◆大阪府門真市PART55◆ [machi](★0)
-
- 221
- 2011/09/05(月) 08:38:14
-
>>218
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第16話【守口市】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242804389/
このスレをラーメンでスレ内検索すればいくつか話題になってるラーメン屋がでてきた
-
- 222
- 2011/09/07(水) 07:43:42
-
今、門真警察の前通ったら中継車何台かあったけどなんかあった?
-
- 223
- 2011/09/07(水) 12:13:05
-
>>222
幼児虐待だって・・・・。
-
- 224
- 2011/09/07(水) 13:15:38
-
3か月女児虐待で死亡 両親逮捕ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4820606.html
で、この動画の最初に映ってる場所ってどのあたり?
-
- 225
- 2011/09/07(水) 14:11:21
-
親は無職らしいけど、無職で子を産んだのか、
子を産んでから職を失ったのか、どっちなんだろう?
3ヶ月しか「生」を体感できなかったというのは、
あまりに酷過ぎる。
-
- 226
- 2011/09/07(水) 15:40:23
-
>>224
物凄い既視感…。
単に同じ条件が多いのか、マスコミのレッテル貼りなのかわからないけれど、
もうこういうので命が奪われるのはうんざり
-
- 227
- 2011/09/07(水) 16:40:36
-
224の最後の部分で、親が「1歳の長女による暴行」とか
言ってて、驚いた。この虐待した両親、ドアホウだな。
-
- 228
- 2011/09/07(水) 18:59:00
-
どこのマンションだろ?
-
- 229
- 2011/09/07(水) 19:24:16
-
テレビで住んでる府営住宅と顔が映ってたよ
しかも、レポーターに名前呼ばれて「違います」って答えてたよ
-
- 230
- 2011/09/07(水) 19:25:18
-
両親とも無職ってことは生活保護?
-
- 231
- 2011/09/07(水) 19:46:30
-
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110907/crm11090711390005-n1.htm
住所判明したね
島頭だって
-
- 232
- 2011/09/07(水) 20:37:00
-
>>230
生活保護を受けているとニュースで言っていました。
-
- 233
- 2011/09/07(水) 20:58:55
-
団地付近ですかね?
しかしこの問題含めあらゆるツケが現在にまわってきてるね…
近年の市含む府や他県のまちづくりの意識をみると変わり出してるとは思うけれど
常に未来を考えた政治を行って貰いたいものです…
-
- 234
- 2011/09/07(水) 21:52:50
-
地図で見ましたが、5中と2中の間、やや2中寄りの場所にありますね。
-
- 235
- 2011/09/07(水) 22:22:39
-
5中と2中てかなり離れてない?
5中て弁天池の近くで2中は蒼生病院越えるよ
-
- 236
- 2011/09/07(水) 22:28:37
-
ライフの近所かな?しかし夫婦で庇いあうって… 生後間もない赤ちゃんの死ってほんま悲しいわ
-
- 237
- 2011/09/07(水) 22:45:24
-
ライフと、なみはや高校の近くのようです。
自分の娘が生後3ヶ月なので、この事件にはずっと腹が立っていました。
-
- 238
- 2011/09/07(水) 23:03:26
-
ライフとなみはや付近ってめっちゃ近所なんだけどどこのマンションか全く分からん
-
- 239
- 2011/09/08(木) 11:16:59
-
大和田駅周辺で、いい居酒屋さん知りませんか―。
-
- 240
- 2011/09/09(金) 00:48:18
-
>>239
駅北側(タク乗り場側)の郡山書店の向かい側にある居酒屋はどうかな。
おじさんとおばさんがやってる店で、煮物とかが旨い。
カウンターメインなんで、一人飲みか、二人位で行くのがいいかも。
-
- 241
- 2011/09/09(金) 17:56:32
-
>>239
居酒屋じゃないけど駅前の情熱ホルモンは安いからいいんじゃない?
あと、駅から離れるけど寿し美奈吉はなかなかいいよ。
-
- 242
- 2011/09/09(金) 20:44:58
-
門真で行方不明の子出たん?女の子…
今日警察の人に写真見せられて、見てませんかって訊かれたわ
-
- 243
- 2011/09/10(土) 18:55:34
-
今のソースは知らんが数年前に
日本の年間行方不明者は10万人以上と聞いたことがある
そりゃこの狭い市内でも誰にも気付かれない内に行方不明になってる人が何人いても不思議じゃなくね
-
- 244
- 2011/09/10(土) 21:59:22
-
門真と西三荘の間のスギ薬局の十字路をイオン方面に少し行った所の色々な種類のお好み焼き屋つぶれたん? テンプラ屋さんの向かいの。
-
- 245
- 2011/09/11(日) 04:11:05
-
>>244
せっちゃんとかいう店の事なら、だいぶ前に閉店したよ
-
- 246
- 2011/09/14(水) 00:21:43
-
>>245
あそこ儲かってそうやったのに
これであの界隈は天ぷら屋の一強やな
-
- 247
- 2011/09/14(水) 12:13:10
-
その店のことは全く知らないが最近はタコの値段が異様に高くなってて、
一時期は小麦粉とかもやたらと値段上がったからこやき粉も値段上がったんじゃない?
そこそこ売れてそうに見えても一人で何十個と買う訳じゃないし
たこやき一つで考えたら大した値入にはならんだろうしね
-
- 248
- 2011/09/14(水) 14:00:41
-
おやつくらぶ という名前のお好み焼きやった気がする。メニューの写真いっぱい貼ってておいしそうやなと思ってた。
-
- 249
- 2011/09/14(水) 23:47:53
-
そうやわ、おやつくらぶや。せっちゃんてなんや?!
-
- 250
- 2011/09/15(木) 06:11:43
-
せっちゃんは閉める時貼り紙してあったけど
おやつくらぶは急に閉まって今はたまに「都合によりお休みします」みたいな看板出てる
でもちょっと前からメニュー写真も無くなってる
あそこ通ると奥さんが行ってらっしゃーいとかこんにちは〜とかお気をつけて〜とか元気に声かけてくれたのに
一気に寂れた感じ
-
- 251
- 2011/09/15(木) 07:46:52
-
せっちゃんはローソンの何軒か隣りですよね。おやつくらぶは通る度に明るく声かけてくれたのに最近、閉まってて寂しいな。
-
- 252
- 2011/09/15(木) 11:25:38
-
奥さんお腹大きかったよね
出産でお休みなのかと思ってたけどもうだいぶ経つ
鯛焼きシーズンに閉めてかき氷シーズンは閉めたままだからかなり長いね
おやつ焼き食べたいなぁ
-
- 253
- 2011/09/17(土) 14:29:33
-
桑才新町の近くで井上鉄工所だか製作所だかの車に水跳ねかけられた。最悪!
-
- 254
- 2011/09/17(土) 21:38:30
-
おやつくらぶは、まだ看板というか垂れ幕が残ってるので復活に期待したい。
-
- 255
- 2011/09/17(土) 22:15:38
-
おやつくらぶって、おいしいの?向かいの天ぷらも食べた事ないや。食べたくなってきた。今(笑)
-
- 256
- 2011/09/17(土) 22:23:55
-
253 水をかけられた場所の道路面をふくらます工事をやってくれと言うべきだ
-
- 257
- 2011/09/18(日) 16:13:50
-
雲がすげーでかいぞ
-
- 258
- 2011/09/18(日) 17:16:50
-
おやつくらぶ美味しいよ、安いし…
早く復活してほしい
前を通っても奥さんの明るい挨拶が聞こえなくて寂しいね
向かいの天ぷら屋さんはすっごい繁盛してるよね!
ひっきりなしに揚げて揚げて揚げまくってるイメージ
いつも予約の品が並んでる
しかもどれもけっこ大量だし買ってる人も○○10に△△10、とか注文してるから
フライ2つとかなんか頼みにくい
-
- 259
- 2011/09/19(月) 09:49:03
-
家電買うのにR163沿線で、
コジマとジョーシンとヤマダとミドリのどれがいいですか?
いつも4件回って迷います。
地元の人も4件回りますか?
-
- 260
- 2011/09/19(月) 10:41:12
-
店頭で実物みてネット通販で買う
-
- 261
- 2011/09/19(月) 10:52:46
-
結論から言うとポイントが一番つくようなところ、もしくは競合店のチラシ持参でここで買うからこれより安くしてくれ。と交渉できるところ。でいいんじゃないですか?
大型店舗ってのはまわりの競合店と価格差はほとんどなくチラシとかの掲載商品ですら足並みをそろえてるかのように同じ価格だったりしますよね。
これは競合店でも同エリア内であれば仕入れ価格がほぼ横並びで、常に競合店舗の価格の動向を互いにチェックしあってるからです。
ですからもし私はただ安く購入したいだけなんだ!!っていうならネットで最安値を探すとかがいいと思いますし
いや、地元でとりあえず買いたいだけなんだ。っていうのなら上記の方法でいいと思いますし
いやいや、今後ずっと同じ店で買いたいから聞いてるんだよ!というのならどんぐりの背比べです。回答になってませんが好きなところ選んで問題ないですw
-
- 262
- 2011/09/19(月) 13:15:01
-
>>203
あ、レスありがとうございます。
専ブラからこのスレを消した直後にお返事頂いていたようで、失礼しました。
地元のスズキのお店とはえらい違うようですね、前向きに購入を検討します。
-
- 263
- 2011/09/19(月) 14:08:22
-
ほんとに個人的な感想だから参考になるかわかんないけど
・コジマ:車停めにくい、品揃えがいまいち、というので行ってない
・ジョーシン:いまいち安い気がしない、たまたまだろうけどハズレの店員数人に何度かあたった、ということで、コーナンに用があるときついでに寄ることがあるくらい
・ヤマダ:店の雰囲気がイマイチ苦手、でも何度か値段交渉にも応じてくれたから2番目によく行ってる
・ミドリ:店の雰囲気もいいし今のところハズレがないのでここをよく使用してるかな
というわけで、ミドリ、ヤマダの掛け持ちかな。本気で選ぶときは片方に車止めて行ったり来たりしてる。
-
- 264
- 2011/09/19(月) 18:30:41
-
ジョーシン門真のキッズランドが全く使えない駄目なモノになってた
-
- 266
- 2011/09/19(月) 23:30:11
-
イオンと何かアウトレットが出来るってまぢ?
-
- 267
- 2011/09/20(火) 07:44:30
-
どこにできるって噂なんですか?ブロッサムよりいいアウトレットできたら嬉しいな。
-
- 268
- 2011/09/20(火) 07:58:29
-
三ッ島の方のグラウンドがアウトレットになる?
長瀬診療所の裏手のとこにイオンがってやつだね
-
- 269
- 2011/09/20(火) 08:08:46
-
そんな噂初めて聞いたわ
つか横堤にも大日にもあるのにまだイオン作るのか
正直邪魔
-
- 270
- 2011/09/20(火) 11:39:26
-
門真ってチョンブラとかB地区ってないと聞いたけど。
ハッキリ言って、ほとんどがそうみたいな土地と感じるんだけど。
指定されていないだけで、未指定Bが多いのかな?
大半が貧困でそう見えるだけ?
-
- 271
- 2011/09/20(火) 12:09:10
-
>>264
貴方が成長したからでは?ww
このページを共有する
おすすめワード