facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2011/05/31(火) 19:42:47
>18-19
3DS用ゲームは少ないけどDS用ゲームが利用できるからなあ。
(だったら安めの本体ってことでDSiかDSiLLにしとく方がいいか)

最近は据え置き機より携帯型ゲーム機の方がメジャーらしいし、
DSiかPSPか3DSあたりを奨めたほうがいい気がする

ここまで見た
  • 23
  • 17
  • 2011/06/01(水) 09:36:10
皆さんレスどうもです。
中古はやはり怖いんですね〜
3dsってどこの店でもまだ定価なんですかね?
新色とか値下げとかの情報がまだないなら素直に買うべきですね。
ワンピースとゼルダだったら2年生でも楽しめそうですよね?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/06/01(水) 10:00:39
3dsは小さい子が長時間使うとあまりよくない
ってな事が、任天堂のHPにも書かれててちょっと心配かな
携帯機がいいならまぁ3DSになるだろうけど、
自宅で遊ぶ時、テレビ使った据置きなら家族みんなで遊べるのに対し(親は面倒かも知れんけど)
携帯機だとそれに集中する子供とテレビを見る親・・・・っと言うあまり喜ばしくない図式もありえる
なのでオイラはWii勧めたわけです。

参考(一番下の方に注意で出ています)
6歳で線引きしていますがどうなんでしょう?
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

3ds 頭痛 目 などで検索してみてはいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/06/01(水) 17:47:24
3DS、ちょっとでかい店にいったら試遊機あるから確認するほうがいいと思う
大人の自分でもちょっと目が痛くなったから子供にはけっこう負担かかると思うよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/06/01(水) 21:00:20
昔バーチャルボーイっている3Dゲーム機を売ってた頃は、
むしろ目にいいって言ってたんだけどなぁ。

テレビや本をずっと見て瞳孔が長時間固定されるよりは、
3Dで目の筋肉をフル活用するほうが目にはいいと思うので、一理ある気はする。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/06/02(木) 01:46:52
>26
あまり小さいうちから使ってたら、
遠く見るときと近く見るときでレンズの厚みを変えずに眼球の角度だけ動かすようになって、
近くを見るときは遠視で遠くを見るときは近視
という惨状を招くような気がしてならない。

大丈夫かな〜?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:11:50
兵庫県から門真に引っ越してきました
道路狭いし、犬小屋みたいな汚い家ばっかりでちょっとビックリ(大爆笑)

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:25:44
またアンタか

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:52:47
(犬爆笑)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:58:57
マジで引っ越して来たんかw
大人なんやったら謙虚な姿勢でいてくれよな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:59:12
>>28
本当に引っ越して来たんだw
お住まいは何町?
お子様の幼稚園は決まったのかな?
仲良くしましょうね(^^)

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/06/04(土) 00:04:58
ネタじゃなくて?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/06/04(土) 00:16:07
>>32 ラス1行…
チャレンジャーやなw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/06/04(土) 00:22:02
またコイツかwww

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/06/04(土) 03:48:12
住めば都
犬小屋みたいと言うけれど夫に逆らわずちゃんとついていくあたりが従順な犬らしくていいですね。
あなたにもきっとこの犬小屋のような町が大好きに犬になれますよ

ここまで見た
  • 37
  • 17
  • 2011/06/04(土) 09:22:24
皆さんまたもやレスありがとうございます。
目に悪いとか酔うとかの噂は聞きますので
天王寺のソフマップに試遊機有るんで子供に見さして判断してきます。

>>28
本当に越して来られんたんならようこそ門真市へ。
どんな想い・理由であれ貴方も門真市民なんだから
ご主人や子供の為、ひいてはご自分の為にも
皆さんと仲良くして下さいね〜

ここまで見た
  • 38
  • 名無し
  • 2011/06/05(日) 15:48:54
門真市栄町で、中環沿いデイリーの隣のレジャービルって、いつからあんな状態なんですかね?
潰すわけでもなく、テナントに出すわけでもなく、、、

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/06/05(日) 17:02:47
>>38
あの場所で商業施設はしんどそう。
せいぜいマンションにするか、となりのパチンコ屋の駐車場にするか・・・

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/06/09(木) 05:29:00
自分が知ってる限りでは5年前にはもうあんな古ぼけた状態だったような
こういうのも廃墟っていうのかそれともただの空き家なのか考えた覚えがある

ここまで見た
  • 41
  • 名無し
  • 2011/06/09(木) 12:29:05
自分の記憶では10年前くらいは、一階の居酒屋だけ営業してて、上はすでに閉まってた。
バブル期くらいには賑わっていたんでしょうか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/06/09(木) 15:59:23
パチンカスだが、コハクで並んでたらオッサンが平気な顔して割り込んできた。
なのに店員も平気な顔でオッサンの対応してるwww
大阪人が変なんですか?
河内人が変なんですか?
そいつだけが可笑しいとは言わせない!
大日の地下通路見てたら、まともな人達とは思えない!
異国じゃん・・・

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/06/09(木) 16:59:14
たまたまだよ。そういう思考になる君も十分可笑しいと思うけど。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:04:37
門真団地北入口の道路はどうして普通の道路の10倍くらいの幅にして草と木を植えてむだな税金を使ってるのでしょうか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/06/10(金) 02:20:21
>>42 パチンカスに常識を求める方が間違いやw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/06/10(金) 03:18:59
パチンコ屋なんかには
同じレベルの人間しか並びません

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/06/10(金) 06:39:27
今日から大日にパソコン工房がオープンするんだね。
パーツ買うために毎度ヲタロードまで足を運ぶ必要がなくなったのはかなりいいな。
チラシ見たら安いのが結構あったから行列結構凄いんだろうなぁ。中国人大量に沸いてそう

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/06/11(土) 00:56:59
>47
夕方に行ってみたが、
チラシの数量限定(日替わり)商品も少なからず山積みのままだった。HDDとかフラッシュメモリとか。
行列なんか無かったんじゃなかろうか?

今日は分からんけど。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/06/11(土) 01:06:58
パーツ買うヲタが大日にいるのかw
HDDもメモリも送料込みでもオクで十分安い

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/06/11(土) 01:36:56
やはりもっと安くないと誰も食いつかないのか。
今は随分安くなったんだなぁ全てが格安に見えるw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/06/11(土) 06:35:59
DVD見られれば良いしメモリもそこそこあればいい
こだわりたいなら五千円ほど追加したら業者がやっといてくれるしアフターサービスもある
中古ってことにこだわりないなら予算3、4万で済むし
パソコンはヤフオクなんかで買った方が遥かに良いよ
ただ悪徳も少なからずいるし個人相手だと色々面倒なのでちゃんと調べた方が良いが

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/06/11(土) 13:04:51
子ども手当、昨日振り込まれると思ってたのにまだだった・・・
市役所のHPにも何も書かれてないけど本当に出るのかな?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/06/11(土) 17:58:54
今日も行ってみた。
客はそれなりにいるが、セール商品は片付いてない。

目当てだったPCケースは、夕方だってのに、まだ山。まあ、半分以上は終わってたのかもしれんけど。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/06/12(日) 08:06:16
>>51
郵送時の故障、悪徳に引っかかるリスクを考えれば
店頭で買ってもさほど高くないと思うが

各々が天秤にかければいい

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/06/12(日) 14:07:52
寝屋川のビバホーム、第二京阪沿いだし運動不足解消
にチャリでいってきました。
まさか山道だったとは思わなかった・・・
次から車で行こう。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/06/12(日) 15:09:00
>>55 家は寝屋川寄りか?
あんなトコ迄チャリで、よ〜行ったなw
俺やったら、ハナから車選ぶわ
今はまだ行く気にならんけどなw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/06/12(日) 16:13:56
>>56
ライフの近所で、ここ真っ直ぐ行けばいいのね?
てことで金曜行ってきたんですけど。
朝から遅れてきた筋肉痛でツライ、明日会社行きたくない

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/06/12(日) 17:00:58
>>57 湿布貼りまくって、会社で笑い話に出来るで
体をはったネタ提供
Thank You!w

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/06/12(日) 22:02:13
ビバホームとうぶん行かないわ
向かう道という道全部動かなくて、目的地はビバホームじゃなかったんだけどとてもたどり着けなくて
門真まで戻って高速乗ったよ…

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/06/12(日) 22:41:55
国が一般道を寝屋川で一車線にした、狙い通りの行動ですやん。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/06/13(月) 05:47:53
>>55
そのうちチャリで行こうかなと思ってたわ有り難うw

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/06/13(月) 08:35:59
ちょっと門真を離れてるんでピンと来ないんですが
163あたりの話ですか?
出来れば詳しく教えて下さい。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/06/13(月) 09:57:10
場所的には学研都市線の星田駅の近所だよ
住所は大阪府寝屋川市寝屋南二丁目22番1号
今は知らないけど結構前は一昔前の門真南みたいな感じだったと思うけど今はどうなんだろう。
今も京阪側と比べたら差はあると思うけど。なんせ山のほうだし。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/06/13(月) 18:45:56
なんでもどこかの中学で教師が生徒殴って警察沙汰になったとか。
しかし教師も何もしない生徒を殴るはずはないんだけどねぇ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/06/13(月) 19:06:32
>>63
星田でしたか〜ありがとう

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:18:44
>>64
度が過ぎた悪さしたら殴られるてのは自分のときは当たり前やったんやけどな・・・
教師も大変だなぁ、やりにくくなったねぇ。怖い先生でもすきな先生はいたけどなぁ。
この事件を詳しくは知らんけど、今の学校てどうなんかねぇ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/06/13(月) 22:05:05
五月田小学校の教師が逮捕されとる…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110613-OYT1T00824.htm

そういや、赤ら顔は今どうしてるんや

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/06/14(火) 00:03:37
>>64
四中だよ。
息子の担任なんだけど、今年赴任してきたばっかりの先生。
四中の三年は荒れてるからねぇ・・・
先に手を出したのは生徒でかなり我慢してたらしいけど
服を破られてキレたんだって。
唇ちょこっと切れて出血したから警察沙汰になってしまったけど
ほんとどうしようもない悪い生徒だから先生が気の毒だなって思うよ。
エスケープは毎日でたまに授業に出たら妨害ばっかりだから
他の普通に通ってる生徒は迷惑してるよ。
親はどんな教育してるんだろ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/06/14(火) 00:10:38
先生気の毒ですね正当防衛は適用されないのかな?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/06/14(火) 00:12:46
今も荒れてるんですね。4中は昔からだし・・・・ かわいそうなことで。

ところでですが門真は住民税高すぎていやになります。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/06/14(火) 06:08:23
元々高くなってきてる上に独身だと更に高いらしいね
大して稼いで無い身に地味に効くわ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/06/14(火) 22:15:03
大和田と古川橋の間のファミマで物凄い警察出動してたけど何かあったんかな?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/06/14(火) 22:25:26
>>67
名前でぐぐったら本人のHPでてきたぞw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード