茨木市の話でも・・・Part 139 [machi](★0)
-
- 804
- 2010/06/26(土) 14:50:59
-
運転歴30年以上ですが、昔S50年代にくらべて車もずいぶん減ったし
運転手も違反しないように気をつけてると思います。・・・が
違反が少なくなって警察は喜んでいるとは思えない。
毎年、違反金の徴収予算が決められて、はっきりとノルマがあります
駐車違反の取り締まりを外注したのも、売り上げ減少を危惧したんでしょう
グリーンマンとかも、原チャリでも手当たりしだいに取り締まってますし
それだけ、駐車違反が減ってます。
この前、銀行員のバイクが歩道で停まってたのを、見つけた
グリーンマンがもう満面の笑顔で取り締まろうと近づいていくと、
行員が戻ってきたんで、「チっ!!くそー」と舌打ちをしたのを目撃しました
あんなのを見ると、交通安全とか、治安とかの関係なく、「ノルマ」だけしか
頭にないんだと感じました。
-
- 805
- 2010/06/26(土) 15:14:49
-
>>798
車は、高速道路で一番傾斜がキツイとこ(地名は忘れた)でも最低速度を出せるように設計されてるんだぜ?
-
- 806
- 2010/06/26(土) 15:49:58
-
>>804
歩行者からしたら、例え業務中であろうが歩道に駐車されると迷惑であり危険であるわけで。
どんどん取り締まって欲しいよね。
-
- 807
- 2010/06/26(土) 15:52:49
-
>>805
そのために150?出せる機能が必要なの?
それに、原付は高速関係ないんだから論外だよね。
-
- 808
- 2010/06/26(土) 15:57:52
-
ずるがしこい人ほど、警官の姿が見えたらその前だけ普通に通り過ぎるからね。
覆面とかネズミ捕りとかは、そういう意味では普段の態度を見ているわけだから意味があると思う。
-
- 809
- 2010/06/26(土) 16:04:03
-
>>805
エンジンリミッターと速度リミッターは別だよ
-
- 810
- 2010/06/26(土) 16:06:15
-
>>782
モナミの隣、中の様子から食べ物屋と睨んでたが
名前からしてとんこつラーメン屋なのかな・・・
まあご近所さんの誼みで一回は行かねばなるまい
-
- 811
- 2010/06/26(土) 18:22:37
-
ラーメンといえば名神インターのビックボックスの向かいに丸現(ボンズ跡地)という店ができたんですがいった方いらしゃいますか。
-
- 812
- 2010/06/26(土) 18:35:11
-
>>811
行ったよ
餃子の次回無料券貰った
高槻店が職場の近くで行き慣れてるんだけど、店員のテンションがちょっと五月蝿い
-
- 813
- 2010/06/26(土) 19:01:15
-
>>811
奈良店と高槻店なら行ったこと有るけどそれなりに美味い
ただ、つけ麺はいまいちだった。今でも有るかどうかは知らないけど
俺も今度行ってみよう
-
- 814
- 2010/06/26(土) 19:22:34
-
仕事で、よく高速乗るけど覆面に捕まってるのは、
ふつうの車ばっかり
高級車や、いかつい系の車が捕まってるのわ見たことない
警察もこわい人は、怖いのか
-
- 815
- 2010/06/26(土) 19:39:15
-
丸源行ったけどラーメン屋の割に店がデカい
で、上記の通り店員がうるさい
ラーメン自体はチェーン店らしく独自性を出しながらも安定した美味しさ
チャーハンと餃子が地雷でチャーハンはまだショボいだけだが
餃子はタダ券でも考えるぐらいに不味い
-
- 816
- 2010/06/26(土) 19:41:41
-
うるさいラーメンといえば東寺田町バス停前の来来亭だな
一度文句を言ったことがあるが、治っていない
-
- 817
- 2010/06/26(土) 19:42:31
-
>>813
うん、つけ麺いまいちに同感
やっぱ肉そばが良いよね
なんか癖になる味だ
-
- 818
- 2010/06/26(土) 20:04:18
-
そうだね肉そばは美味しい
肉は薄切りのが入ってるだけだからチャーシュー目当てで行くとガッカリするが
醤油味の中にダシの甘味が出ていて、そこへ柚子おろしの香りが溶け込んで行くのが独特
麺は細くも無く太くも無く中くらいの太さ
トータルで見ると結構良いバランスじゃないかと思う
-
- 819
- 2010/06/26(土) 20:42:42
-
tes
-
- 820
- 2010/06/26(土) 21:14:48
-
>>791
やってたのは5月半ばくらいからで最後立ってたのは5/31だったな
6月になったらぱったり居なくなった事は記憶している
-
- 821
- 2010/06/26(土) 21:51:40
-
本日、今回の参議院選挙・大阪選挙区について、有識者を集めて意見を交換し
各候補者の主張や公約、重要課題に対する姿勢などを比較検討した結果
浜野ゆきこ氏(新・諸派)が一番美人である、との見解で一致しました。
-
- 822
- 2010/06/26(土) 22:21:12
-
走れ〜走れ〜♪
-
- 823
- 2010/06/27(日) 00:41:49
-
丸源さっきいってきたけど ねぎ肉そばうまかったよ
駐車場の駐車券発券しないといけないのがうざい
-
- 824
- 2010/06/27(日) 01:04:48
-
>>821
大げさな検討の割に薄っぺらい結論に不覚にもワロタ
でも激しく同意するわ
-
- 826
- 2010/06/27(日) 13:32:32
-
しかし、コメダ食べ物とコーヒー頼んだら1000円超えそうやね・・・
まぁカフェの相場ってそんなもんだろうけど
-
- 827
- 2010/06/27(日) 14:40:19
-
たった今、中央図書館(生涯学習センター)横のマンション10階から
飛び降りあったみたい
自殺かどうかはまだ不明
-
- 828
- 2010/06/27(日) 17:51:17
-
なにそれみたい
-
- 829
- 2010/06/27(日) 18:02:16
-
これ以上茨木市民が減ってほしくないですね。
どうか助かります様に
-
- 830
- 2010/06/27(日) 18:13:28
-
マンションの価値が下がるから
もしそこの住民でもねえのなら
マンション住民にはえらい迷惑な話だな
-
- 832
- 2010/06/27(日) 18:25:15
-
死ぬのなら年寄りにしてくれ
現役時代は楽な仕事ばかりして贅沢三昧したくせに
子供は全然作らず今の若年者奴隷制度を作り出した元凶
こいつら長生きさせても医療費を無意味に浪費していくだけで何の利益もない
-
- 833
- 2010/06/27(日) 18:49:33
-
もうそろそろ2010年も半分だね
上半期に起きた茨木の事件をまとめようか
一月 わんぱくこぞうで強盗傷害 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100112/crm1001120927005-n1.htm
真砂のコンビニで強盗 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001140955008-n1.htm
永久橋で転落死
四月 島付近でひき逃げ事件 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100406/crm1004062036028-n1.htm
補完よろしく
-
- 834
- 2010/06/27(日) 18:54:24
-
>>807
坂道でも30km/hで出せる程度の性能にしたから。
速度を何らかの手段で検知してリミッターかける手段は
改造が容易であるとして運輸省がNGにしました。
-
- 835
- 2010/06/27(日) 19:12:46
-
番外編
・高槻淀川死体遺棄事件
・摂津出身の本田圭佑がサッカーワールドカップで活躍
-
- 836
- 2010/06/27(日) 19:18:42
-
番外編・補足:
・茨木で買ったチョコボールで当たりのエンゼルが出た
-
- 837
- 2010/06/27(日) 19:20:15
-
阪急の駅で飛び込み
しかも搬送先の阪大病院で死亡とは因果関係はないらしいがミスがあり死亡そして問題に
-
- 838
- 2010/06/27(日) 19:23:57
-
このへんトラベラーが茨木にきた
-
- 839
- 2010/06/27(日) 20:57:25
-
市職員が痴漢で逮捕、懲戒免職となる
-
- 840
- 2010/06/27(日) 21:01:18
-
沢良宜のハンマー通り魔が証拠不十分で不起訴
だっけ?正確には違うかも
-
- 841
- 2010/06/27(日) 21:05:04
-
高校の教頭が大麻で逮捕
-
- 842
- 2010/06/27(日) 21:39:22
-
そういえば、木曜だったかな、JR茨木駅でたところ(2F)で
「よゐこ有野のクリアファイルで〜す。」って若い女性が配ってた。
基本的にチラシだろうとティッシュだろうともらわない主義なので
スルーしましたが、あれ何だったんだろう?
-
- 843
- 2010/06/27(日) 21:39:32
-
犯人が顔を整形して茨木市内に潜伏していて見つかる
-
- 844
- 2010/06/27(日) 21:53:18
-
今年茨木フェスティバルは、しずちゃんだね。
広報にのってる。
-
- 845
- 2010/06/27(日) 22:55:00
-
>>842
よゐこ有野のクリアファイルかな?
-
- 846
- 2010/06/27(日) 23:01:10
-
茨木の商品券ってどこで使えるんだ?加盟店が出てこない。
-
- 847
- 2010/06/27(日) 23:13:47
-
>>846
アルプラとか、あちこちの店にポスター貼ってあるよ。
-
- 848
- 2010/06/28(月) 06:23:46
-
昨日のマンション飛び降りのニュース
どこかの新聞やサイトに書いて無いですかね?
-
- 849
- 2010/06/28(月) 06:44:50
-
日本では1日2人が飛び降りで自殺してる計算らしい。
巻き添えがあったり目立つ場所じゃないと、ニュースにならないんじゃないかな。
-
- 850
- .
- 2010/06/28(月) 06:49:50
-
う〜ん地方版にポツリと書いていないかな?
まぁ新聞とってて、それらしい記事を見た人は内容お願いします
-
- 852
- 2010/06/28(月) 13:34:41
-
>>846
HP更新されていて載ってました
-
- 853
- 2010/06/28(月) 13:50:45
-
>>811 今日初めて名神の丸源いってきた。肉ラーメンはあっさりしてたが、店員は未来亭よりやかましかった。ドリフ大爆笑のもしものコーナーでいかりやがだめだこりゃの感じだった。昼間とあってけっこう会社や車のひとが多かった。
-
- 854
- 2010/06/28(月) 15:07:57
-
今日の『踊る大捜査線 第3話』(再放送)に中学時分の水川あさみが出るらしいっす。
このページを共有する
おすすめワード