天神橋筋(北区)総合スレッド 40丁目 [machi](★0)
-
- 523
- 2011/08/02(火) 04:46:46
-
野放しにされたままだから今後も第2第3と同じような事やられる人が出てくるんだろうね
子供がされなきゃ良いけど
ちゃんと警察につき出せよ
-
- 524
- 2011/08/03(水) 00:04:38
-
>516
とはいえ天満より南にひったくりが圧倒的に多いという事実。
定期的に天満より北は治安が悪い。南はいいとこ!ソースは身内。と云う奴がわくな。
-
- 525
- 2011/08/03(水) 07:33:43
-
萬作以前より人少なかった・・
-
- 526
- 2011/08/03(水) 17:03:01
-
>>524
南って南森のこと?
-
- 527
- 2011/08/03(水) 22:43:14
-
>>524
そうなんや。それは知らんかった。
天満から北に住んでて、南森町までいくと、空気が澄んでるなーと思ってたw
ひったくり多いは、道が広く空いてて、金持ちが天六あたりより多いからとか?
それか、ひったくりは「する」のは天満から南で、「住む」のは天満から北なんかも
-
- 528
- 2011/08/04(木) 04:13:15
-
>527
単に治安が悪いだけだろ。
天満より南に住んでるのは、豊田商事の永野会長みたいなやつじゃないのか?
-
- 529
- 2011/08/04(木) 06:41:39
-
豊田商事事件、まさに天六・扇町やな。
-
- 530
- 2011/08/04(木) 06:51:24
-
南森町界隈と違って天六ってパチンコ屋だらけやしね。
パチンコしそうなおっさんばっかり住んでるってことだろうね。
しかし天六に薬局が多いのはなんでやろ?
-
- 531
- 2011/08/04(木) 09:37:59
-
病院の近くは薬局が多いよ
北野病院があるからかな?
-
- 532
- 2011/08/04(木) 09:55:04
-
院外処方になってから、雨後の筍のごとく増えましたな。
一方で、薬店は風前の灯火。
-
- 533
- 2011/08/04(木) 10:21:04
-
マツキヨダイコクミック系の店は
ドラッグストアやったね。大特価し過ぎ。
行きつけの処方箋薬局は支店出してたし、それなりに儲かるんかな。
-
- 534
- 2011/08/04(木) 22:13:39
-
北野に加納、行岡もあるし、扇町の医療ビル、少し遠いが再生開と結構
大きな病院が近いね。
テンロクのマツキヨは一等地にありながらダイコクとかミックと比べて
客少なくてガラガラだね。2階はあるけど化粧品だし、案外店内が狭くてびっくり。
ダイコクと比べてシャンプー等の日用品の品揃え悪すぎでティッシュかトイレットペーパー
の特売を買うぐらい。テナント料高いはずだけど割に合うんだろうか。
それはそうと商店街のカネスケ店閉めるんだね。苦情来たのかな。
ところで天六界隈で一人焼肉しても不自然じゃないカウンターのある店ってあるかな。
-
- 535
- 2011/08/04(木) 23:56:44
-
>>534
浪花町の五割安とか、一人焼肉めっちゃしやすいぞ。
-
- 536
- 2011/08/05(金) 07:12:37
-
天六マツキヨか。
レジに並ぶ俺の前に横入りした客(ヤカラ風)がいたんで、
その行為を店員に指摘したところ、逆に俺に向かって
「並び方が悪い」みたいな言い方されて以来行ってないな。
その時は「ややこしそうな客は穏便に」みたいなマニュアルでもあるのかと勘ぐったわ。
-
- 537
- 2011/08/05(金) 14:08:20
-
>浪花町の五割安とか、一人焼肉めっちゃしやすいぞ。
ありがとう。近くの精竜には何度か行ったことありますが
5割安も10年以上前からありますよね。金が入ったら行ってみよ。
-
- 538
- 2011/08/07(日) 00:06:43
-
天六にマツキヨあるんだ。知らんかった。
薬はもっぱら天四のオーエスだわ。
店頭すんごい怪しいけど、薬の品揃えはいい。
ネットで欲しい薬調べてオーエスに買いに行く。
すんごいマイナーじゃなかったらたいてい置いてあるわ。
聞くと裏から出してきてくれる。
値段も聞くと定価の30パーオフくらいだからどこで買うより安いよ。
近所の薬局を数店見て回って一番安いところで買うけど
オーエスで買う率が高いわ。
しかしどこでリサーチしてんのかわからんけど、不思議にちょっとネットとかで
人気の商品を意外に売ってたりするんだよね、あそこ。
-
- 539
- 2011/08/07(日) 08:37:56
-
月曜から1週間くらい交差点近くの会社にメンテナンスで出張予定です。夜は一人メシなので、ここらでおいしい中華屋(ラーメン屋でもかまわないのですが)って教えていただけたらと思います。
-
- 540
- 2011/08/07(日) 09:47:07
-
どこの交差点だよ?
-
- 541
- 2011/08/07(日) 10:12:24
-
天六だったら、とりあえず十八番行っとけばなんでもあるよ。
-
- 542
- 2011/08/07(日) 12:12:13
-
天神橋六丁目駅の交差点近くなんですが。言葉足らずでしたね、すいません・・・
-
- 543
- 2011/08/07(日) 15:33:39
-
大来軒はどう?
天五になるけど
-
- 544
- 2011/08/07(日) 17:01:43
-
天七の王将
-
- 545
- 2011/08/07(日) 18:18:33
-
大来軒、王将ですね。王将は無難ですね。大来軒という店一度探してみます。ありがとうございます!楽しみ増えました!
-
- 546
- 2011/08/07(日) 21:23:53
-
天四天五まで足をのばせるのなら
双龍居 上海食苑(点心) 紫微星という店もいいですよ。
-
- 547
- 2011/08/07(日) 21:32:38
-
ほんま歩きたばこしてる低脳が多いよな
このエリアは
-
- 548
- 2011/08/07(日) 22:22:27
-
天六交差点北西の十八番天六店が安くていろいろあるよ!
旨いかどうかは知らないけどw
-
- 549
- 2011/08/08(月) 10:24:12
-
>天六交差点北西の十八番天六店が安くていろいろあるよ!
時々すごい冒険してるよね。
去年天神さんの日に行ったら、隣の客が頼んだ料理に花火が刺さってて
火花バチバチいいながら運ばれてきてた。
ある日は冬瓜くりぬいて夏野菜炒めたのが入ってたり。
-
- 550
- 2011/08/08(月) 11:53:44
-
色々教えて頂いてありがとうございます、たくさんあるんですね。天神橋筋商店街付近になるんですよね。夕方には大阪市内に入る予定なので楽しみです。こうやって教えてもらうのは嬉しいものですね、助かりました、どうもありがとう。
-
- 551
- 2011/08/08(月) 11:57:45
-
ほんで、その十八番と隣接してる天六うどんのけつねうろんとスジ入りカレー
うどんはぜひとも食っといたほうがええかもよ。
-
- 552
- 2011/08/08(月) 12:19:19
-
>>548
ごめん北西じゃなくて北東だわwww
あそこは深夜までやってて使い勝手はいい。
隣の天六うどんは下品なくらいダシが濃い
-
- 553
- 2011/08/08(月) 20:47:47
-
18番は天七の方が冒険してるよね。
去年の夏は冷たい麺にお世話になった。
と、ちょっとだけやけど、天五にくらべて、店もきれい。
-
- 554
- 2011/08/09(火) 00:30:45
-
どっちにしても、毎月18日は十八番のサービス定食500円で決まり。
-
- 555
- 2011/08/09(火) 07:58:19
-
なくなった焼き鳥屋「み○る」って夜逃げしたって本当かな。
-
- 556
- 2011/08/10(水) 21:56:56
-
質問なんだけど、十八番は安いし、いろいろメニュー豊富で楽しい。
でも、味が悪くない?
あと、店と客が不潔感しない?
なんで、流行ってる店扱いなのか、ずっと不思議です。
-
- 557
- 2011/08/10(水) 22:01:10
-
>なんで、流行ってる店扱いなのか、ずっと不思議です。
なんで、こんなに馬鹿なのか、ずっと不思議です。
-
- 558
- 2011/08/10(水) 22:47:31
-
「安いし、いろいろメニュー豊富で楽しい」からだろ、馬鹿。
おまえの頭のほうが、ずっと不思議です。
-
- 559
- 2011/08/10(水) 23:15:37
-
王将がはやってる理由考えればそれと大体同じようなもんじゃない?
-
- 560
- 2011/08/11(木) 20:52:49
-
3匹も釣れたw
-
- 561
- 2011/08/11(木) 21:06:38
-
後釣り宣言とか、子供ね〜
-
- 562
- 2011/08/11(木) 22:33:52
-
立て読みでもないし、予想外に叩かれたんで、釣り宣言した馬鹿だろw
-
- 563
- 2011/08/12(金) 03:12:12
-
天六から西中島までチャリで通勤したいんですが、中津方面に行けば簡単にわかりますか?
-
- 564
- 2011/08/12(金) 06:39:30
-
そっちじゃ逆に分かりづらくなるよ
天6ならそのまま天神橋筋を北へ行って橋渡って西・左へ(右行けば上新庄)
西・左行くと途中で道が右へカーブするからそのまま最初の信号まで行く
(すると方角は西から北向きに変わる)
信号で左へ(再西)、そのままずっとすすめば西中島の駅がある
あとは自分で考えて進めばいい
ここまでで天6からなら15分ぐらいかな
-
- 565
- 2011/08/12(金) 21:15:12
-
チャリで橋超えはしんどいんちゃうかな
毎日だといやになるよ
-
- 566
- 2011/08/13(土) 03:01:25
-
天六の昔からの住民の方は韓国・中国(在日帰化含む)の方がほとんどなんでしょうか。広告掲載の案内である店舗に行き感じよく話を聞いてもらってる内に『日本の人?遠慮させてもらうわ』と突然追い返されました。ショックでした。
-
- 567
- 2011/08/13(土) 03:14:34
-
在日が多いのは中崎町。あとは天満市場周辺だな。
-
- 568
- 2011/08/13(土) 03:19:04
-
たぶんそういう人達に向けた広告掲載の内容をあなたが理解出来てなくて行ってしまったとかじゃないの?
飲食店の店舗数からそういう事を感じているのかとは思うけど、ごく少数でほとんど居ない。
-
- 569
- 2011/08/13(土) 16:41:19
-
天六から西中なんて、自転車なら10分かからないよ。
ただ、風の強い日の長柄橋はちょっと手強いけどね。
-
- 570
- 2011/08/17(水) 05:39:09
-
一人頭の予算5000円までで、天満界隈でおすすめの焼き鳥か焼肉屋ない?
万両も美味かったけど、今回人数がいるんで、多少広めの店を探してるんだ。
-
- 571
- 2011/08/17(水) 07:17:55
-
日本人が逆差別に合う時代になると思ってました
-
- 572
- 2011/08/17(水) 11:33:57
-
ひどい便秘で大変だったけど知り合いに勧められてスーパー玉出の刺身を食ったら凄い効き目
腹の中のものが全部出てしまった
そこらの下剤より凄い
-
- 573
- 2011/08/17(水) 11:53:25
-
>>572
>腹の中のものが全部出てしまった
>そこらの下剤より凄い
俺も数年前にスシと弁当買って食べたら
その日の夜、水状態のゲリと
口からはすごい量の食べたものがゲロとなって出た。
それからは買い物には行っていないし、行く気にもならない。
このページを共有する
おすすめワード