■■■樟葉駅周辺って Part77 枚方市■■■ [machi](★0)
-
- 468
- 2011/06/02(木) 15:24:28
-
モール従業員って
夜中まで働いてるのか
大変なんだな
-
- 469
- 2011/06/03(金) 21:13:47
-
博多将軍つぶれた?
-
- 470
- 2011/06/03(金) 22:17:21
-
↑
王将には敵うまい
-
- 471
- 2011/06/03(金) 22:34:02
-
博多将軍ってインスタントラーメンみたいな味のラーメン屋だっけ?
-
- 472
- 2011/06/03(金) 23:23:52
-
博多将軍?名前負けw
チキンラーメン食ってるほうがうまいっしょ?
八幡に出来た元祖肉そばに車結構止まってたな。
-
- 473
- 2011/06/04(土) 09:15:17
-
元祖肉そばって……丸源に喧嘩売ってるww
博多将軍、つぶれたって聞いてたけど、最近なんか従業員募集中って貼り紙したみたい。
また再開するのかな?
-
- 474
- 2011/06/04(土) 14:42:23
-
一号線に出来たラーメン屋の肉ソバ「バラ色人生!」 。
近所にラーメン次郎系が出来たのかと思ってマジに喜んだよ!
ここらじゃあラーメン荘「地球規模で考えろ」の伏見まで行かないと次郎系
食えないから、近所に出来たらいいなとは思ってたが違って残念!!
しかしラーメン荘は「夢を語れ」「歴史を刻め」「地球規模で考えろ」「その先にあるもの」と
面白いネーミングで関西展開してるけど、バラ色人生!もなかなかなネーミングだ!
-
- 475
- 2011/06/05(日) 07:30:04
-
博多将軍リニューアルオープンするらしい。
お金あるのかな。。。
-
- 476
- 2011/06/05(日) 23:02:24
-
>>475
リニューアルと言う名の閉店じゃね?
そんな店はいくつも見て来た。
麺や武蔵、枚方来てくれんかな。
-
- 477
- 2011/06/05(日) 23:44:18
-
餃子の玉将にすればいい
-
- 478
- 2011/06/06(月) 06:18:00
-
バラ色人生、どうでした?
昼に行ってみようと思ったけど、勇気がなくて素通りしちゃいました
(._.)_
-
- 479
- 2011/06/07(火) 11:40:21
-
樟葉淀川河川敷で変死体発見
殺人か
-
- 480
- 2011/06/07(火) 12:16:11
-
>>479
だから今日はパトカーとかヘリコプターが多いのか
-
- 481
- 2011/06/07(火) 12:17:45
-
死体1匹くらいでヘリ飛ばすな
うるせーマスゴミ
-
- 482
- 2011/06/07(火) 12:44:07
-
樟葉つっても広いな どの辺だ
-
- 483
- 2011/06/07(火) 12:53:42
-
ヘリうるせーと思ったら、殺しかよ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
-
- 484
- 2011/06/07(火) 13:04:05
-
花園町てニュースで言った気がするが
並木かしらん
-
- 485
- 2011/06/07(火) 13:09:14
-
ニュースがあがってたのでソース貼っとく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■腹に包丁、ゴルフ場に腐乱死体 大阪・くずは■
7日午前10時ごろ、大阪府枚方市楠葉花園町の「くずはゴルフ場」から
「近くの雑木林に人が倒れている」と110番があった。枚方署員が、
腹部に包丁が刺さった男性の遺体を発見。同署は事件に巻き込まれた
可能性もあるとみて、死因や身元の確認を急いでいる。
〜投稿文字数制限のため以下文略〜
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110607/crm11060712070008-n1.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
- 486
- 2011/06/07(火) 15:31:30
-
早速夕刊に載ってたわ
-
- 487
- 2011/06/08(水) 17:22:52
-
ゴルフ場いらんから潰して、公園と野球場とサッカーグラウンド作ってくれ。
-
- 488
- 2011/06/08(水) 18:34:57
-
今朝も上空に飛行船が飛んでいたが、平日の朝から一体あれは何なんだろう?
-
- 489
- 2011/06/08(水) 18:36:53
-
飛行船は見てないけど現在日本国内にある飛行船はメットライトアリコバージョンの
一機しかないのでソレ。
-
- 490
- 2011/06/08(水) 19:28:12
-
そういや、ニッセンの飛行船見なくなったなー。
-
- 491
- 2011/06/08(水) 22:38:17
-
サイクルショップ ローズもw
-
- 492
- 2011/06/08(水) 22:43:46
-
>>491
同じ事を俺も思ったww
-
- 493
- 2011/06/09(木) 11:49:37
-
アリコのは人が乗って操縦する飛行船
それ以外は飛行船の形をした気球
-
- 494
- 2011/06/09(木) 18:57:51
-
今日も飛行船飛んでたけどアリコバージョンだった。
日本唯一の飛行船が樟葉を飛んでるんや!
クイーンエメラルダス・バージョンの飛行船見たいなぁ。
-
- 495
- 2011/06/09(木) 21:47:18
-
コダックとか何とか大学とかも気球だったのか
-
- 496
- 2011/06/10(金) 08:18:44
-
操縦どうしてるの?>飛行船の形をした気球
-
- 497
- 2011/06/11(土) 00:41:40
-
念力です。
-
- 498
- 2011/06/11(土) 00:49:21
-
操縦しながら、ツイッターでよく、どこの上を飛んでいるとか、何が見えるとか実況してはりますよ。
-
- 499
- 2011/06/11(土) 07:57:10
-
花園町の東洋マンション横の駐車場(アオイ生地屋前)が、ローソンの建築工事始まりました。
-
- 500
- 2011/06/11(土) 09:54:39
-
474>すいません、“次郎系”ってどんなのですか?
-
- 501
- 2011/06/11(土) 10:09:45
-
「バラ色人生!」のラーメンを食べたが、お世辞にも『うまい!』とは言えない。麺と魚類のスープとのバランスもミスマッチ。麺の質も良くない。
-
- 502
- 2011/06/11(土) 10:35:46
-
ラーメン二郎って、よくテレビで見るね。
一度食べてみたいけど、このあたりにはないんやね。
-
- 503
- 2011/06/11(土) 10:59:39
-
伏見区のラーメン荘地球規模で考えろ
男山にある四川ラーメン総本山都飯店のみそじろうが
二郎系ラーメンに似ています。
-
- 504
- 2011/06/11(土) 11:20:11
-
>>499
セブンイレブンが出来ると少し前に話題になっていたが、本当にローソンなの?
-
- 505
- 2011/06/11(土) 13:16:59
-
>>503
都飯店は行ったことあるが、それは食べたことなかった。一度試してみるわ。
-
- 506
- 2011/06/11(土) 15:54:29
-
>499 ローソン確定です。
-
- 507
- 2011/06/11(土) 19:24:50
-
500>>
ラーメン二郎は関東では結構な店舗数がありますが、関西ではラーメン荘系しか
ないですね。 ジャンク系超大盛りラーメンです。
関西のラーメン荘、やみつきになります!
ここらでは京都伏見の「地球規模で考えろ」か最近OPENした大阪大東市の「おもしろい方へ」
が近いでしょうか。 楠葉はこの二軒の間らへんなのでここからはどっちも18km程先にありますね。
一応サイト(ブログ?)勝手に貼り付けておきます。
↓
http://pigly.fc2web.com/umaimon/yume_tikyuukibo/1.htm
-
- 508
- 2011/06/11(土) 23:37:15
-
二郎系って小さい器で大盛り感を演出し、やっすいもやしで汚く大量に盛っただけのやつだろ?
-
- 509
- 2011/06/11(土) 23:59:57
-
俺も二郎系って汚いラーメンってイメージしか無いわ
-
- 510
- 2011/06/12(日) 00:33:50
-
500です。お答え頂いた皆様有難うございます。
“二郎(次郎)”って店があってその系統ってことですね。
都飯店のみそじろうは食べました。
確かに量はたっぷりですが、美味しいと思いますよ。
麺は平麺というのでしょうか?普通の麺を平たくしたような感じです。
-
- 511
- 2011/06/12(日) 08:52:14
-
ラーメン荘の量はすごいですよ。 他のラーメン屋では大盛りを食べてますが、
ラーメン荘に最初行ったときは半分しか食えなかったですから。
量はハンパないです。
ドンブリも大きいですよw
-
- 512
- 2011/06/12(日) 14:49:31
-
イートコートにある春陽堂のラーメン
とくにどうってことないんだけど、飽きない味で普通に好きだ
仕事帰りに気楽に食べてくるには、ごてごてしてないほうがいいんだよね
-
- 513
- 2011/06/12(日) 15:02:07
-
イートコートの飲食店って特別おいしくはないけど食べ飽きない印象はあるよね
うどん屋さんも結構好き
-
- 514
- 2011/06/12(日) 15:08:10
-
うどん屋は、ソフィアモールの近くのお店のよりも
くずはモールの方が美味しいと思う。なんでだ?
-
- 515
- 2011/06/12(日) 15:24:49
-
モールの「うどんの四國」はうまいと思う。
-
- 516
- 2011/06/12(日) 18:17:13
-
うどんはモールからはちょっと離れるけど
「あいせい」って店に良く行くな
冬はあんかけうどん、夏は山掛け蕎麦が最高
-
- 517
- 2011/06/13(月) 19:45:16
-
ニトリが来年秋に大阪府枚方市に大型の複合商業施設を開業するらしいね。
すでに約6万平方メートルの土地を取得しており、事業費は100億円以上となる見込み・・・と記事があった。
6万平方メートルといやぁKUZUHAモール(KIS's館の駐車場入れて)の総面積と同じくらいだな。
ニトリ以外にも色んな店が出店するんだろうな。
ビバモール寝屋川が先日OPENして話題を呼んでるが、同じようなのが出来るんだな。
ちなみにどこの場所に出来るんだろうね。
このページを共有する
おすすめワード