デジカメ・カメラ付き携帯で大阪の風景を写そう21枚目 [machi](★0)
-
- 857
- 2013/05/17(金) 16:06:11
-
>>854
えーちん電時々乗るけど
下こんなになってるところあるんだ。
-
- 858
- 2013/05/17(金) 17:30:36
-
>>854
イイネ!
大和川の堤防辺り?
-
- 859
- 2013/05/17(金) 21:36:34
-
みんな教えてあげろよ。
画像掲示板で当該写真を表示させて、その時のアドレスをコピーして、ここを書き込むときにそれを張り付けるんだよ。
そうすれば間違えることもないです。
-
- 860
- 2013/05/17(金) 21:44:55
-
いや、普通こういう掲示板を使う人はその程度は知ってるもんだって思ったから。
-
- 862
- 2013/05/18(土) 00:29:01
-
>>844 この建物は個人で無く「公人」でこの都市のHP上に個人情報開示として
載ってある物件。
以下その内容
http://www.city.minoh.lg.jp/hisyo/new_youkoso/sisan/2104.html
なので、この内容から言えば「住所が特定出来る範囲」であるのは明白。
-
- 863
- 2013/05/18(土) 01:51:53
-
それ以前に、お呼びでない感じ。
こりゃまた失礼しました〜で落ちればいいけど
空気読めてなくて怖いw
-
- 864
- 2013/05/18(土) 02:25:58
-
>>756
遠くに桜ノ宮高校ともうすぐ消える赤川の橋が見える
手前河川敷の草木はすっかり刈り取られましたね
-
- 865
- 2013/05/18(土) 05:40:48
-
船場らへんにて
http://osaka.rash.jp/img/1368823109308.jpg
大阪にもマクラーレン買う奴いるんだな。
-
- 866
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 867
- 2013/05/18(土) 21:31:20
-
>>861どこかトイカメラ的な面白い発色ですね。
何で撮ったんでしょうか?彩度を高めたのかな?
-
- 868
- 2013/05/19(日) 03:26:25
-
>>867
シグマのコンデジです。
ビビッドモードなので彩度が上がってますね。
-
- 869
- 2013/05/19(日) 20:58:51
-
>>868実は今度、DP Merrillシリーズ買おうと思ってたところです。
しかし、DP1xってこんな写りするんですね。
それともやはり、被写体と条件による妙って事なんでしょうかねぇ。
-
- 870
- 2013/05/21(火) 13:06:14
-
>>869
merrill良いですね。
dp1は赤の飽和が出ちゃうんですが、merrillなら解消されてると思います。
購入したら是非アップして下さい。
-
- 871
- 2013/05/21(火) 16:18:39
-
>>870了解です!
購入の参考にもなりました、ありがとうございます。
-
- 872
- 2013/05/23(木) 23:27:51
-
http://osaka.rash.jp/img/1369319127120.jpg
吹田・ヒメボタル
まだちょっと早い感じであまり見られなかったけど
一匹サービス精神旺盛な奴がカメラの前グルグル
飛び回ってくれました。
-
- 873
- 海猫
- 2013/05/24(金) 14:37:51
-
>>872
吹田にホタルいるんですか?すごい!
水がきれいじゃないと って聞きますが そこは清流?
きれいに光ってますね。
-
- 875
- 2013/05/24(金) 21:50:30
-
明日から万博公園で螢の夕べっていうイベントやるみたい。
ただカメラ・ビデオ撮影禁止なのがこのスレ的には残念といえば残念w
-
- 876
- 2013/05/24(金) 23:35:34
-
初めてうp
赤川鉄橋
http://osaka.rash.jp/img/1369406076685.jpg
-
- 877
- 2013/05/25(土) 12:50:29
-
もうすぐ歩道なくなるな
-
- 878
- 2013/05/25(土) 12:54:40
-
>>873-874
です。
http://osaka.rash.jp/img/1369453647805.jpg
昨日の高野台。
少し増えてきた。
月明かりでちょっと活性低い感じだけど、今日明日くらいが
見頃かと思います。
>>875
万博はてっきり養殖して放流とかしてると思ってたら
ちゃんと在来の奴が環境整備のおかげで増えてるんですね。
-
- 879
- 2013/05/25(土) 14:24:31
-
ハルカス
http://osaka.rash.jp/img/1369459345599.jpg
お城w
http://osaka.rash.jp/img/1369459382516.jpg
-
- 880
- 2013/05/25(土) 15:19:14
-
この城遠くからでも目立つよねw
-
- 881
- 2013/05/26(日) 18:28:50
-
これって何城?
-
- 882
- 2013/05/26(日) 19:18:35
-
ラブホだろ・・・
-
- 883
- 2013/05/30(木) 21:34:04
-
新快速
http://osaka.rash.jp/img/1369917145466.jpg
-
- 884
- 2013/06/02(日) 21:47:21
-
夜のポタリングコース
http://osaka.rash.jp/img/1370177123321.jpg
最上のマストがあったら格好よかったのになぁ〜
-
- 885
- 2013/06/16(日) 22:13:40
-
西淀川河口から湾岸線越しに此花にある焼却場です。
http://osaka.rash.jp/img/1371388232015.jpg
それはそうと天王寺動物園にキリンさんがやって来たそうです。
-
- 886
- 2013/06/16(日) 23:30:02
-
まじかいや!
これはハルカスとキリンのツーショットとりいかなな!
-
- 887
- 2013/06/17(月) 16:29:26
-
TVで見たけどまだ子供のキリンでかわいかったよ。
-
- 888
- 2013/07/01(月) 02:45:40
-
最近グランフロントとハルカス話題だけど
ここからなら両方見れるよ
http://osaka.rash.jp/img/1372614216877.jpg
-
- 889
- 2013/07/01(月) 11:49:21
-
てs
-
- 890
- 2013/07/01(月) 14:54:26
-
>>888
箕面?
-
- 891
- 2013/07/01(月) 16:19:14
-
>>888
最初は五月山の霊園かと思ったが、撮影地は結構低いね
天満宮のあたり?
-
- 892
- 2013/07/01(月) 22:13:25
-
125CCのバイクで高槻から阪神住吉駅まで行くにはどの道を通って行けば、
一番早く着くんでしょうか?
ネットで検索したら171号線を西宮まで行くルートが早いようなんですが、
他に早く着くルートは無いんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
-
- 893
- 2013/07/01(月) 22:27:44
-
>>892
GoogleMapの使い方とスレチって知ってる?
http://goo.gl/maps/3MTqE
-
- 894
- 2013/07/01(月) 22:30:26
-
>>892
ドライブナビで検索してみたら? 参考になるよ
http://drive.mapion.co.jp/route/
-
- 895
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 896
- 2013/07/03(水) 00:01:26
-
>>893ー894 親切やなw
訪ねた人は『お礼』代わりに、訪ねた所を写真に撮って此処にうPするってのどうや?
-
- 897
- 888
- 2013/07/03(水) 00:37:38
-
>>890-891みんな鋭いな。ほぼ正解!
箕面だけど、池田との境らへん。
本当はスカイアリーナの展望台みたいなところに上がりたかったんだけど
時間が遅くて丁度すれ違いで閉められてしまったので
仕方なくその下から撮ったぞな。
-
- 898
- 888
- 2013/07/03(水) 00:40:16
-
あの辺で、もっと面白いシチュエーションが無いか
クルマ持ちの人は探してうpして欲しいな。
-
- 899
- 2013/07/06(土) 00:01:26
-
先月、雨の日うめぐるバスに乗って来た。
¥100で何周してもよいが、念のため¥200の1日フリーパスを購入......安い。
ヒルトンウエストの案内でUMEGURU MAPをもらい
フェラガモの裏口から出る。
http://osaka.rash.jp/img/1373034353931.jpg
-
- 900
- 2013/07/06(土) 00:05:30
-
うめぐるマップ
http://umeda-connect.jp/special/vol10/s2_02.html
-
- 901
- 2013/07/06(土) 08:26:28
-
西梅田バス停から乗車、ここら辺はハイソな人が多い
http://osaka.rash.jp/img/1373034376390.jpg
大阪駅をパチリ
http://osaka.rash.jp/img/1373034399434.jpg
GF北館と南館の渡り廊下、ここらへんは完全に一つの新しい街ができたという印象
http://osaka.rash.jp/img/1373034594735.jpg
阪急梅田駅バス停前
http://osaka.rash.jp/img/1373034610889.jpg
茶屋町バス停手前
http://osaka.rash.jp/img/1373034622622.jpg
GFO南バス停前
http://osaka.rash.jp/img/1373034642748.jpg
-
- 902
- 2013/07/06(土) 08:32:03
-
JR大阪駅(西)バス停
http://osaka.rash.jp/img/1373034659778.jpg
再び西梅田へ戻って来た。
http://osaka.rash.jp/img/1373034672287.jpg
阪神梅田駅/地下鉄梅田駅バス停付近
http://osaka.rash.jp/img/1373034689640.jpg
今度は阪急デパをパチリ
http://osaka.rash.jp/img/1373034699056.jpg
阪急梅田駅バス停で運転手交代
http://osaka.rash.jp/img/1373034710575.jpg
GFO東停留所で下車
http://osaka.rash.jp/img/1373034723542.jpg
感想ーバスの中からベストショットを撮るのは意外に難しかった。
-
- 903
- 2013/07/06(土) 12:12:11
-
なぜに夜を選んだのか
-
- 904
- 2013/07/06(土) 13:23:44
-
>>902
グランフロントようやくオフィステナント入り出したが
最後見るとやっぱりまだまだ寂しいな。
フロアごと入ってるのがパナソニック、参天くらいで
そろそろキリンが入ってくるくらいか。
もともと数年かけて入居率上げていく計画らしいけど
それにしてもねぇ、、、
でも全部埋まったらうまったでエレベーター少ないから
飯食いに行くのとか大変そうだし、トイレも少ないし。
-
- 905
- 2013/07/07(日) 16:02:19
-
今は経路的に非効率なのかもしれんが
将来的にうめぐるバスはスカイビルにも行って欲しいな。
スカイビルはたまに利用する事もあるが、遠すぎる。
-
- 906
- 2013/07/07(日) 23:27:49
-
確かに!駅から徒歩20分はしんどいわ(*_*)
このページを共有する
おすすめワード