大阪市鶴見区Part78 [machi](★0)
-
- 217
- 2011/07/21(木) 17:54:17
-
ホームページかなぁ…見に行ったけど…2011 01の閉鎖の件しか載ってないねん…
夏休みに弁当持って遊びに行くには近くて良いねんけど…大きな滑り台が閉鎖されてたら…子供たち遊ぶもん無いし…?
-
- 218
- 2011/07/21(木) 19:06:19
-
>>217
このたび鶴見緑地における「なにわっこらんど(子どもの森)」の複合遊具を、
1月26日から1月28日にかけて専門業者によって詳しく点検を実施したところ、
主要部材について想定以上に老朽化が進んでいたこと等から、
公園利用者の安全を確保するため、
すべての複合遊具及び木製デッキを当分の間使用を休止する必要が生じました。
現時点においては利用再開についての目途はたっておりません。
公園利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
滑り台全部とナッシーとかいう恐竜の形の遊具が使えないって書いてあるじゃん。
今金が無いんじゃないの?これ全部直そうとすると結構かかりそうだし。
-
- 219
- 2011/07/21(木) 19:09:07
-
>>217
かなり前から封鎖されてるからその1月の件だと思うよ
関目自動車学校前の公園も大きい遊具が撤去されて
小さい遊具が二つほどポツンとあるだけになっちゃったし、
老朽化は仕方ないとしてもちょっと寂しいね
-
- 220
- おしえて
- 2011/07/21(木) 20:57:50
-
皆様ありがとうございました!去年の夏に行ったきりだったので…長い間封鎖されてた事知らなくて…昨日行ったらフェンスで囲む作業してたから…最近の話かなって勘違いしてました…早く復活希望です!
-
- 221
- 2011/07/21(木) 21:57:46
-
公園の乗り物って、30年・40年と持つんじゃないの?
というか、ほとんどの公園の遊具がそうだと思ってたが・・・。
あの遊具は、どう考えても花博終了以降に造られたハズやから
一番長くても、造られて20年くらいやと思うけど。
使用する人の数が多かったんかな?
-
- 222
- 2011/07/22(金) 06:59:45
-
怪我したら器具のせいにする阿呆だらけだから
あれはなくなる運命
撤去だよ
-
- 223
- 2011/07/22(金) 07:35:28
-
教えて頂きたいのですが、
鶴見南小学校でのラジオ体操の日程と時間、
分かる方おられませんか?
お願いします。
-
- 224
- 2011/07/22(金) 09:35:11
-
そんな地味な地域の事はここで聞くより
回覧板か町会の掲示板で確認したら?(笑)
-
- 225
- 2011/07/22(金) 10:01:19
-
>>215
OとPを打ち間違えたぐらい理解しろよ
ここはリンクが貼られへんから貼らんかったけど
HPのお知らせの一番上にあるやろ
自分で探す能力もないのに、
人にやってもらって小さなミスに噛み付くってどんな神経した人やねんやろうな
ゆとり教育で甘やかされて育ったお子ちゃまなんかな
-
- 226
- 2011/07/22(金) 10:47:08
-
逆切れ ミットモナイw
-
- 227
- 2011/07/22(金) 18:27:46
-
打ち間違えたのを理解しろって…。
ホームページがホムペげって書いてるならまだしも…。HPをHO…。
すまん…ゆとりじゃないし、京大の院の文学研究まで出たがわからん…。勉強足りないのかな…。
-
- 228
- 2011/07/22(金) 20:20:42
-
Pの隣がOだからね。
>>216が理解してるし、ここに書き込めるぐらいなら調べられるんじゃないかと。
-
- 229
- おしえて
- 2011/07/22(金) 21:03:05
-
鶴見緑地の件書いた本人ですが…HPをみたんですが…1月の書き込みだったので…最近また何かあって封鎖してると思い込みここで聞いてみようと思って…一年位鶴見緑地に行った無かったのでずっと使えなくなってるん知らなくて…HOもHPかな?って思ったんやけど…違うかな?って聞いただけで揚げ足取るつもりも無く…気を悪くしたらなすいませんでした…
-
- 230
- 2011/07/22(金) 22:30:21
-
最近今津に越してきたんですがカピタンて喫茶店どうですか?ランチとかってありますか?
-
- 232
- 2011/07/23(土) 08:02:19
-
>>224
えらいすんません。
地味な地域の事を聞く場所とおもてました。
-
- 233
- 2011/07/23(土) 11:13:36
-
>>230さん
ランチ食べたいんやったらホンダとかサニー、コーヒーが飲みたいならカピタンがいいと思われ。
-
- 234
- 2011/07/23(土) 15:04:22
-
>>233 同感。
-
- 235
- 2011/07/23(土) 15:57:24
-
横堤商店街の前の神戸屋の跡地に薬局と整形外科入るねんて。
薬局とか向かいにあるのに何でおなじ店舗ばっかくるんかな?
せめてコンビニとか書店とか入れろよw
-
- 236
- 2011/07/23(土) 22:36:43
-
>>235
すぐ近くに整形外科無かったっけ?
書店希望。前あったのに今は眼科になってる・・
-
- 237
- 2011/07/24(日) 01:35:13
-
元神戸屋の空店舗は結構広いから書店とレンタルを兼ねた店を入れて欲しかった。
通勤・通学の行き帰りとかもあるから絶対流行るはずなんだが。
まあそういった事までは気が回らんねやろうけど。
-
- 238
- 2011/07/24(日) 12:37:27
-
>>237
じゃあ、君が自分でお金出してやって下さい。儲かるんだろ?
-
- 239
- 2011/07/24(日) 13:12:03
-
まあ昔からの商店街で古い考えの人が多いからな。
まあ横の街の古きよきものを大事にしてはる人が多い
から何とも言えんけど。
-
- 240
- 2011/07/24(日) 15:45:33
-
書店はイオンの4Fにあるじゃないですか。
-
- 241
- 2011/07/24(日) 21:54:37
-
イオンのHOで調べたらどうですか?
-
- 242
- 2011/07/25(月) 09:36:57
-
粘着バカ消えろや!いつまで引っ張ってんねん(笑)
-
- 243
- 2011/07/28(木) 19:36:51
-
今までテレビはアナログとデジタルを兼用していた者なんですけど、移行と同時期頃から
テレビの右画面にうっすら縦帯が走るようになってしまったんですけど、同じ様な症状出ている方
とかもしかしたらいらっしゃいませんか?地域的なものではなくて、我が家だけの問題なら電気屋に相談しようか悩んでます。
-
- 244
- 2011/07/29(金) 03:44:17
-
いらっしゃらないようなので 電気屋さんに 相談することをお奨めします。
-
- 245
- 2011/07/29(金) 05:42:34
-
>>244
それがいいよ
-
- 246
- 2011/07/29(金) 21:17:15
-
諸口6丁目で最近深夜から明け方にかけて奇声を発する住人がいてとても迷惑してます。
-
- 247
- 2011/07/30(土) 01:12:29
-
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
-
- 248
- 2011/07/31(日) 21:18:41
-
今津橋北詰交差点で交通事故発生!!黒いスポーツカー(?)とプリウス
がグシャってた。
-
- 249
- 2011/08/03(水) 23:39:19
-
東〇株式会社で昔お風呂のリフォームしたんですが
それ以来二週間に一度は電話かかって来て二年になります
閉口してますが執念でねアレは 逆効果なのに…
-
- 250
- 2011/08/09(火) 14:28:00
-
暑い〜、この暑さのせいか人はもちろんのことネコすらうろついてないね。
-
- 251
- 2011/08/10(水) 22:38:56
-
近所のスーパーでDQN親見た
ぐずる子に向かって「泣くな!ママが病院行って帰ってこおへんかもしれんで」
「うるさい ショーもないことで泣くな」とか怒鳴りつけてる母がいた
そばには頼りなさそうな父親もいたが子供をなだめたり母親をたしなめたりしていない
大体この頃の母親ってどうしてあんなにオッサン口調なんだろうね
子供は萎縮してますます逆効果だと思うけど・・・
公衆の面前でも平気 これはダウンタウンのアカン警察?見ても一緒
全国的な風潮なのか オッサン母に育てられた子はどう育つのだろうか
-
- 252
- 2011/08/10(水) 23:50:10
-
あの虐待とかいうけど昔やったらそんなんフツーな部分もあったよ。
俺が小学生の時、スーパーで欲しいものぐずって泣きそうなって地
べた座り込んだとたん思いっきり脳天にオカンの鉄拳が落ちてその
あと稲妻の如く怒声が響いたん覚えてる。それでも文句言わんと言う
こと聞いたもんや。家に帰ってから俺と弟にホットケーキ焼いてくれ
たん今でも覚えてる。でも実際、自分の子供にしようとは思わんけどね。
-
- 253
- 2011/08/12(金) 02:27:00
-
大阪のおかんはおっさんやないとあかんやろ!!そんなんいまさら常識ちゃうか。
-
- 254
- 2011/08/12(金) 19:34:10
-
OQN見たという話になると
毎回必ず、同じような文体で
しかも、しつこい位の長文だなw
-
- 255
- 2011/08/12(金) 20:17:18
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 OQN! OQN! OQN! OQN! OQN! OQN! OQN! OQN!
⊂彡
-
- 256
- 2011/08/12(金) 23:05:18
-
DQNな。
OQNっておばQみたいやもんなあw
恥ずかしい〜
-
- 257
- 2011/08/12(金) 23:13:30
-
OQNwおきゅん?w
-
- 258
- 2011/08/12(金) 23:18:06
-
OQUANと書いてオカンと読みます。
-
- 259
- 2011/08/12(金) 23:59:48
-
それはそうと横堤駅北側にあった洋食屋のシャンブルがリニューアルして
ハンバーグとステーキの店になるって張り紙がしてあったんですけどいつ
オープンかわかる人いますか?
-
- 260
- 2011/08/13(土) 14:31:46
-
あっこって昔、フランス料理屋やったよな?
-
- 261
- 2011/08/14(日) 19:49:11
-
259>>
宣伝乙
-
- 262
- 2011/08/15(月) 00:43:07
-
↑こういう奴、一番くだらん。
-
- 263
- 2011/08/15(月) 22:56:09
-
横堤の住人より
「銭湯すたれば人情もすたる 銭湯を知らない子供たちに集団生活のルールとマナーを教えよ・・・(詩人 田村隆一)」の詩があります。
-
- 264
- 2011/08/16(火) 06:20:53
-
かけ湯しない年寄りとかもいるけどね。
-
- 265
- 2011/08/17(水) 01:24:40
-
昔の横堤は本当に銭湯が多買ったもんな。
八幡宮の向かい(現在はお米屋さん)にも銭湯あったらしいね。
このページを共有する
おすすめワード