◆大阪府門真市PART55◆ [machi](★0)
-
- 105
- 2011/07/09(土) 06:31:37
-
>>104
書き方が悪くてゴメン。
門真警察の近くのそこの店ですわ。
-
- 106
- 2011/07/09(土) 07:59:27
-
牛角裏あたりのシャトレーゼか!
いつか潰れるだろうなとは思ってた。いつ行っても暗〜い雰囲気
外から見て、開いてるのか閉店してるのかわからない感じになってたし。
-
- 107
- 2011/07/09(土) 08:30:48
-
牛角裏あたりのシャトレーゼ?
あそこって、普通のお店だったのか!
てっきり、ケーキ工場か卸売りかで、
業者向け専門と思ってたので、入ったことなかったよ。
小売り販売してるような店構えには、見えないなぁ。
-
- 108
- 2011/07/09(土) 11:42:40
-
結構、お客さんいるように見えたけどなぁ
-
- 109
- 2011/07/09(土) 12:58:29
-
だいぶ前だけど、そこのシャトレーゼの近くに住んでたからよく買いに行ってたわ。
色々安かったし。
店内にはケーキや和菓子やデザート類があって、外にアイスクリームのケースが
並べてあったんだけど、オープンから少し経ってから外のアイスのケースの周りに
フェンス出来てたよ。
万引きが多かったみたい。
1本50円やそこらなんだから買えよって感じだった。
そこのシャトレーゼが潰れちゃうのかぁ……淋しいなぁ。
-
- 110
- 2011/07/09(土) 22:59:42
-
えー、誕生日ケーキとかそこで買ってたのに・・・
門真団地過ぎたところのシャトレーゼもとっくに潰れてるし
商工会議所の近くの163沿いにたしか一件あったような
近場ではそこくらいしかないのかな
-
- 111
- 2011/07/09(土) 23:08:53
-
黒猫の一人勝ちになるのかね
-
- 112
- 2011/07/09(土) 23:48:26
-
シャトレーゼの工場が山梨にあってほとんどはそこから配送されていた
フランチャイズやろ
門真は景気悪いからシャーナイトレーゼ
-
- 113
- 2011/07/09(土) 23:56:11
-
>>112
|Д・`){座布団没収ダ!
-
- 114
- 2011/07/10(日) 00:06:15
-
門真には以前もう一軒シャトレーゼあったけどそっちもかなり前につぶれたね
>>111
シャノワールはケーキとかは意外と上手いけど地味に高くね?
そしてご飯はあの味の割に異様に高い
でもそこそこ人が入ってる印象で不思議
-
- 115
- 2011/07/10(日) 00:40:09
-
えぇ〜シャトレーゼ閉店なの?アイスやヨーグルト安くて美味しいのに〜
これからは163の店行くしかないんだね
遠いよ〜
シャレンナンネーゼ
-
- 116
- 2011/07/10(日) 07:41:49
-
>>110
163沿いのそこのお店に行ってねって言われたよ。
あそこは何だか行くのが面倒なんだよね。
-
- 117
- 2011/07/10(日) 08:37:36
-
>>115 そのチャレンジ精神に免じて1枚ヤンヨ
|'Д`)つ[座布団]"
-
- 118
- 2011/07/11(月) 05:19:12
-
東門真団地辺りでアホ面でハエみたいに原付乗り回してる馬鹿は死にたいのか?
危ねぇだろうがボケ
逃げてんじゃねぇよ糞ガキが
もしワシにぶつかったら家見つけて家から引きずり出して金属バットでド頭カチ割ったるぞ糞ガキ
-
- 119
- 2011/07/11(月) 08:18:25
-
南のそこらへんってうるさい原付が多いよね
八尾枚方線を通ると高確率で出くわす
-
- 120
- 2011/07/11(月) 12:33:04
-
チャリンコ出てきそうな道をゆっくり車で走ってると
後ろから自慢気に抜き去り、車の前に回り込んで無駄に蛇行運転する
後ろに乗ってるヤツはコッチを挑発
目の前でこけられると困るのは誰か考えてほしいもんだが
-
- 121
- 2011/07/11(月) 12:56:56
-
>>118
ほんと多いよな!千石東や東門真団地の辺りを走ってると
無燈で出てきやがる!どうも四中の馬鹿餓鬼みたいだ。
-
- 122
- 2011/07/11(月) 13:28:21
-
ここで愚痴る前に警察に電話すりゃいいのに
-
- 123
- 2011/07/11(月) 14:23:47
-
電話はもう何回もしてる。
-
- 124
- 2011/07/11(月) 15:57:20
-
はやく補導されるといいですね
-
- 125
- 2011/07/11(月) 18:46:03
-
石原大倉幸福御堂あたりで警察は毎日追いかけっこやってるね
守口に逃げられて終わるけど
青パトも朝4時5時から稼動
あのあたりはガキだけじゃなく大人も暴れるので本当に感謝してる
-
- 126
- 2011/07/11(月) 20:12:27
-
古川橋駅前ロータリーも深夜になると変なのが結構居るね
暴走族って門真団地辺りに居るのかな?寝屋川の某所からも湧いてくるみたいだけど。
-
- 127
- 2011/07/12(火) 19:47:57
-
馬鹿みたいに暴走行為してるのは、例年に比べて多いが、自転車の二人乗りも増えた
しかも、大の大人もやってる始末で、警官に注意されてもその場はやめるが
いなくなった途端にまた二人乗り
もうアホかと
-
- 128
- 2011/07/12(火) 19:52:57
-
大人も子供も二人乗りはその場はやめてもそりゃすぐまた乗るなー
自転車あるのに片方だけ歩くとかなんだかなーって感じがする。
というか皆カリカリしてんなーそんなグチグチ言っててイライラしないの?
-
- 129
- 2011/07/12(火) 22:45:01
-
二人乗りは好きにすりゃいいと思うよ
ただし調子に乗って飛ばしたりフラフラすんのだけは止めろ、あと無灯火走行すんな
怪我する時は他人を巻き込まず何も壊さず乗ってる奴だけが盛大にこけるといい
無灯火だけは本当にウザい
奴ら自分だけは事故に巻き込まれない、もし巻き込まれたら全部車の責任とでも思ってんのか
意外といい年したジジババの方が無灯火爆走で
ヤンキーっぽい子らの方がちゃんと電気つけて走ってるよね
-
- 130
- 2011/07/12(火) 23:23:35
-
チャリが足だけど無灯火のやつが曲がり角からでてくると危ない
電気つけてたら道に光がさすからチャリくるなって分かるけど無灯火だとわからん
しかもそういうやつに限ってスピード出しまくってるからな
-
- 131
- 2011/07/14(木) 16:52:43
-
ケータイいじってフラフラと日傘つけてフラフラも勘弁してほしい
-
- 132
- 2011/07/14(木) 17:34:22
-
岸和田にある車屋、サンオート24って店。整備士免許ない女に整備させてるらしい!修理、車検、板金に至るまで、車の事解らない客にはぼったくるし、外から見えない部分は無茶苦茶されてるみたい!こんな悪徳な車屋にはご注意!
-
- 133
- 2011/07/15(金) 00:34:31
-
IP出る場所で「らしい」や「みたい」の不確定情報だけで叩くと後が恐いぞ
下手したら営業妨害で訴えられるだけだから止めとけ
-
- 134
- 2011/07/15(金) 07:13:47
-
セミがぽつぽつと鳴き始めたなー
-
- 135
- 2011/07/15(金) 18:15:39
-
門真警察署のア○マはアホだ
あまりに頭悪い上、言葉遣いも酷かったから「警察のくせに」って言ったら
「あ〜、それ職業差別ですぅ〜〜〜。撤回してください〜〜〜」
すみませんでした、撤回しますと言った後にもぐちぐちぐちぐち
子供の口喧嘩かよwwwww
さすが電話番
-
- 136
- 2011/07/15(金) 23:18:13
-
>>131同感
日焼けしたくないなら自転車乗らず歩いて日傘
自転車乗るなら長袖とか他の方法で日除けしてほしい
狭い道ですれ違った時、目の位置に近い高さで危ない
-
- 137
- 2011/07/18(月) 23:55:41
-
なみはやプールの一般人
料金を700円にして欲しいです。
-
- 138
- 2011/07/19(火) 07:07:22
-
>>137
門真市在住、在勤、在学を証明するものを持って市役所に行けば、
大人360円、子供180円で入れるよ。
詳細は市役所のHPへGO!
-
- 139
- 2011/07/19(火) 09:27:32
-
>>137
それよりアクセス悪いのに駐車場1時間360円ってのが高いわ
-
- 140
- 2011/07/20(水) 16:35:39
-
ヘリが旋回してるね。
なんかあった?
-
- 141
- 2011/07/20(水) 16:44:50
-
>>140
寝屋川から、163の上辺りに来てるみたい。ひったくり位でもくるのかな?
-
- 142
- 2011/07/20(水) 22:10:08
-
>>140
>ヘリが旋回してるね。
>なんかあった?
門の湯の女風呂を覗いてんだよ
-
- 143
- 2011/07/22(金) 11:11:04
-
今日もヘリ飛んでるよな。さっきコンビニ行ったらサイレンは鳴らしてないが
赤色灯だけ付けて巡回してるようなの見たよ。何かあったのかな。
-
- 144
- 2011/07/22(金) 13:25:16
-
ヘリってサイリン鳴らすの?
後半はパトカーの間違い?
-
- 145
- 2011/07/22(金) 17:42:21
-
赤色灯を付けたヘリは見たこと無いし、
たぶん二行目、というよりか、「さっき」以後の文章はパトカーのことだろ?
-
- 146
- 2011/07/22(金) 18:53:26
-
すみません。パトカーというのを書き忘れてるんです。
-
- 147
- 2011/07/24(日) 23:33:24
-
uoooo地震
-
- 148
- 2011/07/24(日) 23:39:33
-
地震あったね
結構はっきり分かったから2くらいはあるかと思ったが1らしい
-
- 149
- 2011/07/31(日) 13:33:30
-
昨夜、速見小で盆踊りやってたけど人少なすぎ
かどま祭り復活しないかなぁ
-
- 150
- 2011/07/31(日) 16:38:10
-
>>149
ハゲドウ
かどま祭りを廃止にしたからだと思うけど、
広報でここ数ヶ月校区祭りのお知らせが続いててプッシュしてるけど、
正直なところよその校区のお祭りは行きづらいし入りづらい。
しかも、うちの校区はお祭りやってないし…。
かどま祭りを復活させて欲しい。
-
- 151
- 2011/07/31(日) 19:06:47
-
みんな自粛してんだよ
-
- 152
- 2011/07/31(日) 19:41:45
-
20年以上前の門真祭りだと嬉しいんだけどここ10年ほどにあった過去の門真祭りって
6中の裏手?みたいな隅っこで細々とやってたような全く面白味のない祭りだった記憶が。あんな祭りならやらないほうがまだいいんじゃないかな。
あの6差路から線路の手前の道路を封鎖して6中の運動場で盆踊りをしてた頃はほんと楽しかったなぁ
30代過ぎたようなおっさん達なら皆楽しかった思い出のひとつやふたつあると思うけど。
-
- 153
- 2011/08/01(月) 12:19:57
-
>>152
願得寺の縁日も楽しかった気がするww
-
- 154
- 2011/08/02(火) 17:35:42
-
門真ってお祭り全然無いね
守口はけっこうあるのに
-
- 155
- 2011/08/02(火) 19:38:49
-
7月半ばに南部市民センターで、30日には沖小で
今週末にも四宮と何処かの小学校で祭りやる筈だよ
各自治会も運営費かかってるしやらないってのはあんまりないんじゃね
このページを共有する
おすすめワード