facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 918
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:26:53
ニチイの地下のチェポだったっけ?
あそこで買い物のあとアメリカンドックやお好み焼き買って帰るの楽しみだったなぁ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:31:44
ニチイにストリートファイター1置いてあったよなぁ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/10/19(水) 00:06:38
そういやスト2はニチイの近くの商店街にあるフジタっておもちゃ屋の裏に
たちっぱなしのゲーム台が並んでてそこでやったのが人生初だったわ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/10/19(水) 00:11:03
ニチイの屋上で、電線マンのショーをやるっていうので、
母親に連れてってもらって観に行ったんだけど、
なんか、「爆発物を仕掛けた」とかいう電話が掛かってきたとかで、
客も常業員も全員避難したんだ。
もちろん、爆発物なんか見つからなくて、
何時間か遅れでショーは始まったんだけど、
ベンジャミン伊東がテレビで観てた人物と全然違ってて、
こどもながらにショックを受けたのを憶えているw
ちなみに、脅迫電話をかけてきたのは誰だったのかは判らなかったらしいが、
ショーを見に来たお客のあいだでは、「そらきっと、◯婦の店の関係者やで」と言ってみんな笑っとったw

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/10/19(水) 00:45:31
ええ時代やったな
今はせからしだけで
なんかツマラン

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/10/19(水) 01:01:30
長身の親父が店長だった、ニチイ地階の食堂「青柳」・・・
良く食べに行ったなぁ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/10/19(水) 07:52:54
>>913
ウチのオヤジなんかTSUTAYAの事、何回説明してもTATSUYAって言うてんで。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/10/19(水) 08:07:57
>>923
もひとつ愛想よくないイメージやった
奥さんの顔忘れた…

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/10/19(水) 14:16:45
青柳、サービス良かったよ。
フローズンを食後に何回か貰ったことがある。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/10/19(水) 15:21:39
ミスド、モス、王将、ニチイが無くなったのは残念

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/10/19(水) 15:38:24
>>924
ウチの死んだばあちゃんなんかそごうの事、何回説明してもそうごって言うてたで。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/10/19(水) 19:27:33
ニチイ懐かしいね
小学生だった自分は友達と文房具買いに行ったり、
親やばーちゃんと地下でご飯食べたりと楽しかった

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/10/19(水) 19:39:19
ニチイ入って右手にカメラ屋さん、そしてエスカレーター

ニチイの隣は喫茶じゅん・・・

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/10/19(水) 20:13:35
>>927
そこはモスじゃなくてドムドムやろ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/10/19(水) 20:22:18
>>930
パルナス忘れてないか?


>>931
ドムドムは駅下がりやったなぁ
その隣がミズキってレコード屋で交差点とこが毛糸屋ね

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:09:08
一壺店

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:19:06
おまいら オヤジどうし オフ会でもやれば?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/10/20(木) 00:06:53
オフるほどの話題ではないな
ここで充分コト足りる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/10/20(木) 11:04:57
佐野のニチイてどこにあったの?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/10/20(木) 13:29:21
泉佐野に長く住んでるせいか
俺のチンコが一向に剥けてこない

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/10/20(木) 14:02:49
昨日、魔法のレストランで泉佐野出てたな
駅裏に焼き肉屋なんてあったのかよ

ここまで見た
  • 939
  • 疫病神
  • 2011/10/20(木) 19:38:20
今南海泉佐野駅のLondon前に救急車が来て、駅の中からオバチャン乗せて出てきよった。
だからどうした?って話だが、駅に救急車が来るなんて初めて見る光景なもんやから…。

ここまで見た
  • 940
  • 疫病神
  • 2011/10/20(木) 19:40:18
俺も長く泉佐野で住んでるがチンコはズルムケ!!                                  と見栄を張ってみる。

ここまで見た
  • 941
  • 疫病神
  • 2011/10/20(木) 19:43:05
佐野のニチイは南海泉佐野駅のロータリー側。今は自転車置き場になってるとこにあったよ。

ここまで見た
  • 942
  • 疫病神
  • 2011/10/20(木) 19:45:58
ニチイ懐かしいな。俺は覚えてないけど、小学生になる前に親やばあちゃんに連れて行ってもらってニチイ店内でよく迷子になってたらしい。

ここまで見た
  • 943
  • 483
  • 2011/10/20(木) 21:21:34
ニチイ跡地、更地になってからどれくらい経つのかなぁ。
中途半端な狭さと多分高い土地代とで、何か建ちそうな気配すらないなw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/10/21(金) 22:18:34
あの辺り寂れすぎだろ

ここまで見た
  • 945
  • 483
  • 2011/10/22(土) 02:31:41
意外なものが建つと面白いんだけどな。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/10/22(土) 05:26:54
東急ハンズどや

ルクアでもよろこばれる

淡路の大観音 もらってきて据えてもおもろい
中・韓観光客にはちょっとウケる
せまい? はみでてもえぇやん ちょっとぐらい
なんやったら横にしてもええわし

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/10/22(土) 08:17:15
海遊館カモーン!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/10/22(土) 16:46:07
昔はおもちゃはフジタしかなくって、高橋名人のシュオッチなんか買いに行ったの覚えてる。
ゲームのディスクを書き換えに行ったりとか。
一壺店は昔、駅前にもあってほんの数年まで「おうち館」の横のビルでやってたね。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/10/22(土) 16:56:09
泉佐野の駅前の広場、汚すぎ。
トイレも入ろうと思わない。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/10/22(土) 17:03:19
りんくう総合医療センターに天下った警察OBは仕事しとらんらしいな。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:26:36
天下りとはそんなもん

ここまで見た
  • 953
  • みずなす
  • 2011/10/24(月) 01:06:00
ニチイの上の階に行くと、窓から西の方を見ると、海が良く見えた。あの頃は海が近かった。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/10/24(月) 02:45:39
青柳の焼き飯は、俺にとってはソウルフードだった。
中華料理屋のチャーハンでもなく、洋食屋のピラフでもない。
あくまでも、「焼き飯」でなくっちゃならない。
そして、オサーソになった今、青柳の焼き飯を超える焼き飯に、
未だに出会ったことが無い。。。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/10/24(月) 03:11:49
思い出が美化されることはよくある

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/10/24(月) 11:04:19
高校の時、青柳の姉ちゃんが好きでよく焼きそば定食食べたわ。
夜のオカズにもしました。すいません。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/10/24(月) 11:14:08
定食だけに!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/10/24(月) 11:29:37
>>957
だれうまwww

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/10/24(月) 22:52:46
なんかこう泉佐野系のお得情報とかあったら教えてほしい。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/10/24(月) 23:32:35
下瓦屋にあるガーデンフィッシュってお店をご存知ないでしょうか?
アクアリウムの消耗品を買うだけなんですけど、コーナンでは品揃えが悪くて…。
コーナンのペットショップと比べての品揃えや、店内の雰囲気、何も買わずとも気を使わず店を出られるのかをお教えいただければと思います。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:35:01
>>960
消耗品だけなら通販のが安くて早くて品揃え豊富です。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/10/25(火) 01:14:42
アーッ
マーッ
ゾーンっ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/10/25(火) 10:42:05
>>960
井原里駅下がって旧26を和歌山に50M程行った所に熱帯魚やさんがあった様な…
違ったらすいません。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/10/25(火) 17:19:59
>>963
めっちゃ家っぽい熱帯魚屋さんのことね。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/10/27(木) 17:46:37
拝金主義で全国の評判落としてるぞw

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/10/27(木) 18:18:17
国道26号線の泉佐野署東の交差点に夕方警官いてるのはどうして?
どうして左折レーン作って右折と直進はまとめてひとつのレーンなの?馬鹿なの?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/10/27(木) 18:28:37
>国道26号線の泉佐野署東の交差点に夕方警官いてるのはどうして?
バカなハトの生徒のせいでしょw

>どうして左折レーン作って右折と直進はまとめてひとつのレーンなの?馬鹿なの?
道路が狭いからじゃん!!馬鹿なの?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/10/27(木) 18:31:15
>>966
信号無視をメインとしたシートベルトや携帯などの取締と
横断歩道優先を守らない車両に対する取締です
ではなぜ、その場所なのか?

交通量が多くて署から一番近いから!

車線の振り分けについては
『アホやから』か『嫌がらせ』のどちらかです。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/10/27(木) 18:44:39
>>967
本当に馬鹿なんだね


>>968
thx

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード