大阪市港区ってどんなとこ?Part102 [machi](★0)
-
- 561
- 2011/06/23(木) 07:07:12
-
野菜もそうだけど魚はもっと気を付けないとね
某回転寿司は会社自体が北関東の水揚げした魚とか使うみたいだし
回転寿司は当分のあいだ、食べない方がいいね
どうしても食べたいなら九州まで行くしかないね
それでも魚は回遊するから意味が無いかもしれないけど
-
- 562
- 2011/06/23(木) 07:11:32
-
557です。
写真は撮りませんでしたが、箱には「みやぎ登米 きゅうり」と書かれていました。
深さ7cmぐらいの箱なのでひっぱり出さないと上からでは分かりにくいです。
産地は正直に書いてもらいたいですね。
-
- 563
- 2011/06/23(木) 08:23:55
-
関東に比べて危機感・警戒感が薄い関西に送られてくるのかも・・・
-
- 564
- 2011/06/23(木) 11:31:43
-
茨城産(本日○○ベクレル)小作り予定のない40歳以上の片だけお召し上がりください
って書いて捨て値で売れば良いのにな
-
- 565
- 2011/06/23(木) 12:09:46
-
暑い
-
- 566
- 2011/06/23(木) 12:15:40
-
しかしほんま毎朝カラスうるさいなあ
いつの間に増えたんやろ
-
- 567
- 2011/06/23(木) 12:52:53
-
おまえら産地がどうとかってホンマ風評被害気にしすぎてる馬鹿な関東人と変わらんな。
そんなもん自己判断で買えばいいだけだろに、
散々今まで、色んな国でどう育てられたか解らない食材を食ってきて今更www。
騒がれた中国産のうなぎなんてとっくに出回ってるしお前ら踊らされすぎだろ。
-
- 568
- 2011/06/23(木) 20:14:38
-
被爆者乙
-
- 569
- 2011/06/23(木) 20:49:29
-
カラス磯路近辺に多いと感じるけど、多方面どう?
-
- 570
- 2011/06/23(木) 21:27:20
-
春頃まで、磯路界隈に暮らすカラスはつがいと子の三羽しかいなかった。親と同じ大きさだけど、子は足が悪くて三社神社近くの人が面倒をみてやってた。
最近、急に十羽ぐらい増えたようだけど、近隣でカラスが暮らせなくなった場所があるはずです。
-
- 571
- 2011/06/23(木) 21:32:43
-
連投ゴメン。
カラスは、マクドが大好きで、マクドの紙袋が落ちてるとたとえ空っぽでもかならずつついたりします。
-
- 572
- 2011/06/23(木) 21:52:25
-
>三社神社近くの人が面倒をみてやってた。
よけいなことしやがって!
-
- 573
- 2011/06/23(木) 22:15:22
-
カラスもセックスして大量に増えてるんだろ
-
- 574
- 2011/06/23(木) 22:43:47
-
>子は足が悪くて三社神社近くの人が面倒をみてやってた。
答え出てるやん
-
- 575
- 2011/06/23(木) 23:50:21
-
鳥の移動距離は広いからなぁ。
足輪もない、たかだか十羽程度のカラスの移動元を特定するのは無理だろ。
-
- 576
- 2011/06/24(金) 01:12:34
-
八幡屋商店街の潰れたパチンコ屋のとこ
何ができんのかな〜って思ってたら駐車場て
-
- 577
- 2011/06/24(金) 06:52:10
-
アーケードの入り口が駐車場て・・・
商店街の一等地なのにな
-
- 578
- 2011/06/24(金) 08:08:53
-
>576 577
八幡屋商店街の近くに駐車場があまりなかったから
商店街の入り口に駐車場があるのはありがたいです。
-
- 579
- 2011/06/24(金) 09:53:32
-
カラスの鳴き声やゴミを荒らしていることについて港区役所にTEL(6月24日10時)
担当者はイワモト(女性)
大阪市としては野鳥であるカラスを駆除する法律も権限もないので、ゴミにネットをかけるなどして
自衛してももらうしかない。泣き声はガマンしてください。どうしても駆除したいなら、
自費を使って自分で業者を雇えだとさ。がっかりした。大阪府の橋下さんにでも相談しようかね。
-
- 580
- 2011/06/24(金) 19:53:11
-
その通りです。
大阪府の橋下さんに相談しなさい。
都会のカラスは、最も身近な野鳥の一種です。「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」により、捕まえることは原則として禁じられています。
第三章 第一節 鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等の規制
第八条 鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。
ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。
2 前項の許可を受けようとする者は、環境省令で定めるところにより、環境大臣又は都道府県知事に許可の申請をしなければならない。
-
- 581
- 2011/06/24(金) 22:02:29
-
即ココア玉
-
- 582
- 2011/06/25(土) 00:31:06
-
>>579
気持ちは分かるけど、市や区としては権限がない以上どうしようもないわな。
俺も野良猫の事で相談した時、似たような事を言われたよ。
-
- 583
- 2011/06/26(日) 16:13:05
-
そういえば、6/17の夜ぐらいに三先のアパート前にロゴなしの警察の車とか警察の人いたけど
あれなんだったんだろう。
-
- 584
- 2011/06/27(月) 02:01:40
-
港区で良い内科教えてください(ーー;)
胃が痛くて半年後たちました…
-
- 585
- 2011/06/27(月) 02:28:09
-
港区内のどちら方面で探してます?
-
- 586
- 2011/06/27(月) 04:19:30
-
今晩新幹線の陸送があったのかな?
>日立製N700 Z70 1〜8号車 陸揚げ完了
>午前:1号車→2号車→8号車→7号車
>午後:4号車→3号車→6号車→5号車
来年度以降は型番がN700Aに変わって
年間製造数も16両から6両に減るみたいなので
子会社の日本車両での製造が優先されると
山口県の日立での製造は望めないのかな?
-
- 587
- 2011/06/27(月) 09:25:22
-
>>585
あなたはケーブルテレビでつないでいますね
-
- 588
- 2011/06/28(火) 00:30:15
-
新幹線
今、陸送してましたよ。
-
- 589
- 2011/06/28(火) 00:36:06
-
>>588
情報thanx!
-
- 590
- 2011/06/28(火) 00:44:17
-
>>586
ありがとうございました
陸送見ました
来年からはやっぱ陸送なくなるんすかね〜
-
- 591
- 2011/06/28(火) 10:48:41
-
安く焼肉食べ放題が食べられるところはないですか?
1000円程度で。
-
- 592
- 2011/06/28(火) 11:41:51
-
港区にはない。
芦原橋にある。
-
- 593
- 2011/06/28(火) 13:28:30
-
>>592 あそこで食べたことないけど,美味しいの?
http://ggyao.usen.com/0005000132/
-
- 594
- 2011/06/28(火) 13:37:47
-
知ってる、知ってる^^
韓国、中国人のバスツアーで、喰わせばいいって言う焼肉やさんね。^^
-
- 595
- 2011/06/28(火) 13:56:03
-
>>594 そうなの?他にも情報あったらください
-
- 596
- 2011/06/28(火) 17:48:13
-
ここはデザートなんかもあったよ。
結構うまかった。
http://r.gnavi.co.jp/ka58202/
-
- 597
- 2011/06/28(火) 17:58:52
-
ドンキの2階が暑すぎる。
-
- 598
- 2011/06/28(火) 20:01:05
-
>>597 エアコンの故障らしいね
-
- 599
- 2011/06/28(火) 20:27:03
-
>>597
コーナンも暑すぎる
-
- 600
- 2011/06/28(火) 21:49:03
-
ドンキの1階と地下は涼しかったぞ。2階は行ってないから知らん。
-
- 601
- 2011/06/28(火) 23:28:01
-
ドンキの2階、確かに暑かった。
時節柄、2階部分は節電中なのかと思ってた。
-
- 602
- 2011/06/28(火) 23:37:04
-
焼肉食べ放題、港通りの夕凪あたりであさってくらいまで1000円くらいでなかったかな。
キャンペーンやってたような・・・
-
- 603
- 2011/06/28(火) 23:47:10
-
>>602 あそこって普段は2000円か2500円くらいやろ?
-
- 604
- 2011/06/29(水) 01:10:26
-
593さん
私はあそこの肉嫌いじゃない。
焼肉は嫌いだけのあそこの特定の肉だけ
食べれる。
たいせいえんより美味しいとおもう私は
貧乏舌ってやつです。
つい最近まで学生だったもんですみません笑
-
- 605
- ひよ
- 2011/06/29(水) 01:51:31
-
港区の奥○クリニックはヒステリーな医者がいるよ?
-
- 606
- 2011/06/29(水) 22:39:30
-
>>584
松〇診療所
-
- 607
- 2011/06/30(木) 00:32:45
-
今日も新幹線
陸送されてましたね。
-
- 608
- 2011/06/30(木) 02:21:07
-
606さん
賃金未払いで有名なとこですか?
-
- 609
- 2011/06/30(木) 08:32:01
-
一昨日の火曜日、夕凪の吉田歯科並びの肉屋?ホルモン売ってる店にキキミミが来てた!
KO飯のコーナーだと思う。TKOの木本がきてたから。
いつ放送だろう
-
- 610
- しんかんせん
- 2011/06/30(木) 13:53:54
-
今夜走るかな〜〜〜?
とんがった車両がみたいです。
-
- 611
- ひよ
- 2011/06/30(木) 22:24:58
-
わりと新しい病院で弁天町近くオークってとこの隣の一階にスーパーがあるビルの2階に皮膚科と一緒に内科がありますよ?
あと知ってるところで奥野クリニックって所があるんですが対応もよくなく(医者の言葉使い、発言が不快…)、ちゃんと説明してくれなかったりするのでオススメできませんが内科があります。
このページを共有する
おすすめワード