大阪市港区ってどんなとこ?Part102 [machi](★0)
-
- 211
- 2011/04/22(金) 00:49:57
-
次元の狭間に消えた。
-
- 212
- 2011/04/22(金) 21:53:54
-
ムーチョっていう港区専門フリーペーパー今日初めて見たけど面白いな
広告だけのみなとQとえらい違いやで
-
- 213
- 2011/04/23(土) 00:11:20
-
宣伝乙
-
- 214
- 2011/04/23(土) 06:14:47
-
ムーチョは出来良いけど地域情報はQの方が手作り感があって好き
-
- 215
- 2011/04/23(土) 06:25:50
-
みなとQ
http://minato-q.jp/index.html
-
- 216
- 2011/04/23(土) 08:38:40
-
みなとQにパソコン修理の広告出したけど、何の反響もなかった。
「メーカーの半額以下で修理できます」って書いたのに。
-
- 217
- 2011/04/23(土) 09:01:46
-
最近は半額でも修理するより買い換えた方が安いしね
特にノートは修理すると割高
部品買えるだけの修理って簡単だよな
商売になるなら小遣い稼ぎに片手間でやろうかなw
-
- 218
- 2011/04/23(土) 11:01:41
-
2分間ぐらい停電した
-
- 219
- 2011/04/23(土) 11:33:15
-
市岡元町だけど11時から4回くらい停電してる
他はどうもないの?
-
- 220
- 2011/04/23(土) 11:56:45
-
磯路ですけど、停電してません。
-
- 221
- 2011/04/23(土) 12:29:58
-
市岡元町2丁目の祖母に電話したら2丁目も停電してたらしい
どうやら市元だけみたいだね
-
- 222
- 2011/04/23(土) 13:13:13
-
その時間帯に消防車のサイレンが聞こえてたけど
何か関係があるんだろうか。気になるな
-
- 223
- 2011/04/23(土) 13:54:39
-
>>217
どんなパソコン、どんな症状でも直せないと商売にならないよ。
-
- 224
- 2011/04/23(土) 14:04:57
-
>>216
初期不良の時期を過ぎたら、買い替えを考えちゃうからなぁ。
商売としてキビシいんじゃない?
-
- 225
- 2011/04/23(土) 14:34:36
-
港区夕凪になるガラス張りの美容室に通っている人いますか?
おっさんとおばさんしかお客さんで入ってる人いないんですけど、
どんな店なのか知ってる人いたら教えてください。
-
- 226
- 2011/04/23(土) 15:01:15
-
何処? フェミナ?
-
- 227
- 2011/04/23(土) 15:14:49
-
>>224
パソコンが本当に安くなった今はそうだね。
10年前は50万円払っても買えなかったスペックのパソコンが今はたった5万円だもんな。
5−6年前までは仕事それなりにいっぱいあったけど。
今でもHDDこわれてデータ取り出したい人とかの仕事はあるけどな。
-
- 228
- 2011/04/23(土) 16:26:45
-
夕凪にあるKAZU美容室ってどうですか??
-
- 229
- 2011/04/23(土) 16:51:15
-
>>223
板に基盤刺さってるだけなんだから治すのなんか簡単だよ
全部オンボードなら尚更治せないからマザー換えればしまい
でも部品を安く調達できるルートがないと結局高くなっちゃうから
片手間でやるにわ厳しいのかなぁ
-
- 230
- 2011/04/23(土) 18:50:45
-
ショップBTOを2年で買い換え
これが一番楽で良い
-
- 231
- 2011/04/23(土) 18:59:28
-
>>229
できるひとには簡単だけど、できない人はなんにもできないんだよ。
だから今までこれで生活できた。
-
- 232
- 2011/04/23(土) 22:52:18
-
?ドンキホーテの宝くじ売り場のおばさんって当選結果見てもらったら必ず
「残念でした。ウフフ」って言いよる。ここで買う気失せるわ。
?コナミスポーツで毎朝スポーツ新聞独占してるじじい2人ウザい!
毎日4−50分も新聞独占するくらいやったら自分で買って読め!
-
- 233
- 2011/04/24(日) 01:04:05
-
直接言え!
-
- 235
- 2011/04/24(日) 06:06:39
-
1
-
- 236
- 2011/04/24(日) 08:13:11
-
>>234
そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん。
それはあなたの感想でしょう。真相はカキコした人だけにしかわからないし。
-
- 237
- 2011/04/24(日) 08:38:57
-
>>234
そうだとしたらなんか笑えるな
-
- 238
- 2011/04/24(日) 14:16:02
-
>>233
過去に別のヤツに直接言ったら殴り合いのけんかになったことがある。
だから直接いうのはやめてる。そのときもスタッフ全員が止めに入って大騒ぎになった。
港区にはコナミスポーツに通ってる人も多いだろうから、知ってる人もいるだろうね。
-
- 239
- 2011/04/24(日) 14:41:47
-
>>238
そうだなキチガイ扱いされるだけだしな
それから日記はブログに書いてくれると助かるよ
-
- 240
- 2011/04/24(日) 15:01:37
-
>>239
カキコしただけで、キチガイ扱いされるとはね。
日記じゃねえし。これからも書くし。ここの板は常々不愉快なヤツが多いと思うけど。
いつも決まってeo光のヤツ。
-
- 241
- 2011/04/24(日) 16:45:08
-
>>240
オレはキチガイ扱いしてないけどコナミスポーツにされてるだろうw
なんの役にも立たない個人的な不平不満を見せられるのって不愉快だと思わない?
-
- 242
- 2011/04/24(日) 16:48:47
-
>>241
コナミはキチガイ扱いしてないよ。個別対応がめんどくさいから放置してるんだと思う。
何をカキコしていいのか、いけないのか、港区にまったく関係ないカキコなら非難されても
しょうがないと思うが、おまえがこの板のルールブックでもないのに、
おまえの好き嫌いにいちいち配慮できないから。
-
- 243
- 2011/04/24(日) 17:08:13
-
>>242
おじさん俺個人じゃなくて一般的に考えてみて?
誰のなんの役にも立たない個人的な不平不満をココに書いても無意味でしょ?
それを見せられる側って不愉快だと思わなくてもフツーにスルーしてると思うよ?
個人的な事象はブログや日記に書いた方が有意義だし
ココじゃないといけない理由もないでしょ?
駄レスすいませんでしたヒマだったんで付き合いましたが
オレからはこれで終わりにします
-
- 244
- 2011/04/24(日) 17:24:37
-
>>243
ここで誰かに不平不満を聞いてもらいたいわけじゃない。
オレはコナミの会員も何人かはここを見てると思ってるんだよ。
同じように感じてるコナミ会員がいないかなと思ってるわけ。
解決したいんだよ。関係ない人にとっては「そんなのカンケーねー」だと思うけどね。
前の方で尿管結石の話とか、歯医者の話とか、美容院のはなしとかあるけど、
「日記に書け」とかいちいちつっこみ入ってないぞ。それは全部港区の話題の範囲内だからだ。
どんな反応もレス主の主観だが、自分のカキコもそこまでキチガイとか非難されるほどのカキコとも思えないけどな。
-
- 245
- 2011/04/24(日) 21:48:13
-
新聞読んでるじいちゃんに言いにくいなら
コナミのスタッフに言えばいいし
宝くじもその売り場で買う気しないんなら港区にもいくつか売り場あるんだから
気分良く買えるとこで買えばいいだろ
-
- 246
- 2011/04/24(日) 22:05:31
-
つかそんなに読みたければ自分で買えばいいんじゃねーの
-
- 247
- 2011/04/24(日) 22:13:39
-
スポーツ新聞(笑)だしな。
-
- 248
- 2011/04/24(日) 23:51:17
-
とらぶるめーかー
-
- 249
- 2011/04/25(月) 09:25:39
-
>>245
以前に直接注意したら逆切れされて、乱闘寸前になったから直接言うのは
控えてる。新聞の独占の問題は店にも本店にも伝えてる。
この板は港区板だからここにコナミメンバーがいたら、どう思うか聞いてみたいだけ。
宝くじの件も、別の店で買えとか言われなくてもそうしてる。
同じ思いをしてるひとがいるかなと思ったから書いた。
地域板なんだから地域の生活に関係あることを書いて、同じ思いをしてる人が
いるかなと思うことは板違いでも、規約違反でもないと思うが。
-
- 250
- 2011/04/25(月) 09:32:54
-
要するに友達が居ないって事か
-
- 251
- 2011/04/25(月) 10:12:31
-
>>249に同意
他多数はこれ以上煽るな、スルーしろ
これ以上言い争っても無駄だ
スレが荒れるだけ
どっちが原因とかも言いっこ無しな
-
- 252
- 2011/04/25(月) 14:49:53
-
ドラえもんのキャラクター使用してる。
引越し屋は辞めたほうがいいよ。
近所に迷惑掛けるだけ、上から下まで嘘ばかりで通す社風です。
-
- 253
- 2011/04/25(月) 19:46:14
-
>>252
アートね。何があった?
-
- 254
- 2011/04/25(月) 22:09:51
-
トラックの止め方とか周辺住民に配慮しなくなった感じがするね
前はかなり気を遣ってくれてた印象だった
引っ越し代金高いけど荷物の扱いや仕事のクオリティは一番高いと
おもってたが最近は違うのかな?
-
- 255
- 2011/04/25(月) 23:08:53
-
社長か会長は児童買春で逮捕されたよねたしか
-
- 256
- 2011/04/26(火) 00:04:52
-
最近はアリさんがいいのかな?
-
- 257
- 2011/04/26(火) 01:09:36
-
>>254さん
その通りです。配慮なし
トラックど真ん中につけて、両方の扉開けぱなし普通は反対に折りたたむよね。
自転車押し倒したり平気でする。
最近は堺が一番教育出来てるんじゃないかな。
社内試験も厳しいみたいだし。
-
- 258
- 2011/04/26(火) 04:10:04
-
持ち上げるつもりは無いですが、サカイは逆に気を使う位
従業員さんまで教育が徹底されていた印象ありました
言葉使いからマナーまで気分が良かったです
何の業界もそうですけど、人間がいい加減な所は相手されなくなります
-
- 259
- 2011/04/26(火) 07:15:11
-
>>255
しかも所属は日本ユニセフなw
-
- 260
- 2011/04/27(水) 07:28:12
-
またしても某スーパーで千葉産の根菜が売られてた。
しかも、「千葉県・○○県産」という値札で他産地と混ぜた状態
案の定売れてなかったが、売れ残った分は何に使うつもりなのか
このページを共有する
おすすめワード