facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 681
  •  
  • 2011/09/08(木) 21:36:03
山に食いもん無くなったのかな?そんな場所居たら轢かれるぞ・・・

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/09/08(木) 22:48:02
>>679
若者じゃなくても態度悪いよ。
転勤で来た俺は、泉佐野店は早々に見限り、岸和田店で修理点検等をお願いしてた。
車検案内は泉佐野店から来てたが、迷わず岸和田店に行き、
その後レガシィは売っ払った。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/09/09(金) 02:03:44
スバル車乗ってる人って変なヤツ多いよな

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/09/09(金) 06:13:50
確かに…。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/09/09(金) 08:10:23
スバリストやて




笑けるね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/09/10(土) 00:44:14
26号沿いのくら寿司 取り壊してた
26号沿いの店はなかなか長続きしないね

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/09/10(土) 00:57:46
かくちょー

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/09/10(土) 04:08:37
くら寿司はよく行ってたが、同じ26号沿いで鶴原に出来た活魚寿司
あれが出来てからはお役御免になってしまった

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/09/10(土) 10:59:55
泉佐野の天下一品は非常にマズい

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/09/10(土) 17:30:44
とろける茶シューでセ油たっぷりの豚骨ラーメンうまい店ないかの?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/09/10(土) 17:44:13
マズいというかヌルかった
この前は客オレら二人しかいなかったのに
注文間違えてやがるし
やる気ないんやったら辞めろと
覚えられんのならメモ取れと

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/09/10(土) 18:46:35
あと他客にジャマされないヒトカラで練習できる店ないですか?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/09/10(土) 18:50:42
他客に邪魔されるカラオケってどんなんだよ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/09/10(土) 18:57:27
店員の監視が厳しい店
先日、DQNから外から壁蹴られたり帰れって言われまくられたわ(笑)
音痴やから練習してんやけどこれでも結婚式で歌を頼まれる(爆)

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/09/10(土) 19:32:44
>>693
通称・乱入


若い女グループに野郎どもが乱入して歌い盛り上がってその後食うこともできるし
逆に女グループが乱入してチョメチョメ…略

いずれにしても泉佐野ではほぼ無縁なイベントやけどな

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/09/10(土) 20:32:41
乱入なんてするかいw
影で陰湿な嫌がらせよ。

俺の時代は乱入ありだったぜ。
ニシキ、カダ、ガシとか行け池の時代やったしな。
速攻食ったりせんかったけどあの時代の女はオープンやったし楽しかったわ。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/09/10(土) 20:48:09
やっぱり泉佐野の天一は不評だな。俺なんて三日三晩下したことあるから、食いたい時は和泉の方まで行ってる。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/09/10(土) 20:58:50
>>697
そこまでして天下一品に拘る理由はない俺
普通によそでいい

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/09/10(土) 21:12:05
羽倉崎に住んでいます。
ジムでおすすめはありませんでしょうか?
ゲートタワーのセントラルはプールが20mしかないのがもの足りず、泉佐野のゼオスか、市の総合体育館かのどちらかがいいかなって思っています。
利用者の方、いらっしゃいましたら、込み具合とか設備の充実度とか教えてもらえれば助かります。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/09/10(土) 22:38:47
佐野のニチイーーーーーーーーーーーと叫んでみたかった。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/09/11(日) 02:25:39
あっこの天一はもう5年前くらいやけど
持ち帰りした時、スープが完全に腐ってて強烈な腐臭してた。
持ってったら謝罪して大丈夫なやつに取り替えてくれたけど
食ってたら間違いなく腹壊してたな

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/09/11(日) 06:16:59
探せば佐野近辺だって、マシなラーメン屋あるから天一とか行くなよ
美味い天一ならともかく、落第生の天一なんか

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/09/11(日) 08:52:16
またキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/09/11(日) 15:30:15
泉佐野はヒャクショーどもが多いな

ええことや!

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/09/11(日) 19:12:43
>703 特定個人を攻撃すると・・・通報されるぞ!

