたちの将来を考えるなら教育に力を入れるべき、耐震化やクーラー設置は
他市では終わってる話。それができてない守口市。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/08/01(月) 01:04:17
それでも共産党よりはマシでしょ。
夢見がちな左翼政権がどんな結果を生むかは、
国政の混乱ぶりで証明済みだし。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/08/01(月) 01:37:44
前市長は三期は勤めると言っておられたので、
混乱は仕方ないことだと思いますよ。

教育に力を入れるべきであってって、
現職で教育長やってて担がれたからって
教育長やめるってのもバカにしてると思うし、
どっちもどっちでしょ。
設備どうこうは金がないから。なぜないかは今までのが無能だから?
談合やらなんやら、私欲の為の市政でしかない議員が多すぎる。
116さんの言うように、その個人だけでなく全体的にノンポリなのがその証拠。

というか、ここで盛り上がってるほど市民は選挙があることすら知らないって
人多いよ・・・。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/08/01(月) 06:20:52
>>117
馬鹿な民主と共産党を一緒にするな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/08/01(月) 06:27:39
民主が馬鹿なら共産党は阿呆。
前者は天然。後者は計算づく。
でも、無茶苦茶なのはどっちも一緒。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/08/01(月) 07:06:16
>>120

民主がバカで共産がアホなら造園屋はせいぜい白痴。

政策も思想もあったもんじゃなく、己の欲のために勝ち馬に乗ろうとしている。
損得勘定こそ達者だが、端々に頭の悪さが滲み出てる。
市議の大多数が敵に回るので今の菅内閣以上の混乱に陥るのは明らか。
なまじ選挙民に人物像が見えていないだけに、維新だからという理由だけで健闘しそうでこわい。
維新の政策は悪くないと思うが担いだ人物が悪すぎる。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/08/01(月) 07:45:20
>>121
維新の政策は悪くないと思うが担いだ人物が悪すぎる・・・・全く、同館!
こうなると、担いだ西田も?っと、思うようになる!
そもそも、市長の任期が判ってるのに市議に立候補したのか?良識を疑う!
急遽、市会議員から鞍替えし市長に立候補する為に、維新に推薦願いを出す?
やることが、馬鹿だ! 
財政窮状の時に、選挙費用も馬鹿にならん! 結果は見えていますね!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/08/01(月) 07:57:24
>>121
私も維新の言い分はわからないでもないが、なんで造園屋??というのが正直なところ。
有権者は維新候補だからと安易に投票しないで、実際の人間を見て欲しい。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/08/01(月) 07:58:40
>>120
あんたは宗教党支持者か?
民主が馬鹿で共産が阿呆なら宗教党は蛆虫だな
呆け老人教祖様の掲げる思想は民主のバラマキ詐欺フェストに通じるものがある。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/08/01(月) 08:47:31
>>122
>なぜ造園屋?

西口市長は最初西田に出て欲しかったようだが、西田が勝ち目ないと見て逃げた。
次に江端にも打診したが、江端も同様。
結局、資金力があり厚顔無恥な造園屋しか出なかった。

橋下知事も本人に会う前に推薦決めてしまったため、
本人に会った後急にトーンダウンしてW戦の前哨戦でないと言い出す始末。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/08/01(月) 08:49:47
藤川では守口市は改革できない。すべて現市会議員の最悪ボス澤井や和仁、それに共産党の真崎の操り人形だ。
西端が市長にならなくては守口市は良くならない。市長になっても、前市長の西口さんの時のように罵倒し口汚く聞くに堪えない言葉で殺しにかかるだろう。
藤川を応援している市会議員は、守口市を私物化し、職員を丁稚のごとく扱い、自分の欲だけで食い物にしている。
ええかげんに自分の権力維持だけで藤川を応援するな。
本気で漏れ愚痴氏を建て直し改革するなら、西端しかいない。
みんな藤川に騙されるなよ。澤井や和仁、公明党や自民党、民主党と一緒になるような共産党にだまされるなよ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/08/01(月) 10:01:22
前西口市長が辞職して、市議員達は市長のポストに維新が入る事を懸念して
自民、共産、公明と手を組み自分達の立場を守ろうとしてるだけだろ〜
結局は、反西端派は自分達のしか考えてなく市民の事なんて考えてない。

それで、前教育委員長を担ぎ上げ市長にと踊らして落選しても自分達の首は
守られる・・。なんとも情けない。。反西端派の市議員達から市長候補も出るなら
解るが、こんな市民を馬鹿にした奴らに守口の改革は出来るはずがない。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/08/01(月) 10:14:49
お前らの口汚さを見てれば、どっちもどっちだというのがよく分かるよ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/08/01(月) 10:49:55
〉126の言う通り。本来なら和仁や澤井が出て守口の改革と旗を振るならまだわかる。澤井が藤川の選対本部長を勤め後で操り当選しても澤井、和仁が後で操る事になってるから守口は、何もかわらない。だから大阪維新で西端に守口を変えてもらおう。色んな意見はあるが西端を信じ応援します。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/08/01(月) 12:41:28
>>126
そもそも藤川にも期待していないが、西端で守口がよくなる根拠は?
一般人ならまだしも改革派を名乗る政治家で、ブログ等による市政報告もしていない、
全く活動の内容が見えてこない人物が市長になって改革ができると言いきれる理由があるなら教えてほしい。

改革が進まないことよりも暗愚な人物が市長になって市政が混乱することを危惧している。
ちなみに西端が前回市議選で唯一実績として語っていたのは土居駅のエレベーター設置。
エレベーターつけたのは京阪電車だろうが…。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/08/01(月) 13:28:44
澤井、和仁。西口市長を追いコンだのは、お前らや。何も出来ない出来そこないコンビ。
おまえらの好きに守口はささんぞ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/08/01(月) 14:11:53
四年間の間に、議会での質問は一回だけ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/08/01(月) 16:09:14
和仁は、西端にいつも敵対心をむきだしにしてるみたい。今回、西端が出馬したから余計、藤川の応援をしてるみたい。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/08/01(月) 19:21:50
>>133
和仁は、西端と同じ南寺方からで市議会選の時から地域の票が割れたのが気にくわないんだろ・・・
まぁ・・なんと解りやすい人なんだろうかとおもう。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/08/01(月) 20:21:06
和仁の方が票数は、多いが松下労働組合の票があるから多いだけで、地元票は、西端の方が多い。西端に勝てるのは、市会議員任期が西端より長いだけ。あとは、何も勝てない。そら嫉んで西端に嫌がらせするはずやわ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/08/01(月) 21:51:03
選挙ネタばかりですね…
今朝、大日駅の地下道で挨拶してましたね。名前は見なかったので誰か分かりませんが。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/08/01(月) 22:06:14
「元守口の公務員で既存勢力全面バックアップの長藤川氏では財政難にあえぎ
大ナタふるわないといけない守口の改革はできないだろう、
対立候補に入れたいけどでもこの人どういう人なんだろう?市長務める力量のある人なのか?」
というのが多くの一般市民が思うところじゃないのかな。
守口の財政難まじやばそうで心配なんだけど。

選挙委がサイトで政見放送とか討論会の動画を公正公平に見せてくれたらいいのにな。
公報まだ来てない、見ても大して何もわからないだろうな。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/08/01(月) 22:16:26
みなさん、二人の候補者の、今までの実績を知っている方が居られましたら、教えて下さい。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/08/01(月) 22:35:31
>137
でも藤川って、元は大阪府の職員で、
前市長がスカウトしてから守口に来た人らしいよ

だから、守口市役所内の人脈が太いとも思えんのだが。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/08/01(月) 23:09:34
造園屋にしたって市議枠使ってコネでボンクラを市役所にねじ込んだりしてるわけで、
維新だから市役所との癒着がないと本気で思っているならおめでたすぎる。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/08/01(月) 23:27:13
〉140
いまどき市議枠なんてないよ。もっと確かな情報を入れたまえ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/08/01(月) 23:41:33
地元じゃ有名な話だが…

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/08/02(火) 00:00:49
地震だ!揺れてる・・・。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/08/02(火) 00:58:48
>>142
せめてどこの部署に押し込んだかぐらい書かないと、誰も信用しまいて。

デマってのはもう少し、信憑性を臭わせながら流すもんだぜ?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/08/02(火) 07:17:28
部署まで書いたら個人が特定されるやん。

というか子供が市役所に入った家、数家族がやけに選挙で張り切っているという
状況証拠でそういう噂になっているわけだから真相なんて分かりようがない。
市役所の採用担当でもないんだから。

差信じる信じないは勝手だが、根拠なき否定も信憑性あるとは言えないと思うがね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/08/02(火) 07:49:23
他市とのコンバーター取引も多いみたいですね
BをA市にAをB市にもっていくと完全に表面的に分からない

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/08/02(火) 08:04:08
朝早くから大日で西端候補がビラを配ったりされていました。頑張ってください。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/08/02(火) 08:23:53
>>145
そういうのは状況証拠と言えないし、妄想を否定すんのに信憑性も糞も無い。

あほか。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/08/02(火) 08:52:44
妄想と断じる割には放置せず逐一否定する意味もわからないし、
根拠も人には求めて自分は出さない。

「いまどきない」なら昔はあったの認めてるよね?
今なくなったらなら根拠出せよ。どっちが妄想なんだか。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/08/02(火) 08:53:27
西端候補の立候補表明した時に、立ち会ってた市議3人って、誰なん?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/08/02(火) 09:32:00
江端!竹内!甲斐!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/08/02(火) 09:33:45
ぼっちばっかりw

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/08/02(火) 09:37:49
古くからの市民なら口コミで何となくある程度のことは知ってるのだろうけど、
そうじゃない市民は一体この2人がどういう人なのか、人柄以前に
詳しい経歴や政見などさっぱり見当がつかない・・・。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/08/02(火) 09:48:13
藤川についている議員は、数十人って、誰ですか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/08/02(火) 09:58:27
>>154
ポスターに記載されてる上記3人と、宗教党を除いた残りの議員らしいよ!

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード