デジカメ・カメラ付き携帯で大阪の風景を写そう21枚目 [machi](★0)
-
- 112
- 2011/11/17(木) 20:06:04
-
>>110
ピンホールかなんか?
-
- 113
- 2011/11/18(金) 07:16:42
-
ロモグラフィーのスプロケットロケットって変てこなカメラです^^
-
- 114
- 2011/11/18(金) 12:08:07
-
http://osaka.rash.jp/img/1321585592130.jpg
大阪市と東大阪市の境界線
左側が大阪市 右側が東大阪市
右側住人なので 残念ながら大阪市長選挙の投票権はありません
残念・・・
-
- 115
- 2011/11/19(土) 17:37:32
-
http://osaka.rash.jp/img/1321691672035.jpg
夕方淀川の景色がキレイだったので携帯で撮影。
初投稿で写真加工せずそのまま送信したので大きいままです。
次回サイズ調整します。
-
- 116
- 2011/11/20(日) 22:01:08
-
道頓堀の東端
この先で北側(左側)に曲がって東横堀川になる
http://osaka.rash.jp/img/1321793867821.jpg
-
- 117
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 118
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 119
- 2011/11/24(木) 00:19:23
-
>>115
撮影場所はどこですか?
-
- 120
- 2011/11/24(木) 09:50:54
-
>>115じゃないが豊里大橋南詰あたりからじゃね?
-
- 122
- 2011/11/26(土) 10:41:24
-
そういう時にすぐ川沿いに行って写真撮れるって羨ましいな
事前に今日は綺麗な夕焼けになりそうとかわかればいいんだけど
何か方法があるんだろうか
-
- 123
- 2011/11/26(土) 20:21:48
-
地道に通うしか無いっぽい
-
- 125
- 2011/11/27(日) 18:44:34
-
>>124 昔テレビの?曜映画劇場の始まりを思い出した。
-
- 126
- 2011/11/27(日) 23:14:11
-
淀川
http://osaka.rash.jp/img/1322403189565.jpg
-
- 127
- 2011/11/29(火) 14:53:58
-
>>126
最高なチャンスですね!
-
- 128
- 2011/12/02(金) 21:29:35
-
124と126の写真見てカメラ始めたくなってきたわ
-
- 129
- 2011/12/03(土) 07:12:37
-
自分は堺筋にある(黒門の向かい側)のカメラ屋の前を通りかかる度
カメラ欲しいなあー…って思うけど
レンズの値段がハンパないから見てときめいてる段階で止まってる
-
- 130
- 2011/12/03(土) 08:03:58
-
高価なカメラ、レンズでも撮る奴がアレだと撮った写真もアレだろ。
-
- 131
- 2011/12/03(土) 09:40:30
-
コンデジからどうぞ。
-
- 132
- 2011/12/03(土) 12:54:49
-
126はコンデジ
撮った俺が言うんだから間違いない
-
- 133
- 2011/12/03(土) 19:17:59
-
104もコンデシ
-
- 134
- 2011/12/03(土) 19:25:55
-
Google+日本一の坂口綾優さんみたいにiPhoneで撮れば?
-
- 136
- 2011/12/04(日) 21:24:33
-
大阪城公園(銀杏並木)
http://osaka.rash.jp/img/1323001389623.jpg
-
- 137
- 2011/12/05(月) 21:24:10
-
上の続き
http://osaka.rash.jp/img/1323087671221.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1323087778714.jpg
-
- 138
- 2011/12/05(月) 22:11:36
-
銀杏の鮮やかな黄色と空の青さが、なかないいね。
-
- 139
- 2011/12/05(月) 23:41:48
-
最近画像のレベル高すぎて自分が撮ったやつとか貼れないわw
-
- 140
- 2011/12/06(火) 00:47:49
-
みんな個性があっておもしろいなぁ〜
-
- 141
- 茨木551
- 2011/12/06(火) 01:16:48
-
茨木竜王山山頂から大阪梅田方面夜景
http://osaka.rash.jp/img/1323101595415.jpg
-
- 142
- 2011/12/06(火) 17:01:24
-
>>141 さんに釣られて。
夜景
http://osaka.rash.jp/img/1323157849693.jpg
-
- 143
- 2011/12/06(火) 18:02:47
-
>>142
どこからのショットですか?
吹田辺りから南西を撮られた、のかな?
-
- 144
- 2011/12/06(火) 20:19:53
-
>>135
一番下の写真見て思ったがこうやって見るとナビオてジョーズのポスターみたいだな
-
- 145
- 2011/12/06(火) 20:32:12
-
ジョーズワロタw
ちゃんとエラもあるし歯もあるなw
-
- 146
- 2011/12/06(火) 20:43:43
-
>>143
撮影地は
http://osaka.rash.jp/
に書いておきました。
-
- 147
- 2011/12/06(火) 21:47:01
-
綺麗ですね
向こうに見える高架は外環状でしょうか
-
- 149
- 2011/12/09(金) 08:44:17
-
>>142
JR東寝屋川駅から徒歩15分の所で撮影
高度がもうちょっと高かったら良いんだけど!
右端の吊り橋は明石大橋
ビル街中央のやや右にある赤いのは梅田の観覧車
ビル街の手前を横切ってるのは第二京阪道路
-
- 151
- 2011/12/09(金) 17:18:03
-
ねこ
http://osaka.rash.jp/img/1323418600989.jpg
-
- 152
- 2011/12/10(土) 02:26:44
-
>>151
どこなのかしら。
-
- 153
- 2011/12/10(土) 02:30:29
-
夕陽丘にある大江神社?
-
- 154
- 2011/12/10(土) 08:54:55
-
にゃーん
-
- 155
- 2011/12/12(月) 22:16:08
-
毛馬桜ノ宮
http://osaka.rash.jp/img/1323695525059.jpg
-
- 156
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 157
- 2011/12/14(水) 22:24:08
-
ブリーゼブリーゼ
-
- 158
- 2011/12/22(木) 22:17:26
-
新十三大橋から
http://osaka.rash.jp/img/1324559731492.jpg
-
- 159
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 160
- 2011/12/23(金) 20:00:15
-
百舌鳥耳原南陵
http://osaka.rash.jp/img/1324637916558.jpg
-
- 161
- 2011/12/23(金) 22:21:23
-
思うんやけどなんでわざわざモノクロで撮るの?良く見せるためにか?
モノクロで撮れば普通の写真でも雰囲気あるように見えるんだから卑怯なんだけど。
自分のありのままを出すことに自信がないのかな?
-
- 162
- 2011/12/24(土) 00:18:49
-
ありのままでっせ!
お好きな方を…
http://osaka.rash.jp/img/1324653421613.jpg
このページを共有する
おすすめワード