facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 113
  •  
  • 2010/10/30(土) 01:16:50
天美南辺りやと思います。もう鎮火したみたい。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/10/30(土) 01:25:24
ありがとうございます。
一時期放火ひどかったからなぁ
犯人つかまったけど

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/10/31(日) 08:58:54
1人亡くなってるね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/10/31(日) 10:57:14
読売テレビの「土曜ダメ」の小枝不動産で観た様な長屋・・

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/10/31(日) 13:51:33
金曜の夜中の火事はうちの隣が火元です。我が家も完全全焼しました。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/10/31(日) 15:15:41
>>117家財道具とか、ヘソクリとかこれからどうすんのよ?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/10/31(日) 17:41:31
ヘソクリなど家財道具は全て灰になりました。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/11/01(月) 00:19:18
あったのか・・・ヘソクリ。なんか持ち出せたの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/11/01(月) 03:19:40
マジなの?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/11/01(月) 08:24:55
僕自身は一人暮らししていて持ち物は無事でしたが母親や妹の物は全て灰となりました。持ち出せたのは貯金通帳だけです。寝てて火事に気づいた時には通帳や財布が入っていたバッグを持ち出して外に逃げるのが精一杯だったようです。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/11/01(月) 09:48:53
>>122
無事だったとはいえ、それはあまりにもお気の毒・・・
そういう時の補償ってどうなるんだろう。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/11/01(月) 14:36:36
>>123

4棟全焼で火元の隣の母親の家は半分倒壊してます。
保障などどうなるかは全く分かりません。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/11/01(月) 17:25:04
火元に賠償責任はありません。
居住人自身がかけている建物や家財に対する火災保険のみが頼りです。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/11/02(火) 13:34:16
兄が落とした財布拾って届けてくれた人ありがとう

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/11/03(水) 09:56:45
>>126
エエ話や、松原の悪口を書いている輩も見習えよ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/11/03(水) 16:20:48
私はDSとキャッシュカードの二件を届けたよ。誰かほめて。
そして私がおとしたi-podは戻ってこなかったよ・・・・・・

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/11/03(水) 19:16:49
あんたはえらい

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/11/04(木) 01:55:28
一津屋の団地で闇ホテヘルみたいなのがあるらしいですが詳細な場所など知ってる人いてます。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/11/06(土) 03:42:43
悪いことは言わんから迂闊に近づくのは止めとけ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/11/08(月) 05:44:02
松原って確かスイミングスクールがあったと思うのだが今どうなったか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/11/08(月) 08:19:06
今も普通に営業してるよ。
確か3〜4年前に経営は変った気がするけど。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/11/08(月) 12:15:28
>>131
場所教えて。

JSSスイミングスクール松原 まだやってたんだな。。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:05:36
松原在住で普通二輪免許のオススメ教習所はありますか?
遅くまでやっている所を探しています。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/11/11(木) 15:09:49
娘の一家が大阪市内から立部に引っ越してくることになりそうだが
松原東小学校と第六中学校はどんな感じですか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/11/11(木) 18:28:25
>>136
東小は中国系の児童が多いから授業の進みが遅いって聞く。
校区内の立部団地なんて日本語と中国語に韓国語が飛び交ってる。
立部より岡辺りに住んで南小に通うことをお勧めする。
六中は昔から比較的自由な校風だからユルい。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/11/11(木) 22:31:55
>>137
南小・・懐かしいなw
もう長いこと行ってないわw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/11/11(木) 23:23:22
>>135
松原だとオススメ以前に河内天美駅前の教習所くらいしか二輪やってないんじゃないですかねえ
次に近いのは八尾柏原ですし

ここまで見た
  • 140
  • 136
  • 2010/11/12(金) 09:45:55
>>137
情報をありがとう。
東小に多少問題ありということですね。
参考にさせていただきます。

ここまで見た
  • 141
  • 135
  • 2010/11/12(金) 09:53:24
>139
やはり天美しかなさそうですね。HP見たのですが他所よりお金がかかるみたいなので…
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/11/12(金) 14:46:49
>>141藤井寺

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/11/12(金) 16:20:08
>>142
藤井寺は2輪無いはず

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/11/12(金) 17:30:52
松原小・松原中はどうですか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/11/12(金) 20:06:36
>>143
無くなっんかな?17年前は、あったけど・・・

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/11/12(金) 20:26:27
>>145
今無いみたいやね
調べたら、普通車両しかない

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/11/13(土) 09:21:17
息子夫婦が松原の上田という所らへんに引っ越すと言ってるのですが、
上田は治安は良いでしょうか?
また、松原だとどの辺が住みやすいでしょうか?

ここまで見た
  • 148
  • 136
  • 2010/11/13(土) 09:37:44
>>147
松原では上田が一番人気がいいですね。
環境・教育ともです。
松小・松中校区希望の父兄が多いですけれど売買物件が極めて少ないですし、
価格も高いです。
また丁目で言えば特に3丁目・4丁目は希少です。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/11/13(土) 10:31:21
>>147です。
>>148さん、ありがとうございます。
上田は良い所なんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/11/13(土) 12:04:02
駅から微妙に遠くない?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/11/13(土) 14:11:13
まつばらマルシェ盛り上がってる?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/11/13(土) 17:22:03
>>150
上田で駅から遠いとか言ってたらどこに住めばいいのか・・・

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/11/13(土) 18:29:40
上田の方って騒音とかある?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/11/13(土) 18:46:19
天美西小や五中は 評判どうですか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/11/14(日) 02:04:32
松原で上田が一番人気が有るってwww

松原やったら、病院関係が多くて、スーパーも多い天美周辺やろ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/11/14(日) 02:35:03
ぃゃ、天美の空家率ここ数年酷いよ?賃下げ合戦。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/11/14(日) 08:40:14
何も考えず、家の近所だけで生活するなら天美でもいいかもね。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/11/14(日) 10:50:01
治安て何ですか?日本国内で内戦や暴動、夜間外出ができない地域なんてあるんですか?ww

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/11/14(日) 13:20:26
松原マルシェ行ってきた。焼き肉とホルモンもただでくばってた。あと市役所と敷地内のスタンプ集めてあつあつのピザもただでもらえた。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/11/14(日) 18:52:39
最近、近所にある大きな自然公園に男女複数のホームレス?のような人たちがいたのですが…あれは助けて上げたほうが良いのか悩んでいます。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/11/14(日) 19:23:21
大泉緑地?あそこって松原だっけ?
昔からあそこには居るよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/11/14(日) 19:37:53
大泉緑地は堺市です

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/11/14(日) 20:11:20
>>158

何も知らない野郎だな。
西成の釜ケ崎では、この何十年の間に何回も暴動が起きている。 つい数年前にもな。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード