facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 615
  •  
  • 2011/08/29(月) 22:50:56
中崎の寿司政西店の隣に出来た餃子屋、軽く飲むのにぴったりだな。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/08/29(月) 23:25:48
>>611
欠陥って初めて聞いた

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/08/29(月) 23:32:34
>>615
何ていう店?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/08/30(火) 02:11:45
ひとくち餃子いっちゃん。
寿司政西店とまるや2号店の間で、この8日に開店したとこなんだって。
1本70円の手羽先もビールにすごく合うよ。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/08/30(火) 09:20:47
中崎の寿司政西店の息子?がやってた「どどんぱ」って居酒屋いつの間に消えた?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/08/30(火) 23:31:17
>>607
紳介って菅原町のジーニス大阪だよね。
何回か天一のセブンイレブンあたりで見かけたわ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/09/04(日) 19:53:45
久しぶりに商店街歩いてたらPAPASが目に入った
ナニワミュージックそばにあったのは知っていたが移転したのか…
最近は茶屋町でオシャレに決めてるが久しぶりにカットしてもらった
キャンペーンで1500円とのこと、普段は1800円か…
何年かぶりに顔そりとお店でのシャンプー
いつもより500円高かったけど十分に満足できた

ここまで見た
ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/09/06(火) 03:26:38
先週末、中崎町から商店街を歩いてみたら、いろいろとオモロそうな店が増えていた。
今後の活性化に期待だが、いかんせん、人が少ない。。。(台風だから?)

途中に焼鳥の立ち飲みが出来てた。
せせり、つくねが300円?ぐらいだったので、2本づつ出てくるのかと思ったら
串ではなく鉄板炒めだった。
でも、結構ボリュームがあり、美味しかった。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/09/06(火) 03:36:50
>>610 情報ありがとうございます。呑兵衛開いてました。

>>618 ひとくち餃子、焼面がちょい揚げたような感じで美味しかった。
   あと、手羽先はスピードメニューです。5秒で出てきて自分で選べますw
   そのこころづもりでどうぞ。

>>580 自己レスですが、『とり坊』開いてました。
   個人的にはあの殺伐とした感じが好きです。

長文連投 m(_ _)m

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/09/07(水) 21:19:50
もりいちも忘れないで〜

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/09/08(木) 01:02:42
ああ、あのまずくて高い店ね。
早く潰れねーかな。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/09/08(木) 02:25:11
もりいちは潰れません。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/09/08(木) 10:12:54
そのうち潰れるでしょw

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/09/08(木) 11:02:24
>>624
揚げ餃子に塩つけて食うと、めっちゃうまいよ。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/09/08(木) 19:33:28
毎日もりいちに通っています。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/09/09(金) 19:39:26
もりいちには一度いってまずかったので二度と行きません。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/09/10(土) 00:59:18
客いなさすぎて居心地悪そうやし、いつ通ってもヒマそ〜

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/09/10(土) 02:21:37
追記、塩ラーメン食べた事あるけどまずくはないが特に。。って感想。あんな年取ったオバサンが働いて大変そう

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/09/10(土) 07:46:16
三丁目に鉄板ビュッフェ Green'sK ができた見たいだけど行った人いますか?
昨日の朝刊にチラシ広告が入ってた。

安すぎるのと業務スーパー系列なのが気になるのです。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/09/10(土) 07:53:18
もりいちが偵察してまいります キリッ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/09/10(土) 23:04:06
もりいちの二人の方は忙しくて偵察している暇はありません。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/09/11(日) 10:39:37
いや、暇なんじゃないw

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/09/11(日) 11:21:26
すごい勢いで結構な救急車と消防車が梅田方面に走ってるんだが、、、何かあった?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/09/11(日) 16:28:43
やっぱり天神橋はコスパが良い店が多いな。
ひとりでどっか出かけて、その土地の店探索するんだが、結局、帰ってきて天満で飲んでるw

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/09/11(日) 22:06:03
もりいち→ヤマザキデイリーの近く?結構夜中まで空いてるけど俺は王将でいいwww

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/09/12(月) 03:41:11
天六グルメさん・・・

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/09/12(月) 07:42:10
>>634
食べ放題なんかな?
でも制限時間無しって書いてあったような

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/09/12(月) 09:07:37
奴寿司本店のおやじさんは前のあの元気な大将から変わったの?
それともただ歳とっただけ?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/09/12(月) 13:49:13
藁けんなw

もりいちに釣られそうになるわ


とりあえず坂井珈琲でランチっと

ここまで見た
  • 645
  • りんり-
  • 2011/09/12(月) 15:51:02
>>642

食べ放題らしいですよぉ~

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/09/12(月) 17:09:37
もりいちの料理はとても美味しいです。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/09/12(月) 17:53:55
儲かってるんでしょうかね

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/09/12(月) 18:25:18
大変儲かっています。
今後ともよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/09/12(月) 18:39:15
ここまでやると営業妨害なんじゃないのか

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/09/12(月) 19:39:59
儲かってるなら行く必要ねーな。
なんでこんなとこで必死にアピールしてんだ?
まぁ、王将のほうがいいなw

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/09/12(月) 20:23:07
ごめんよ もりいち

晩飯はマクドにするわ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/09/12(月) 20:31:49
実はかえってもりいちに一度行ってみたくなってきたおれがいる。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/09/12(月) 20:39:30
うちはサイゼでネット出来るように毎晩お祈りしてるわ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/09/13(火) 22:24:54
確か何年も前に関係者だか身内だかわからんが書き込みあった気がする。逆効果なだけと思うけどな。もりいち。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/09/13(火) 22:30:55
もりいちoffとかwwwwww

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/09/14(水) 05:44:28
OFFて…わろたw

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/09/14(水) 08:57:04
もりいちoffねw
店の表からみんなで観察して、その後に王将行くとか?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/09/15(木) 04:40:03
どうせ関係者が話題性云々で書いてるでしょ。あの地域辺りじゃ知ってる奴は知ってますよ。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/09/15(木) 10:06:30
宣伝というより特定の粘着さんが話題に上げてるだけでしょ。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/09/15(木) 10:27:20
うん、相手にしないこったな。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/09/15(木) 16:17:26
>>599
最悪。勝手に歩道にテーブルと椅子並べて商売やってる。
歩道に金具打ち込んで、同じく歩道に張り出させたテントからカーテン降ろして小屋にしてる。
どう考えても不法占拠。違法。

ぷらら天満(天満市場)の裏の中華料理屋もたぶん勝手に敷地内に
上から電球ぶら下げてテーブル出して営業してる、最近いっぱい店増えてきて
る所
夕方になったらテーブル出してわからんようにしてる違法でしょ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/09/15(木) 16:28:21
不法占拠と乞食にはとことん甘いよなあ、大阪の行政って。
何10年も黙認するから輩がつけ上げる事くらい分からないのかな。道頓堀の大たこがいい例なのにね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/09/15(木) 19:45:02
反対に気になってきたもりいち。仕事帰り行ってくるか。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/09/15(木) 21:12:05
>>634
どのあたりにあるんですか?

ここまで見た
  • 665
  • 663
  • 2011/09/15(木) 23:10:33
行ってきたけど激まずだった!
二度と行かない!!

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード