facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 938
  •  
  • 2012/01/26(木) 22:55:11
屠殺場の場所教えて(´・ω・`)

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/01/27(金) 12:58:42
ggrks

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/01/27(金) 17:19:17
ニュー岡センターの隣にあるたこ焼き屋なんだけど
新メニューに”おでん”が出来て逝ってみたわ

全種2個づつ買ったけど、ええ味だったし家でおでん作るよりはメッチャ安いねん
家でおでん作るのやめて ここで買うわ
節約できるしな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/01/27(金) 19:10:08
私も買ってみたけど凄い美味しいよねいいダシしてる
おでんっていつも家で作る事しかなかったから新発見だわ〜

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/01/27(金) 19:35:10
>>940
>>941
ステマwww

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/01/27(金) 22:50:50
寺下病院北側のサンクス、やっぱり客が減ってるなー。
車もあんまり駐車してないし。

やっぱり南側に出来たローソンに客を吸い取られたな。

ここまで見た
  • 944
  • 小林
  • 2012/01/28(土) 01:00:20
おでん 美味しいよねー

くったことないけど

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/01/28(土) 11:41:25
「おでん」?キミたちはいつから関東人に成ったんや!
大阪では「関東だき」って言うんやw

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/01/28(土) 16:33:56
そうそう関東だきっていう   いわね〜ww

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/01/28(土) 17:34:25
大阪人なら「おでん」は、関東だき。「がんもどき」はヒロウス(飛龍頭)やわかったか!w

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/01/28(土) 21:32:17
「かんとだき」やね (^ ^)b

おばあちゃん言うてた

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/01/29(日) 00:48:27
おでん=かんとだき
ゆで卵=煮抜き
鶏肉=かしわ
ブリジストン=ブリッジストーン=石橋

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/01/29(日) 02:33:22
なんで大根は炊くのに卵は煮るっていうの?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/01/29(日) 08:39:16
>>950
「炊く」と「煮る」使い分けはよくわからんなぁ。「かんとだき」も店舗の提灯や品書きには「関東煮」と書いてある。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/01/29(日) 14:16:54
関東出身の人とその話になったことあるけど、関東では「炊く」って米を炊くとかしか使わないみたいね。基本。

大根を炊くって何ー?w
っていわれたw

だから方言的な物かな?
よく分からんけど。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/01/29(日) 17:14:40
小学校の学校給食の献立表見たら笑うで、おかずの品書きに「○○のたいたん」だって

ギリシャ神話かよw

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/01/30(月) 03:56:15
〇〇の炊いたんって
この京ことば風の言い回しをメニューにかかげるこじゃれた店とか大嫌い

聖護院大根と揚げさんの炊いたんとか ネーミングセンス腐ってる

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/01/30(月) 09:48:27
まあ方言だから、むやみに笑い飛ばしてると無知だと思われるぞ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/01/30(月) 21:04:51
>>949からのリレー
エドウィン=江戸で勝つ=東京で成功する

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/01/30(月) 21:12:17
笑い飛ばしてるんじゃないんだけど
ただその言い回しが洒落てるって勘違いしている
店の態度にさぶイボが立ちそうなだけ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/01/31(火) 18:18:04
ワーナーブラザース配給 『タイタンの逆襲』に次ぐ第三弾 『聖護院大根と揚げさんのタイタン』ご期待ください!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/02/01(水) 03:24:34
なんか行政の動きがきな臭い

松原市子どもの未来を考える会のブログ 検索して読んでみて

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/02/01(水) 23:33:24
行政の動きがきな臭いんじゃなくて、その「考える会」が胡散臭いんじゃないの?
ブログちょっと読んだけど、
「0歳から6年間、出来れば同じ保育士に見てほしい」ので、「期限付きの保育士はだめ」との主張。
そこまで求めるなら私立の高級な保育園に預ければいいのでは?
いい環境を求めるなら、自分でお金を払うべき。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/02/02(木) 09:11:28
松原の教育委員会ってまとも?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/02/03(金) 13:48:42
昔と変わって無いならまとものはずが無い
道徳の時間にブラックの自由宣誓とかを覚えさせないだろ
あと屠殺場のおばはん呼んできて話聞かせたりしないだろ
中学受験する子をめちゃ虐めたりしないだろ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/02/03(金) 18:27:06
松原に住んで30年余り
そんな教育受けた事ないわ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/02/03(金) 19:01:22
童話叩いて大喜び、いつまでもやっててw

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/02/03(金) 21:14:04
前号、前々号の文藝春秋にかいとった上原某よ、松原を続けろ。八鹿や世羅は散々取り上げられとったやんけ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/02/04(土) 17:35:19
あら、見てたのねえ〜〜♪

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/02/04(土) 19:28:59
削除されちゃったのね。仕方はないよね。橋本総統 漫才!

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/02/04(土) 21:39:36
>>968
御主も総統の悪よのぉ〜〜ww

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/02/05(日) 10:53:37
なにこの自演

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/02/05(日) 11:44:29
すまん、ジ・エンド

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/02/06(月) 19:57:36
自演じゃなくて、ひとり漫才と思ってあげよー
もしくは独り言...

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/02/06(月) 20:42:21
>>972
気ぃ使わして悪いなw

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/02/06(月) 20:52:14
>>973
そんなつもりなくても、
レス少ない時は、誰でも連続カキコしたくなるよ(^ ^)b

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/02/07(火) 15:17:42
>>963
布小は、そうゆう教育受けてる

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/02/07(火) 18:55:04
>>975
三中もな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/02/07(火) 19:00:06
>>975
大阪は維新の会が政界を牛耳りそうなんだから橋本総統にリベンジして貰え。
憎し仇で墓穴掘れよ。w

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/02/07(火) 19:06:03
今のご時勢、解同が憎ければ法を盾に告訴しろよ。解同も最早死体だろ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/02/07(火) 22:53:27
昨日夜中停電なったよな〜??

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/02/08(水) 13:21:07
兄にも聞いたが当時の河合小は屠殺場のおばはん呼ぶブームでもあったのかな?
兄のときもおばはん呼んできたって言ってた
その話も20年ぐらい前だからもう流石にしてないよね
あの当時は教師に完璧にマインドコントロールされてた
屠殺場に見学に行く話まで出るほどだったから
それもその話を児童の方から出てたんだぞ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/02/08(水) 18:13:44
>>981
今は橋本総統にマインドコントロールされてるやろw

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/02/09(木) 00:17:34
松原に引っ越してきて気が付いたんだけど松原って他の市に比べやたら消火器が街中の電柱に付いてる。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/02/09(木) 01:08:00
>>980
三宅だけど停電あったの?
PC付けっぱなしで寝てるんだけど
シャットダウンされてなかったからさ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/02/11(土) 21:28:03
いつの間に松原駅前の食堂よしみや閉店してたの?
今日通りかかったら建物が取り壊し工事していて、ちょっと悲しかった。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/02/12(日) 09:50:21
松原でうまい飯屋ってどっかある?
だるまや以外で

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/02/14(火) 07:14:05
松原警察からちょっと行った所に よねや って言う食堂ある。
俺はうまいと感じた。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/02/14(火) 20:14:29
最近、インド料理の店をよく見かけるけど、市役所近くの「プジャ」ってどうよ?
食べに行った人居てる?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード