泉佐野ってどないよ???69 [machi](★0)
-
- 756
- 2011/09/21(水) 23:23:49
-
「もうダメ」ってずっと言い続けてきた結果がこれだよ
情けない言葉を簡単に何度も言うんじゃねえ
-
- 757
- 2011/09/22(木) 09:06:17
-
連ドラカーネーションの麻生 祐未は泉佐野生まれらしいです。
-
- 758
- 2011/09/22(木) 09:53:50
-
何を今頃………
-
- 759
- 2011/09/22(木) 10:15:13
-
麻生 祐未
大阪府泉佐野市生まれ、長崎県出身。
長崎県立長崎西高等学校、青山学院大学文学部第二部英米文学科卒業。
大学在学中の1984年に映画『あいつとララバイ』でデビュー。
翌1985年にカネボウ水着キャンペーンガールに採用される。
当初はグラビアを飾るモデルとして活躍。
当時は均整の取れたプロポーションの持ち主で、
山口百恵や夏目雅子の再来と言われるほどの美貌で人気を博した。
叔母は歌手の奥村チヨ。
-
- 760
- 2011/09/22(木) 10:48:41
-
ついでに某アイドルも泉佐野やけどな
-
- 761
- 2011/09/22(木) 10:58:09
-
鶴原の癒し工房santeって閉店したの?
オーナーの行方誰か知らないかな。
4ヶ月くらい前に誰かお金貸してるってレスをここで見た気がするんだけど
-
- 762
- 2011/09/22(木) 11:12:22
-
確かにそんな話出てたな
-
- 763
- 2011/09/22(木) 16:33:07
-
りんくうタウンを再開発してほしい
国際空港の玄関口なのにレンタカーショップすら無いとか
-
- 764
- 2011/09/22(木) 17:04:52
-
レンタカーあるやん
-
- 765
- 2011/09/23(金) 15:22:22
-
>>761 あの店のオーナーうざかったから逝ってラッキーや!
-
- 766
- 2011/09/23(金) 20:48:43
-
>>765
え、死んだん?
-
- 767
- 2011/09/24(土) 12:44:53
-
>>766
そう意味ではありませんm(__)m
-
- 769
- ぬの
- 2011/09/25(日) 09:55:16
-
中庄だんじり 青年団 なくなっていいだろ
不祥事 よそ者ばっかり
-
- 770
- 2011/09/25(日) 20:50:54
-
マルナカ筋むかいにイオンのチャリ屋オープンやと。
前のカーコンビニ倶楽部な。
-
- 771
- 2011/09/25(日) 22:03:12
-
りんくうタウン駅の10月からの有料駐輪場、奥の方には止めたくないな…
-
- 772
- 2011/09/25(日) 22:48:54
-
くら寿司はやく営業再開してくれ・・・食いに行ったら更地になっててビックリしたわ
ここがなくなると二色浜あたりまでいかなきゃならないからしんどいんだよ
-
- 773
- 2011/09/26(月) 16:30:27
-
癒し工房Santeのオーナー捜してます
お金貸したままです
居場所を知ってる方いないですか?
-
- 774
- 2011/09/26(月) 16:53:39
-
>>773
名前も知らんかったから捜しようもない。
-
- 775
- やはり
- 2011/09/26(月) 16:56:24
-
癒し工房夜逃げしたな。俺もチケット何回か残してたが何の連絡もなし。他にも沢山いるぞ。家賃滞納した事あるからチケット安売りして穴埋めしてたな。1人でやってたからチケット消費できる訳けない。完全な計画倒産だな。あの店長は必ずやると思ってたよ。開店してた時は岸和田に住んでると言ってたよ。
-
- 776
- 2011/09/26(月) 17:28:39
-
傍観者の自分としては両者の意見を聞かない限りなんとも言えませんわな
-
- 777
- 2011/09/27(火) 11:13:37
-
一応オーナーの名前知ってるんだけど、書いたらあぼーんしちゃうでしょ?
>>775
チケットって?
-
- 778
- 2011/09/27(火) 12:51:39
-
あぼんどころか場合によってはタイーホ
-
- 779
- 2011/09/27(火) 14:19:26
-
金を貸してるとかが、事実なら名前出してもいいんちゃうか。人探しだし。
そんなもんで捕まるかえ。
-
- 780
- 2011/09/27(火) 14:48:45
-
なんにも知らんのやな
-
- 781
- 2011/09/27(火) 17:25:48
-
君は何を知っている?
-
- 782
- 2011/09/27(火) 17:55:08
-
りんくうの駐輪場近くのとこ、ほんまに保育所出来ててわろた
あんなとこでええんか・・・??
-
- 783
- 2011/09/27(火) 23:52:18
-
>>782
市民病院に勤めている人が子供を預けるところと聞いたんですが、
一般でもいけるのかな?
-
- 784
- 2011/09/28(水) 15:56:14
-
Santeおれも逃げられたわ。
電話は鳴るんやけど繋がらんし、不動産に問い合わせたらもう転居したって言われた。
あの店長最悪やで。
-
- 785
- 2011/09/29(木) 17:09:26
-
中庄・宵宮、本宮共に例年通りに曳行します。
引き出し、パレード、火入れ曳行します。
-
- 786
- 2011/09/29(木) 18:14:44
-
中庄まじで!?
団長不在なんちゃうん?
-
- 787
- 2011/09/29(木) 18:39:27
-
祭りっていつ?
-
- 788
- 2011/09/29(木) 18:51:35
-
ざ・まつりはなんで六町だけなんやろ?
やぐらとか布団太鼓どうなったん?
-
- 789
- 2011/09/29(木) 19:44:39
-
内臓破裂!
-
- 790
- 2011/09/29(木) 20:37:26
-
>778 だんじり出したら各町に出てた補助金出んようになったからやんw
-
- 791
- 2011/09/29(木) 22:01:38
-
でいつあるん?
-
- 792
- 2011/09/29(木) 22:11:21
-
停電なった
-
- 793
- 2011/09/30(金) 19:01:08
-
長滝のマツゲンで、何故かハードオフの店内BGMが流れてたんだが
どこでもそうなのかな
-
- 794
- 2011/10/01(土) 21:56:25
-
今サイレン鳴らしてからに走ってるけどなんかあったん?
-
- 795
- 2011/10/01(土) 22:10:09
-
どこやねん
-
- 796
- 2011/10/01(土) 22:12:00
-
工場のサイレンみたいなん鳴ったあとかなりの救急車や消防車、パトカーとかのサイレン
なってたけど。
-
- 797
- 2011/10/05(水) 06:57:42
-
昨日、午前中のマツゲンで、すぐ近所にある、関西サナトリウムの入院患者が、
大勢やってきて、買物してた。店の前で整列とかすんのな。
もちろん付添ありだけど、いかにも精神科って感じの奴らばっかだったから、
ちょっとビビったわ。いや、いいんだけどね、静かだし。
それより、店の前で、白衣着た付添のおっさんが、
「めんどくせぇ〜〜〜はよせぇよ!」って態度全開なんだけど、
あれなんかイラッとする。
-
- 798
- 2011/10/05(水) 07:20:45
-
大勢で来たら不安なるわ
-
- 799
- 2011/10/05(水) 07:36:33
-
>>793 電波ジャック?
-
- 800
- 2011/10/05(水) 13:59:33
-
関西サナトリウムってたまに耳にするけど精神病院やったんか、今まで知らんかった
-
- 801
- 2011/10/05(水) 14:21:56
-
内科もあるらしいが
行く勇気ない
頭逝きそうやから
-
- 802
- 2011/10/05(水) 16:39:28
-
みんな一生懸命に治療に来てるんやで
-
- 803
- 2011/10/05(水) 17:10:12
-
治るのか?
あの手のビョーキって
-
- 804
- 2011/10/05(水) 18:00:34
-
日本語関連の英文ウェブサイトを翻訳ソフトに翻訳させたら
随所に「サナトリウム」が現れる
-
- 805
- 2011/10/05(水) 18:07:57
-
特に疾患無くても一度通っとくと
「精神病院通院歴」が出来るから
何か事件起こした際、マスコミが遠慮して本名出さなくなるんだよな
-
- 806
- 2011/10/06(木) 08:51:42
-
>>802
治療に行ってる
ではなく、来てる
か。
関係者か入院者か?
このページを共有する
おすすめワード