facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 258
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:09:46
共産を除き、自民も含めて市議はほぼ全員馬場についてたから、
北川兄弟だけでは勝てんわな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:09:51
広瀬残念やったけど、いっその事、次回の解散総選挙で勝タルタルと負したら面白いかも。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:13:36
そんなパワ−あんなら今回当選してんだろw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:17:52
ルックス、実力ともタルタルにはるかに及ばない
ヅラつけて出直してもむり〜〜

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:23:52
次の選挙、タルタル絶対ヤバイと思うけどなw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:29:08
実際郵政の時にはあっさり負けたしなw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:30:31
>>262

前回の府議の時の自民と公明の数と民主を比較したら、樽床さん次回の選挙やばいよね。
樽床さんは票田のマダム票がどう動くかが鍵だなw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:41:47
市議選はどうなってんの?
4年前はもうこの時間情報出てた気すんだが今回は開票遅いんか

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:43:52
どっちにしろ、日本人ってマスコミに踊らされすぎ。
郵政のときは、小泉を持ち上げまくったら、みんな自民に入れたし、
前の政権交代のときは、マスコミのこれでもかという
自民叩きが絶好調だったおかげでみんな民主に入れた。
カップラーメンの値段も知らんとか、言い掛かりとしか言いようのない
バッシングを受けた方もいらっしゃったが、
政権交代後のポッポのほうが、もっと知らんやろw

マスコミに乗せられてみんながこぞって民主に投票した結果が
今の惨状なわけだが、それでも自分の頭で考えない奴が多いんだろうなw

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/04/25(月) 00:19:11
でこっぱち、駅立ち報われなかったな・・・
生え際後退するぐらい市政のこと考えてるんなら他の候補と違う政策だせるだろ

ここまで見た
  • 268
  • ななしやねん
  • 2011/04/25(月) 01:05:23
ハゲが民主なら完全敗北やったのに。

民主馬場に共産ババー
どうすればよかったんだ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/04/25(月) 02:00:15
ミンスの議席は結構キープしたけど、社民がいなくなったのは愛国者としては嬉しいな
樽床さん大阪府連代表辞めるらしいけど、そんなに民主負けたのかな?
でも責任取ると言っても代表辞任じゃあ痛くも痒くもない、雑用が減って楽になるくらいじゃないの?
本気で責任取るなら離党でしょ
仲間と保守系の新党立ち上げればいいのに
その方が樽床さん自身、次回の選挙で有利になると思うけど

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/04/25(月) 04:18:21
>>252
最初は国保料下げるとは言わずに国保運営の健全化と書いていたんだよ。
広瀬も共産も下げると言ったので危機感を感じてブレたわけだ。
市民にとっては公約を実現するのであればそれでもよいだろうがね。

だれが当選してもニーズが満たされればよいわけだろうから。
ニーズの中にはどす黒いものも含まれるかもしれないがねw

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/04/25(月) 07:42:58
ビバモールテナント
ファーストキッチン
はなまるうどん
セガ・アオキ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/04/25(月) 07:47:12
「みなさんこんにちは 青年市長をめざしております馬場です。
いくつになっても青年でいたい 特に下半身はね ガッハッハッ
これからもアンチエイジングにいそしみますわ 」

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/04/25(月) 13:06:49
>>269
新党立ち上げても維新の会みたいにはいかんやろ
みんなの党も参院選だから良かったんであって衆院の小選挙区では一部の
人以外は苦戦だと思うよ
少数政党だと選挙区落選→比例で救われる可能性も低いしな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/04/25(月) 13:12:05
>>271
セガはキャッチャーとプリクラだらけになるのかね。
メダルとビデオゲームだらけの昔ながらのゲーセン希望。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/04/25(月) 14:30:11
馬場っちは民主なのになぁ。
民主の新人市議さんの多くはアウト。
ミカタンも票を落としてる。
市長は民主隠しが成功したのかな。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/04/25(月) 18:01:04
民主隠しもそうだが、全てに対して対策を丁寧に練ってきたなと思う。
再開発の竣工や、区画整理のまちびらき、きめ細かな情報提供。
もちろん権力を利用しての圧力も忘れない。
抜け目がないところは市長として評価できるんじゃないか。

これからの4年間は後継者育成に余念がないことだろう。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/04/25(月) 18:10:10
前回予想以上に苦戦したからだろうな
前回圧勝だったら今回は慢心でやばかったんじゃね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:24:00
ばばさんの後継で広瀬に対抗できそうなの宮本正一くらいしかいないんじゃない、
吉羽さんはどう見ても市長なんて興味なさそうだし

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:45:57
宮本さんなら樽床チルドレンの板東さんの方が男前で好感度が高いんじゃない?
少しおとなし目な感じではあるけど。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:58:00
広瀬4年間どうすんだ ただのデコピンになっちゃってw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/04/25(月) 20:40:16
結局寝屋川はタルルートとうんこちゃんの土建利権王国継続か・・・

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/04/25(月) 21:55:34
でも衆院は層化はタル押しじゃねえんだろ?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/04/25(月) 22:35:25
ビバモール他
ユニクロ・ツタヤ・サイゼリア・ABCマート・ワケあり本舗
セリア・しまむら・マツモトキヨシ・スタバ・古譚

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/04/26(火) 09:17:46
ABCマート、ユニクロ、しまむらなんてホームズと重複するじゃないか。
どうするんだろホームズ。大型店棟ができて家具や家電やられたらどうなるか。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/04/26(火) 10:53:17
ビバホ−ムの場所がへんぴやろ 
一度は物珍しさで行ってもリピ−タ−多いかねぇ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/04/26(火) 12:33:41
団地に住んでる人が普段使う客になるんじゃないの
住んでる人自体は結構人居るでしょ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/04/26(火) 16:32:57
04月25日19時15分頃、寝屋川市寿町14番先路上で、女子中学生が通学中
「すいません、すいません」と言いながら下半身を露出した男に声をかけられる
という事件が発生しました。
犯人は、30歳後半の男1名、黒色短髪、身長175位、中肉、緑色ジャンパー、
紺色ジーパン、ショルダーバック所持。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/04/26(火) 17:18:57
「吸いません? 吸いません?」なのかな?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/04/26(火) 20:02:20
立ちション中だったんじゃないか?

ここまで見た
  • 290
  • これって
  • 2011/04/26(火) 20:17:45
>>109
それポシンタンでは??
いや、知り合いがブローカーみたいなのしてまして、福島県産の放射能野菜
を大阪の業者が破格値で買い漁ってると聞いてるんですよ。
で、その大阪の業者が問題の放射能野菜を寝屋川にある某ちゃんこ屋の店に転売して
いるらしくて。プンプン!
最初、スーパー玉〇も絶対絡んでると思ってたんやけど、最近は大きくなりすぎて
世間体を気にするようになったのか、放射能野菜はきっぱり断ったそうです

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:40:48
>>278 >>279
その2人も器じゃないし、負ける可能性があるね。
俺は今回の2人を瞬殺できる人材を育てるだろうよ。
何も市議出身でなくともよいしな。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/04/26(火) 22:02:34
デコ助の方が4年後まで勢いあんのかよw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/04/27(水) 11:59:40
イオンモールでSKE(名古屋版のAKB)の子がロケやってたのね
着ぐるみ着て風船配っただけだから誰でも一緒か・・・

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/04/27(水) 13:29:39
SKE48って、松井〜っていう二人の子しか判らない。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/04/28(木) 03:38:07
もうアイドルは秋元さん一色やね。
だれか寝屋川出身おらんのかな。
議員が一番アイドルに近いかも

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/04/28(木) 07:52:14
騒いでるほど実際に人気あんの?AKB関連って

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/04/28(木) 10:27:21
元AKBの子に寝屋川出身の子いたよ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/04/29(金) 06:03:45
それは、SKE48ですよ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/04/29(金) 07:29:59
馬の骨呼ぶくらいなら
ピース呼んだほうがウケが良いだろうに
寝屋川出身だし

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/04/29(金) 07:51:46
>>298
知ったか乙

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/04/29(金) 08:04:28
「寝屋6」ってのは寝屋川第6中学校ってことですかね

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/04/29(金) 19:32:04
寝屋川ってさ、右に左に車列をすりぬける様に走る桃色ナンバーのスクーターが多いな!
小太、土方風の奴ら!危険なんだよ! スクーターに乗るな!

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/04/29(金) 20:54:21
300

情弱乙w。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/04/29(金) 21:00:31
>>303
かっこわるwwwww

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/04/29(金) 21:04:05
やけに香ばしいのが多いな。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/04/30(土) 04:03:42
両方ともeoというのがらしいね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:11:59
樽床論争を隣に持ち込んだのは誰だw

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:17:34
紛らわしい書き方せんと、若ハゲと堂々と…いや、何でもない。

四年で分かりやすい物で、何かが良い方へ変わらないと、あいつが次の市長になるかもね。

平和堂の通りに信号増やすとかw

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード