facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 246
  •  
  • 2011/04/24(日) 22:05:31
つかそんなに読みたければ自分で買えばいいんじゃねーの

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/04/24(日) 22:13:39
スポーツ新聞(笑)だしな。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:51:17
とらぶるめーかー

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/04/25(月) 09:25:39
>>245
以前に直接注意したら逆切れされて、乱闘寸前になったから直接言うのは
控えてる。新聞の独占の問題は店にも本店にも伝えてる。
この板は港区板だからここにコナミメンバーがいたら、どう思うか聞いてみたいだけ。
宝くじの件も、別の店で買えとか言われなくてもそうしてる。
同じ思いをしてるひとがいるかなと思ったから書いた。
地域板なんだから地域の生活に関係あることを書いて、同じ思いをしてる人が
いるかなと思うことは板違いでも、規約違反でもないと思うが。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/04/25(月) 09:32:54
要するに友達が居ないって事か

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/04/25(月) 10:12:31
>>249に同意
他多数はこれ以上煽るな、スルーしろ
これ以上言い争っても無駄だ
スレが荒れるだけ
どっちが原因とかも言いっこ無しな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/04/25(月) 14:49:53
ドラえもんのキャラクター使用してる。
引越し屋は辞めたほうがいいよ。
近所に迷惑掛けるだけ、上から下まで嘘ばかりで通す社風です。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:46:14
>>252
アートね。何があった?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/04/25(月) 22:09:51
トラックの止め方とか周辺住民に配慮しなくなった感じがするね
前はかなり気を遣ってくれてた印象だった

引っ越し代金高いけど荷物の扱いや仕事のクオリティは一番高いと
おもってたが最近は違うのかな?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/04/25(月) 23:08:53
社長か会長は児童買春で逮捕されたよねたしか

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/04/26(火) 00:04:52
最近はアリさんがいいのかな?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/04/26(火) 01:09:36
>>254さん
その通りです。配慮なし
トラックど真ん中につけて、両方の扉開けぱなし普通は反対に折りたたむよね。
自転車押し倒したり平気でする。

最近は堺が一番教育出来てるんじゃないかな。
社内試験も厳しいみたいだし。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/04/26(火) 04:10:04
持ち上げるつもりは無いですが、サカイは逆に気を使う位
従業員さんまで教育が徹底されていた印象ありました
言葉使いからマナーまで気分が良かったです
何の業界もそうですけど、人間がいい加減な所は相手されなくなります

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/04/26(火) 07:15:11
>>255
しかも所属は日本ユニセフなw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/04/27(水) 07:28:12
またしても某スーパーで千葉産の根菜が売られてた。
しかも、「千葉県・○○県産」という値札で他産地と混ぜた状態

案の定売れてなかったが、売れ残った分は何に使うつもりなのか

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/04/27(水) 18:18:13
>260

答え:捨てる

市岡の事故すごかったねー。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/04/27(水) 18:27:41
>>261 今日?どんな事故やった?きづかんかった。近くやのに。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:00:45
みんなそんなに産地気にしてるのか
必要以上に放射能放射能て騒いでるん関東と海外だけちゃうんかと
何も見ずにカゴに放り込んでるわ
放射能なんかより43沿いに住んでる方が体に悪いわ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:56:00
>>263
同意です。たばこ吸ってる方が怖い。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/04/28(木) 01:13:02
関東産の野菜を食っても良いことないし。
地場のモンを選んで食うよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/04/28(木) 01:34:48
>>265
レタスは大阪では今3分の1が茨城産ですよ
一般の人はほとんど買わないので外食や加工で相当数使われてると思います

都市名 日付      品目  産地  数量  単価(円/kg)
大阪市 2011-04-27 レタス 兵庫 10.896t \130
大阪市 2011-04-27 レタス 徳島 10.896t \150
大阪市 2011-04-27 レタス 茨城 10.896t \40

.茨城県のレタス の放射能調査結果一覧
http://atmc.jp/food/?q=c64c2&d=21&s=i131&a=8

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/04/28(木) 06:02:02
>>219-222
遅レスだが、こんな記事を発見。

2011年4月23日
大阪市内で電線から煙
23日午前11時20分ごろ、
大阪市港区市岡元町で、住民から
「電柱からバチバチと音がする。ショートしているようだ」
という119番があった

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/04/28(木) 06:42:50
>>263
避難続けてる人たちに言わせると危険物質は足し算なんだそうです
43号の排気+野菜の放射能…1年積算でいくら?
タバコのニコチン+黄砂…20年積算でいくら?みたいな感覚

なので今の住環境がどうであろうと、雨で黄砂やセシウム浴びたり
野菜や牛乳の産地を気にするのは無駄じゃ無いそうです
個人的には大人は今までの不摂生が積算してるから誤差だとは思うけど
子供が20年後に孫を作る頃に積算した結果が悪かったら嫌って思う

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/04/28(木) 06:52:54
汚染野菜を気にせず食べてる人って、
普段の生活からして不摂生で健康を諦めてるんだろう

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/04/28(木) 18:35:44
>>269
汚染されてないから出回るんでしょう。
食べても問題ない。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/04/28(木) 18:41:23
風評被害ってことやな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/04/28(木) 18:53:14
野菜け

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:13:32
>>270
>http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4711201
汚染とかは別問題にしてもこういう農家も居るので出回らないとは言いきれない
ルール違反が千葉産は3回目との事
風評被害で言えば、売れ残りが加工品や外食に出回るという話がダメージ大きい

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:32:37
>>270
野菜の放射性物質検査は原発事故後から厚生労働省の指導で水洗い後に検査してますよ。
なので市場に出回ってる物をよく洗わずに食べた場合は数値以上に内部被爆すると思います。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/04/28(木) 21:51:23
>>270
規準自体が緊急避難的な「暫定基準」だからなあ。
国際基準準拠の旧基準だと、軒並み出荷停止だよ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/05/01(日) 16:02:20
境川のスポーツクラブNASって入会案内はあっても肝心の料金案内が全くないんだけど客集める気あるのかな
入会特典の料金じゃなくて通常料金が分からなかったら意味ないじゃないか

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/05/01(日) 19:25:01
テスト

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/05/01(日) 19:32:14
つまりはそういうことなんだよ。
人ん家のポストに頼んでもないのに勝手にチラシ入れていくとこは、基本的に変。
呼ばなきゃ客がこないんだから、その程度のレベル。

訪問販売もおなじだけど、やっぱりおかしいよね。

会社でもいくら損しようと飛び込み営業は絶対に断ってる

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/05/01(日) 19:57:22
チラシ入れてる企業や会社がすべて変で怪しい?そう思う方が変やろ。
NASスポーツクラブって大和ハウスの100%子会社で全国にあるで。
ちっとも怪しい企業じゃない。
近くにコナミがあるから月会費とか正式に決めかねてるんだろうな。想像だが。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:05:34
HPもあるし。近くやから見に行ったらええやん。
http://www.nas-club.co.jp/osakadome/

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:08:32
変と思われて結構。
そのスポーツクラブについて知らないが、
不動産の子会社で全国にあるからって盲信する方が危険と思う。
それこそサラ金なんか、銀行100%%出資で全国チェーンで1部上場だけど、いい話聞くかい?
まあ、ここは個人の判断に任せるが。

うーん、今までの経験上、いくらうまい話を逃したとしても
販売、勧誘側から歩み寄るところは除外することにしてる。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:13:07
>>281
ああ、頭おかしい人やったか。まじめに答えて損したわ。あんたには何言ってもムダやろ。
この板で尋ねる意味ないやん。「そこは危なそうだからやめとけ」という意見だけが欲しいんだね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:24:45
ここってやっとスレッドストップが解除されたばっかりやのに、また変な人来てるわ。
もう、ROMだけにしといたほうがいいかもな。カキコミに対してまじめに回答しても
変にからまれるだけやろうから。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:27:08
>282

え?ええええ?なんでそうなる?
最初の値段がわからないって人とは別人だし、単に経験談で、そこを攻撃したつもりもない

コナミがあるから?よくわからないが値段決めかねてる段階で宣伝ってどうよ?
普通そんなことするか?

激安で売りますって言っておいて、実は市場調査の後決めますっておかしいでしょ?

だから、私は損得抜きにして排除してると言ってる。


まあ、お決まりの言葉を言うと、
「関係者、乙!」

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:53:02
やっぱり、アホばっかりやのここは。スーパー玉出はそこまでひどい店じゃない
とカキコした人は玉出関係者と言われ、NASスポーツクラブは全国展開の
スポーツクラブだと教えてやったら、NAS関係者乙かよ(笑)
すべてのスレッドの中でもここのレベルは低すぎるわ。港区民ってここまでアホなのか?(笑)

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:01:00
この上の方でアート引越しセンターが叩かれていたが、あえてカキコしなかったが
アートはそこまでひどい仕事はしないと思うよ。2回使ったことがあるがね。
あれだけ大きな企業だし、従業員はアルバイト以外はキツいトレーニングも受けているし、
苦情があるドライバーや従業員はまた研修に行かされるしね。まあ、不満があった
人はその人の主観だし、その苦情はここで意見をカキコするよりもアートに直接言うべきだろ。。。
引越し1週間後にアンケートが郵送されてくるから、書いて送るだけでいい。
ここまで書くと今度は、アート関係者乙って書かれるのかね(笑)

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:10:17
>>285

よく読んでよ

全国展開なのは知らなかったし、自分の無知がはずかしいと思う。

けど、その上で、
「知名度の高い会社の子会社」の「全国展開」
ってだけで盲信してるようだから、
「私は信用ならない」
と言ってるだけ。

それこそ全国展開wなんてどうでもいい

皇○とか、すっ○んエキスとか、ヒアルロン酸でも飲んでろよ、情弱w

全国展開どころかゴールデンでCMやってるぞwww

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:10:46
グルメシティーの裏、中央大通り沿いに新しくできた美容院どんな感じ?
半額セールやってるけどいい感じなんかな?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:16:48
書き忘れた


※個人の使用感でありすべての人に当てはまる訳ではありませんwwwwww

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:16:57
>>286>>287は落ち着こうぜ

お互いに最終学歴と年収晒したら俺が白黒判断するよ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:02:01
>>287
はトヨタがレクサス店を出店しても、すかいらーくがガストを出店しても
セブンイレブンがセブン銀行をはじめても、なんとく怪しいと感じる人みたいだから
スルーしたらいいと思うよ。

自分が情報弱者なのに、指摘した人を情弱wとののしるあたりは常識はずれのバカみたいだし。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:04:33
風呂入ってたわ

専門卒で500ぐらいかな
そういう意味で底辺で余裕がないんでシビアになってるのかもしれん

渡辺「肩書きで並び換えるなんて…」

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:10:58
すくなくとも、レクサスはやばいだろ
トヨタと何も変わらない、企業のイメージ戦略そのもの。
すかいらーくとガストはほとんど同じだろ?税金対策なのかな?

セブン銀行は知らない。
けど、口座つくるかと言われればNoなので言い当てられてるかもね。
もう少し、企業を疑ったほうがいいと思う。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:25:26
まあ、書けば書くほど自分がアホやというのを白状してるだけやな(笑)

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:36:10
まあ、自分はアホだということで、
できれば、挙げてもらった3社について説明をお願いしたいけどね。
なぜこの流れで挙げたのかと関連づけて

それとセブン銀行ってATMサービスのこと?

もう飽きた。
せいぜい民主と公明応援しててくださいな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/05/01(日) 23:55:21
過去8年間で事故7件起こしていたクレーン運転手や
生食用ではない肉を生で提供ししてなどで
幼い命が犠牲になってる 怖いはなしや

ここは平和そのものやわ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/05/02(月) 01:29:56
こないだアートに電話したら非常に横柄な態度でびっくりした

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード