◆池田市スレッド パート71◆ [machi](★0)
-
- 183
- 2011/09/09(金) 13:12:16
-
>>182
子供用品はダイエー なければイオン伊丹店 猪名川ジャスコ
伊丹の西松屋は クルマで20分ぐらいかな?(池田市役所から)
川西のしまむら クルマで20分ぐらいかな?(池田市役所から)
日用品の買い物は限られて時間でするなら
ダイエー オアシス ダイコクが駅近で便利
大阪らしさを感じたいなら池田中央市場もわるくない。
-
- 184
- 2011/09/09(金) 14:09:48
-
>>182
伊丹、川西方面は道が混むことも多いので箕面方面のほうが便利かも、、、
箕面方面だとヴィソラに行くと一通りのものがあるし、近くに西松屋もありますよ。
あと、会員になる必要がありますが、SSOKが激安です。
-
- 185
- 2011/09/09(金) 14:12:09
-
>>182です。
メモりました!ありがとうございましたマジで助かります!!
-
- 186
- 2011/09/09(金) 23:59:27
-
>>183
猪名川ジャスコって、川西のジャスコやな。
まだあったん?
閉店したと思った。
-
- 187
- 2011/09/10(土) 01:17:07
-
>>186
恐らく、183さんのはイオン猪名川のことだと思う。
数年前のリニューアルでジャスコ→イオンに変わったからね。
ただ、ここ池田からだとちょっと遠いね。時間帯によって渋滞も
よくするし。
うちの場合、暇があってたまに気分変えたいときは、イオン猪
名川だけど、ちょっとした買い物はヴィソラかイオン伊丹かな?
ただ、休日は時間帯によって、イオン伊丹の駐車場待ちが多
くて時間がかかるので注意したほうがいいね。
ヴィソラも駐車場待ちはあるけど、イオン伊丹に比べて多少?
しょぼい分、待ちはすくないね。
-
- 188
- 2011/09/10(土) 08:58:22
-
>>186
川辺郡猪名川町にあるジャスコ(イオン)のことでしょ。
川西市(能勢口の駅前)にあったジャスコはつぶれたよ。
-
- 189
- 2011/09/10(土) 13:07:58
-
カルフールが割と早く死んでいたことに今日気づき少し落胆
-
- 190
- 2011/09/10(土) 13:21:18
-
猪名川町のジャスコね。
そういや、あったわ。
ありがとう。
-
- 191
- 2011/09/10(土) 14:32:12
-
>>187
イオン伊丹へは迂回しても南側からアプローチした方がいいですよ。
猪名川沿いを北から攻めると大渋滞で討ち死にします。
-
- 192
- 2011/09/10(土) 14:46:01
-
>>191
俺は、一旦、空港のほうに出て走井の交差点を右へ曲がって、
東から攻め入ることが多いな。
で、ついでに思い出したけど、走井の交差点を右へ曲がって、空
港下のトンネルを抜けてすぐ左手にある「伊丹スカイパーク」って
公園は、お子さんがいるなら超お勧め。
-
- 193
- 2011/09/10(土) 17:09:26
-
天気の良い日のスカイパークは最高やね。
飛行機の離陸が、良い感じで見れて。
五月山動物園もそうだけど、池田界隈は、なんか良い公園が多い。
-
- 194
- 2011/09/10(土) 22:44:38
-
スカイパークで餃子食べながら飛行機見るのは最高やね
-
- 195
- 2011/09/10(土) 22:46:41
-
貴女は技本ちゃん?か
-
- 196
- 2011/09/10(土) 22:56:24
-
YES I DON'T
-
- 197
- 2011/09/11(日) 15:24:52
-
どこの王将で餃子を買うねん。
空港線のとこか?
-
- 198
- 2011/09/11(日) 20:18:52
-
新参者です。よろしくどうぞ。
池田・石橋でお米屋さんを探しています。
玄米で在庫→分づき精米してくれる店で、
減農薬栽培米を何種類か取り扱っていて、
そんなに高くないお米もある(500円/キロくらい)、
そんなお店があれば教えてください。
池田駅1Fのガッ●さんが良いお店で希望に近いですが、
扱っているお米が個人的に好みではありませんでした。
-
- 199
- 2011/09/11(日) 22:57:44
-
>>198
川西阪急デパチカ
-
- 200
- 2011/09/12(月) 00:14:23
-
>>189
魚っ! カル○ール麻紀が、割と早く死んでいたのかとオモタ……(w
-
- 201
- 2011/09/12(月) 01:20:02
-
>>197
お前には特別に教えたる
○橋の王将だよーん。
なぜなら、入ってるニンニクの量が違うので息が臭いからでおます
-
- 202
- 2011/09/12(月) 09:20:23
-
石橋の王将で餃子を買ったら、伊丹のスカイパークに着く頃には冷めてるな。
-
- 203
- 2011/09/12(月) 21:44:56
-
匂いで墜落するな!
-
- 205
- 2011/09/12(月) 23:44:45
-
冷めた餃子も臭いが倍増してまた乙な味なのだ
飛行機は墜落せんが、すずめならボクチンの臭い息のにほいで墜落してるぞ
-
- 206
- 2011/09/13(火) 16:11:46
-
不死王閣の鮎祭りってあそこの川で釣ったのつかってるの?
-
- 207
- 2011/09/13(火) 23:51:14
-
おそらく違うと思う。
あの川で、そんなに沢山の鮎は釣れないだろうから。
-
- 208
- 2011/09/14(水) 21:33:55
-
一匹だって鮎なんか釣れません!たぶん…
-
- 209
- 2011/09/15(木) 10:40:15
-
釣って食べたことあります。
昔はいました。今はどうだか…
-
- 210
- 2011/09/16(金) 01:33:30
-
不死王閣ブルーギル祭
-
- 211
- 2011/09/17(土) 16:31:13
-
>>209
やはり昔の話だったんですねぇ。僕も昔は・・って話を聞いたことあります
ふくまるファンクラブ入ってる人いる?いま入ろうか検討中なんだけど
-
- 212
- 2011/09/17(土) 16:37:31
-
池田駅〜栄町近辺で、カギの複製サービスしてくれるところ教えてください。
-
- 213
- 2011/09/17(土) 17:43:14
-
神奈川にもカップヌードルミュージアムってのができたんやなぁ
-
- 214
- 2011/09/17(土) 18:58:30
-
>>211
入ってるよ
入会の時にふくまるのマスコットキーホルダーもらった
あんまり似てないw
忘れた頃に会報(といってもA4用紙1枚程度のお手紙)
あとふくまる会員証はちょっとかわいい
…まあ自己満足の範囲ですw
-
- 216
- 2011/09/18(日) 00:13:01
-
不死王閣のボーリング場かぁ、微かに記憶にあるなぁ。
あと、プールのスベリ台の階段が苔だらけでヌルヌルしていて気持ち悪かったのを覚えている。
もう30年位前の話だがな。
最近の不死王閣って、どんな感じなのだろう?
-
- 217
- 2011/09/18(日) 01:03:45
-
不死王閣の餃子はどんな感じなのだろう?
ちなみにぼくチンは王将の餃子がおいしいと思うのだが・・・
-
- 218
- 2011/09/18(日) 01:09:49
-
鮎まつりって、今はボウリング場跡の屋内でやってんのか
自分が居た当時は真上の屋上だったが
プールだけは一度も入らずじまいだった カナヅチで恐怖症だったし
食べ物はカレーが超激辛だった事は覚えてる
従業員食堂のカレーの方がウマかった
-
- 219
- 2011/09/18(日) 08:07:04
-
>>212
マジックミシン:ブランマルシェ1階、耕文堂(本屋)の横あたり
プラスワン: ダイエー西館1階
-
- 221
- 2011/09/18(日) 09:41:32
-
>>216
温泉食事付きの日帰りプランが好評
去年、義父の同窓会が不死王閣で行われたんだがみなさんも満足度も高かった、とのことだ
-
- 223
- 2011/09/18(日) 20:36:41
-
池田市内できれば駅近くで自転車の空気入れを快く借りやすい自転車屋か
バイク屋さんを教えてください。
-
- 224
- 2011/09/18(日) 21:43:31
-
石橋側の駅下駐輪場に無料空気入れあるぞ・・・あれは利用者向けかも
-
- 226
- 2011/09/19(月) 08:50:00
-
>>216
まさかオレと同じ記憶を持ってる人がいるとは!?
オレの場合はプールの階段の落ち葉?が
濡れてて気持ち悪かった記憶がwww
ところで、てるてる広場のカップラーメンのイベント
今日までだぞ!
駅前に行く人は覗いてみたら?
-
- 227
- 2011/09/19(月) 11:47:41
-
>225さん
あんがとさん
-
- 228
- 2011/09/19(月) 12:04:23
-
のせ温泉よりよっぽどマシ
-
- 229
- 2011/09/19(月) 17:59:10
-
昔は北摂の奥座敷みたいなイメージがあったが
今はすぐ後ろが伏尾台の住宅地なので
ご近所スパみたいなイメージになっちゃったな
-
- 230
- 2011/09/19(月) 20:52:38
-
なんか汚くて暗くて陰気臭いイメージ。名前も怖いし。
-
- 231
- 2011/09/20(火) 00:25:28
-
不死王閣っていう名前、なんか、アニメかゲームのボスキャラみたい。
-
- 232
- 2011/09/20(火) 01:27:10
-
昭和チックでいいと思うけどな
安易に横文字に改名しないのがいい
このページを共有する
おすすめワード