【高槻市】阪急京都線富田駅周辺住民集合!Part24【西部】 [machi](★0)
-
- 934
- 2013/03/07(木) 08:32:54
-
>>930
ありがとう。
ゲートがあるのか・・・。ひょっとして日赤横のマルヤスぐらいまでワープ
出来るのかと思って(笑)
ピーコックの信号長いので、ワープできたらと甘い考え。
-
- 935
- 2013/03/07(木) 14:17:42
-
ここか辻元を再選させたバカどもは。
命令する、死ね。
自分で死なないのならお前らの目玉えぐりだして犬の糞突っ込んでやる
-
- 936
- 2013/03/07(木) 15:43:11
-
比例代表制知らんのやろなぁ
-
- 937
- 2013/03/07(木) 17:19:49
-
みんな比例が悪いんや
けどピンクカラーを目印に駅で気持ち悪い動きしてる信者がいるくらいだから
一概に責任がないとも言えん
やっぱ知名度やな
-
- 938
- 2013/03/07(木) 19:39:05
-
ピーコックといえば、イオンが買収したな
あそこもマックスバリュになるんかな?品質下がるなぁ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130304/k10015937421000.html
-
- 939
- 2013/03/07(木) 21:55:41
-
駅で売ってるあのドーナツの売り子さんで一人物凄く特徴的な喋り方の人いるよね
あの人の声が完全に頭に残ってしまってるわ
-
- 940
- 2013/03/07(木) 22:38:20
-
>>939
複数いるの?
いつも同じ人しか見てないわ
というかなんで最近改札内に移ったんだ
いつもコンビニで飲み物物色してから買ってたのに
-
- 941
- 2013/03/08(金) 10:27:26
-
ってか、やっぱり酉島の横の会社おかしいわ!
エディオン出来る為にせっかく拡幅工事してるのに、あのボロボロの守衛室と門を残すとは…
やっぱり迷惑な会社だと思いませんか?
-
- 942
- 2013/03/08(金) 16:05:48
-
>>940
3人ぐらいはいると思う
-
- 943
- 2013/03/10(日) 10:39:13
-
3人はいるだろうね
特徴的な人と言ったら「せー」「かー」の人だな
バラ売りならともかく5個セットとかイラネ
10個買っても一気に食えずにカチカチになるんじゃね
-
- 944
- 2013/03/10(日) 12:03:29
-
すっごい風だね。
これに雨が加わると怖い。
今日は外出控えよう。
-
- 945
- 2013/03/10(日) 17:44:36
-
昔、阪急駅前のはる歯科に行っていました。
すごく親切なお姉さんがいたのですが、
ある日突然退職されて、ビックリしたのを
覚えています。あのお姉さんの歯磨きレクチャー
のおかげで、歯磨きのコツがわかって、毎日の
歯磨きの回数も増えて、虫歯になりにくく
なりました。
-
- 946
- 2013/03/18(月) 13:10:40
-
風邪引いたから耳鼻科か内科探してたら
ひかり診療所もどれみ耳鼻咽喉科も午後は遅いんだね
世間知らずだったわ
-
- 947
- 2013/03/18(月) 20:34:51
-
>>938
イオンはダイエーの筆頭株主にもなるみたいだね
茨木、高槻の大型店はイオン(旧ジャスコ、旧マイカル、旧サティ)、ダイエー
のイオン系と平和堂/アルプラザの二者択一しかない
西友とかイトーヨーカドーが出来てほしい
-
- 948
- 2013/03/19(火) 19:23:34
-
モリタヤの新店舗、無人レジが2台あるっぽいね
-
- 949
- 2013/03/28(木) 08:37:06
-
>>939
いかがですかぁ〜↑って最後にあがる人じゃないか?w
あれ俺も気になってたw
あと、ハート・インの異様に声の高い元気な男の店員さんと。
あの人最近みないなぁ。
-
- 950
- 2013/03/29(金) 06:43:01
-
モリタやいつの間にかOpenしてた。
-
- 951
- 2013/03/31(日) 15:17:58
-
今回のバス時刻改正って、JR摂津富田の発着時刻とリンクしてないよね。
改悪なのが多い。特に公団阿武山路線。
高槻市交通局って頭が悪い人が多いのかな?
-
- 952
- 2013/03/31(日) 23:35:32
-
>>951
そもそも今回公団阿武山線は「改正」していない。前と一緒のまま。
発着時刻とのリンクは悩ましい問題。JRのサイクルとバスのサイクルが違うし、
JRに合わせるといっても大阪方面と京都方面のどちらに合わせるのがいいのか。
-
- 953
- 2013/03/31(日) 23:50:49
-
15分に2回も止まるのにサイクルを合わせるとかわざわざ考えんでも…
-
- 954
- 2013/04/02(火) 19:28:33
-
デイズ跡は全く進展無しだね?
テナント募集のままやな・・・・
-
- 955
- 2013/04/04(木) 09:43:52
-
そもそもバスの時刻が気に食わないならグリーンフラッグで自転車借りればいいわけだし
そのほうが運動にもなっていい
-
- 956
- 2013/04/04(木) 11:15:21
-
近所の公園では、春休みのせいか子供がたくさん
禁止されている キャッチボールが始まる!
ボール遊びは、危険だからと看板があるのに
どうしてルールを守れない?
阿武野小学校の生徒は、マナーがなってない。
-
- 957
- 2013/04/05(金) 06:21:18
-
春休みももうすぐ終わる。
-
- 958
- 2013/04/05(金) 07:34:22
-
>>954
そだね、デイズ跡地は変化なし。このまま放置なんかな。
かたやコーナンとエディオン+ライフの工事が始まってるね。
まだ柵で囲っただけだけど。
両方できたら車増えるだろうなぁ。
-
- 959
- 2013/04/05(金) 17:41:52
-
>>958
完成予定はいつなんだろう?
-
- 960
- 2013/04/06(土) 01:28:59
-
>>959
エディオンの工事期間は6月までだったよ。
コーナンの方は見れてない。
-
- 961
- 2013/04/09(火) 14:44:14
-
>>960
ライフじゃなくて関西スーパーという話を聞いたのですが。。
-
- 962
- 2013/04/13(土) 05:43:50
-
地震
ビックリした。
-
- 963
- 2013/04/13(土) 07:48:19
-
JR摂津富田改札前はかなり人がいる。
JRの人は、阪急が再開しているので、急いでいるかたは
阪急へっと言っているけど、阪急もかなり混んでいる
-
- 964
- 2013/04/13(土) 08:32:47
-
今日は外出するの諦めたわ
-
- 965
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2013/04/13 09:00:12
-
ツ余ツ震ツつェツつ?ツづゥツつゥツづ?竅
-
- 966
- 2013/04/13(土) 10:34:51
-
富田はまだ、
JR運転見合わせ→皆さん阪急へ歩いていく
この人の流れで
「何かあったな?」とわかるからいい。
ただ、茨木駅での急行の乗り換え時の混雑は凄まじいけど。
-
- 967
- 2013/04/13(土) 13:42:44
-
阪急に来たけど
さっきから梅田方面が通過列車ばかりだ
-
- 968
- 2013/04/18(木) 20:16:04
-
ダイエーに阪急ベーカリー出来たね
-
- 969
- 2013/04/19(金) 04:30:00
-
ダイエーのフードコート。
-
- 970
- 2013/04/19(金) 10:45:16
-
関電値上げ通知キタキター
約一割って東電より高そうだな。原発の影響か?
今全部止めてるのかどうか知らんが
地震などによる原発リスクの対価がこれくらいなのか
-
- 971
- 2013/04/27(土) 07:08:35
-
生活しにくい。
-
- 972
- 2013/05/01(水) 09:11:32
-
デイズ跡地に工事関係者がシャッターを開けて
何かやってた
-
- 973
- 2013/05/01(水) 14:05:26
-
ファミマになるんだっけ?
-
- 974
- 2013/05/01(水) 18:19:03
-
噂ばかりが先行
-
- 975
- 2013/05/02(木) 02:11:34
-
阪急ベーカリーって茨木市駅構内にもあるけど
美味しい?
-
- 976
- 2013/05/02(木) 09:51:43
-
美味いというより近辺のパン屋に比べて
オーソドックスなアンパンクリームパンより
ちょっと斬新な菓子パンが多いイメージ
-
- 977
- あつし
- 2013/05/02(木) 10:02:46
-
>>972
>デイズ跡地、工事開始
-
- 978
- 2013/05/05(日) 07:53:15
-
パン屋さん多いね。
-
- 979
- 2013/05/09(木) 14:39:08
-
デイズ跡地は連日工事中やね!
結局何が出来るの?
-
- 980
- 2013/05/18(土) 00:26:40
-
工事進んでる?
-
- 981
- 2013/05/18(土) 12:33:23
-
>>980
デイズ跡地、工事の雰囲気ではコンビニじゃないっぽい。
入り口はスロープつきで自動扉、奥に照明が吊り下げられたカウンター。
なんじゃろ?
-
- 982
- 2013/05/18(土) 13:43:53
-
病院や接骨院かな?
コンビニがよかったんだけどなー。
-
- 983
- 2013/05/18(土) 17:24:02
-
>>982
うん、コンビニが良かったよね。
病院系か美容系かなぁ、すこしオシャレな雰囲気の内装に見えたよ。
-
- 984
- 2013/05/29(水) 06:07:55
-
この辺りから中学受験するとしたら、どこがいいんだろ?
女の子なんだけど、平安は?
このページを共有する
おすすめワード