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/09/11(日) 19:29:10
>>703
これは特定できるからヤバイな。

アメ公に生活監視されるぞw

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/09/11(日) 20:33:30
エシュロンですね

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/09/12(月) 10:17:25
こーたりーな の近くにある喜酔楼て言う中華料理屋 どんな感じですか?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/09/12(月) 10:19:41
>>709
そんなに入るのに躊躇するような雰囲気なん?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/09/12(月) 11:34:24
その店は阪南にある店と同じ経営者ですよ。阪南の店は人気はあるが、
味は濃い目だから年いった人にはちょっとって感じだって。濃いめは
好きだが、年に何回も行けんなぁ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/09/12(月) 15:30:22
株式会社ホリデーってとこから「ホームズ泉佐野店、ザ・ダイソー トラベルプレゼント」っていう
懸賞の当選通知書が届いた。

ん?ようわからん。
ショパモのダイソーで当たったのかホームズで当たったのかホリデーってとこが勝手に送ってるのか
いずれにしても俺は懸賞なんか応募してない。

「日帰り旅行」て書いてるから内容をよく見ると宝石店を一時間以上見学させられる。
新手の押し売りか?当たった人おる?(ていうか当選装ったただのDMやろけど)
ひっかかる年寄りとかオバハン多いやろから気ぃつけたって。
HOME'Sもダイソーも勝手に個人情報売るなや、信用消えたわ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/09/12(月) 15:54:55
「1人旅行」は結構当たる確率高くて、宝石以外にも、毛皮、着物があります(見学時間は1時間半〜2時間)
1人なら無料ですが、同伴者は1万円
蒲鉾、昆布など土産物屋に2〜4件寄ります。
それらのお買い物が無料旅行のカラクリですが、1人キリの参加者も多く(女性多し)、割切れば気分転換の小旅行
どこかで、何気に応募してませんか?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/09/12(月) 15:57:18
ポイントは【一人】という点


これには意味がちゃんとあるのれす

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/09/12(月) 17:05:09
応募した覚え無いけどなぁ。
なんにせよホームズかダイソーはそんな業者と結託するなやと。

学生時代に同級生がハマってたからある程度知ってるよ。
ありゃ実は販売員も組織の被害者な場合が多い。
いわゆるMLMと称したネズミ講にハマっちゃった奴ら。
宝石とか毛皮を売るノルマがあって
一定間隔で親ネズミ(今回の旅行主催者)に販売場に呼び出されて売る。
販売員らは「上質な物をお客様に!」とか本気で思い込んでるからたちが悪い。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/09/12(月) 20:13:23
703は、何をカキしたんですか?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/09/12(月) 21:19:10
え?
遡れないの?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/09/12(月) 21:29:35
>>716
なんか、寺の仏像がしゃべってうるさいとかいう
地蔵さんも同調して周辺はたいへんらしい

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/09/13(火) 02:04:45
「日帰り旅行」はジョーシンと牛角(店内応募)で当選して行ったけど、宝石(西宮)も毛皮(岐阜だったかな?)も製造販売のお店←勿論、買いませんが、半数以上が買っていた
ジョーシンの方は応募してから半年後くらいに通知が来て、自分でも応募したのを忘れてたので、驚いた
旅行後にセールスやDMもなく、さっぱりしたものでした

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/09/13(火) 08:12:58
>>719
当然サクラもおるし

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/09/13(火) 15:37:31
日帰りやし宝石1個売れただけで買わない組の旅行費全員分賄えそう
詐欺スレスレの合法なんやろな。ジョーシンと牛角もやってたんか、イメージダウン

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/09/13(火) 15:42:10
持ちつ持たれつイイ関係〜

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/09/14(水) 22:16:40
中庄だんじり 本年不参加らしい ほんまけ?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/09/14(水) 23:23:41
え?



なんでか知らんの?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/09/15(木) 12:54:01
なぜに?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/09/15(木) 12:56:11
ゆえに

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/09/15(木) 14:03:21
どうして?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/09/15(木) 14:28:15
なので

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/09/15(木) 15:22:54
なぜ?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/09/15(木) 15:32:02
しかり

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/09/15(木) 16:32:16
へぇーー

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/09/15(木) 16:32:52
アホか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード