大東市民スレッド Part68 [machi](★0)
-
- 833
- 2010/08/25(水) 07:21:28
-
えっ!?あのマッサージ屋エロいヤツなん?違うよね?
-
- 834
- 830
- 2010/08/25(水) 09:55:30
-
違いますよ。普通のマッサージ屋さんです。あそこは太子田か・・・
すみません。私は足つぼと半々コースやりました。あしつぼは少し割高ですが
120分で6350円!!と激安です。足つぼの分数も選べますよ
-
- 835
- 2010/08/25(水) 11:21:17
-
120分も足つぼマッサージされても困るし
-
- 836
- 2010/08/25(水) 16:13:00
-
>>830
あそこって予約優先のとこだよね。ビラに医療行為は致しませんって書いてあるので
保険適用の鍼灸院や整体院に慣れている人には物足りないかもしれないよ。
設備的に電気もしなさそうだし。15分900円〜だし保険証もってない人には重宝されそう
-
- 837
- 830
- 2010/08/25(水) 22:10:57
-
そっか・・・私は逆に 保険適用のところが物足りないんで よかったんですが・・
電気とかはなかったですよ
-
- 838
- 屯珍館
- 2010/08/26(木) 20:48:00
-
規模こそ違うけど京阪がオープンしたら阪奈は茨木サティの前の道路のように混むのかな。
もともと渋滞の多い道路を改良せずに店舗を出店したという点ではにてるかなと思って
-
- 839
- 2010/08/26(木) 23:49:01
-
>>838
同意!!
茨木サティ周辺の道路環境は知らないけど、赤井交差点周辺の阪奈・八尾枚って地元民はもちろん運送関係のトラック等、交通量が多いのは明らかなのに、現状のままオープンして周辺道路がマヒして…って想像できるけど、本当に何も対策していないのかな??って不安になる。
京阪や地元民の偉い人、何してんの?
-
- 840
- 2010/08/26(木) 23:59:42
-
茨木サティは酷かったな
大日イオンが出来てからは行ったことが無いが
-
- 841
- 2010/08/27(金) 00:13:20
-
大日イオンから自転車で10分くらいの場所にある家に遊びに行ったんです。
子供が居るから車でイオンまで行くことになって、イオンまで1時間半かかりました。
映画館の有無の違いは大きいですが、片道2車線ある道路ですらこんな感じ。
まぁ、オープンしたからそう日が経ってない頃の話ですが・・・。今はこんなことなさそうですしね。
京阪オープン後はしばらく地元民、車で通勤してる方などは特に、悩みの種になりそうですねぇ。
でも百貨店だからディスカウントスーパーでは無いんですよね?なら案外早く落ち着くかも?
混むと無理な割り込みする車も出るかもだし、バイクや自転車の事故も起こりそうですね。気をつけないと!
-
- 842
- 2010/08/27(金) 00:25:42
-
そもそも京阪百貨店ってなぜ住道で出来る事になったんですか?
守口や樟葉のように京阪沿線にあるのはわかるのですが。
基本的な話ですみません。
-
- 843
- 2010/08/27(金) 01:22:39
-
839です。
大日のオープン当初は本当に酷かった!
しかしカーナビが近道を誘導してくれるのね…混雑している大通りを避けて住宅地をクネクネと…それでも凄く時間がかかった。
地域の方ごめんなさい。もうしません。それを知っているだけに不安。
今回の京阪オープンについては周辺道路が最悪な上に近隣の住民(自分も含め)は混雑を避けたいから自転車や徒歩で行くでしょうから交差点はえらいこっちゃになる予感。
住道駅周辺はスーパー等たくさんあるのに、赤井より門真側は過疎ってて、はたまた門真方面はディスカウント?激安系(アズ・たこ一とか)が豊富なので、逆に京阪のイベント(物産展等)に飛びついてしまいそう。
-
- 844
- 2010/08/27(金) 01:27:34
-
頼むから赤井〜外環間がこれ以上渋滞するのは勘弁してくれ。
今でさえ大概なのに。
てか東向きが混むのは教習所があるのも一因なんだよな。
せめて教習所から外環までの短い区間でいいから左折専用レーンを作るべき。
-
- 845
- 2010/08/27(金) 02:07:50
-
荒本のカルフールオープン当初も酷かった。
駐車場、駐輪場それなりにしてあったけど
渋滞待ちしてほど欲しい物がなくなり
加えて、店内の案内が不省だったので、
行く気が失せた。
同じ轍を踏まないことヲ切に祈るのみ
です。
-
- 846
- 2010/08/27(金) 03:14:49
-
>>844
その短い区間で左折専用レーンを作っても野崎方面への側道が混んでたら
何の解決にもならないんじゃない?かといって外環の側道を2車線にしても
パチンコ店向かいの合流で混むのは必死だから結局渋滞解消にはならないw
教習所と付近の田んぼ・民家を閉鎖・立ち退きして、
あの付近からずどーんと野崎の高架付近へ直結できる道路でも作れば
渋滞緩和には繋がるかもしれないけど、どのみち予算的に無理な話だろうね。
-
- 847
- 2010/08/27(金) 07:52:24
-
単純に信号が多いから混む
歩行者のせいだよ
-
- 848
- 2010/08/27(金) 10:00:19
-
あの辺にやたら信号が多いのは速度に規制を敷いているからだと思うけどね
関西では法廷速度の20km/h超えぐらいで走行する車が多いし、信号が極端に少ないと
沿道や周辺が住宅街でも平然とアホみたいに速度出すっしょ。危なくて仕方ないよ。
大野〜諸福間のコノミヤの前の道路とか信号が少ないからぐんぐん速度出しているし
もし赤井〜R170間の道路でも信号が極端に少なかったら危なくて仕方ないんじゃない?
市役所付近は信号だらけで、やたら信号無視する車が多いようだけど
-
- 849
- 2010/08/27(金) 10:08:38
-
ミスドがあったところの道が広くなるって聞いた。
ほんとかな。
-
- 852
- 2010/08/27(金) 14:08:39
-
その歩行者のせいで・・・とかいう考えは痛いぞ。
自分だって車乗らないで歩く時だって多々あるだろうに。
-
- 854
- 2010/08/27(金) 14:13:36
-
読解力の足りない>>852であった
-
- 855
- 2010/08/27(金) 14:16:31
-
>>851
側道で渋滞したとして、その側道から連なる渋滞が左折レーンからハミださない限りは
少なくとも生駒方面へ直進する車と東大阪方面へ右折する車は現状よりマシになる。
そもそもあそこで左折する車は教習車が出てくる時間帯以外はそれほど多くないにもかかわらず、
歩行者の影響で止められてるもんだから直進車や右折車にまで影響が及んでるのが問題。
歩車分離式で思い出したが、なかなか右折できない住道大橋の信号は欠陥構造以外の何物でもない。
-
- 856
- 2010/08/27(金) 14:23:04
-
>>855
あんた文句ばっかりだな
そろそろ付き合いきれん
-
- 857
- 2010/08/27(金) 14:23:46
-
>>853
結構、青の間にバラバラと渡ってくるのが多いよ。
直進方向は外環過ぎたらガラガラだし、右折レーンも詰まったりしてないから
やっぱ左折車の詰まりが原因だよ。
-
- 858
- 2010/08/27(金) 14:28:33
-
歩行者や自転車を危険にさらす横柄な運転してるんだろうな、こいつ
-
- 859
- 2010/08/27(金) 14:29:51
-
あそこの歩行者は時間帯によっては、ウジャウジャ居るぞ!
クラクション鳴らしたくなる位、達悪い歩行者共に苛つく時があるよ
-
- 860
- 2010/08/27(金) 14:31:15
-
自分が走る道だけ空けばいいと思ってるんじゃないの
車乗ってたら渋滞はつき物だと考えなきゃ
-
- 862
- 2010/08/27(金) 14:46:38
-
言い方の問題だと思うが、リアルでもしんどそうな人だなー
-
- 863
- 2010/08/27(金) 15:20:32
-
昨日から起きてる通り魔の情報の詳細、誰か知りませんか?
-
- 864
- 2010/08/27(金) 15:31:30
-
本日 谷川のリカーショップうえだで女性が刺され、犯人逃走中
子供は集団下校してきました。上記の人の言ってるのと同じかな?
-
- 865
- 2010/08/27(金) 15:39:07
-
>>864
昨日じゃなくて今日だったんですね、ありがとうございます。
アイン松村の筋で警官が一人いたんで何事かと思えば通り魔・・・。
女性の方は軽傷らしいですけど早く捕まってほしいですね・・・。
-
- 866
- 2010/08/27(金) 16:03:07
-
アイン松村といえば、ちょっと前に駐車場の車にペンキがかけられていたことがあったなー
-
- 867
- 2010/08/27(金) 16:03:13
-
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201008270049.html
これか!!
通り魔の特徴 男30〜40歳短髪 青いポロシャツに黒いズボン
-
- 868
- 2010/08/27(金) 18:19:12
-
ようやく断続的に降ってたきつねの花嫁が解消したっぽいけど
雲の色が気持ち悪いね。ありゃ雷雲じゃないの?瞬停こわいなぁ
-
- 869
- 2010/08/27(金) 18:52:05
-
きつねの花嫁?嫁入りじゃないの?
-
- 870
- 2010/08/27(金) 19:11:02
-
そんな細かい事はどう(rw
-
- 871
- 2010/08/27(金) 20:08:03
-
あの雨で久しぶりに虹を見た。
>>869確かに細かいが、花嫁は私も気になった。
狐の花嫁ってなんかドレスを想像しちゃったよ。
-
- 872
- 2010/08/27(金) 20:43:24
-
久々に雨が降って良かったな。
カラカラに干からびた畑がちょっとは潤ったかな。
-
- 873
- 2010/08/27(金) 21:42:44
-
ここでサッとキツネのドレス姿を描ける画力が欲しい・・・。
-
- 874
- 2010/08/27(金) 22:01:52
-
きつねの花嫁って・・・(rw
-
- 875
- 2010/08/27(金) 22:39:09
-
キツネの花嫁www
心の和む間違いThank youw
-
- 876
- 2010/08/27(金) 22:41:45
-
今日の谷川の通り魔の件、続報ないのかな?
夕方6CHのニュースで現場の映像付きで放送されてたわ。
果物ナイフで切り付けられたらしい被害者の成人女性は軽症との事やけど、2学期始まったばかりの小学生の娘は緊急の集団下校になるし、チビの通う保育園(よい子ネット)からも緊急メールで警戒するようにと連絡があったけど、詳細がわからず気味が悪い。
幸い子供達は土日休みなので様子見かな…物騒なこった。
-
- 877
- 2010/08/27(金) 22:46:57
-
∧∧
ミ 、| ん?
/ \_!
/ |
<二_ uu
∧_,∧ 呼ばれた
{ 、 ,゙i 気がする
ヽ=o=ノ コーン
/ |
<二_uu
-
- 878
- 2010/08/27(金) 22:50:28
-
今からパトロールに出るわ。
谷川の通り魔は俺が捕まえる。
酒屋の前の自販機を見張っとくわ。
-
- 879
- 2010/08/27(金) 23:11:23
-
大東市でウマいラーメン屋教えろや
-
- 880
- 2010/08/27(金) 23:44:37
-
そういえば今日は末広で盆踊りやってたんだね。TSUTAYAにDVDの返却に行ってきたら
末広公園側に出店が見えた。お天気雨でずぶぬれになってたんじゃない?
-
- 881
- 2010/08/28(土) 00:17:57
-
>>871
俺は昔風の白い衣装を着た狐を思い浮かべたなぁ…。
そしてその狐が空から断続的に降ってくる…
-
- 882
- 2010/08/28(土) 09:48:17
-
外環で当て逃げされました。
バイクに追突されました。バイクは古めのミニバイク
ナンバーは9980 東京03の角田みたいな顔したやつが
乗っていました。お心当たりの方は情報お願いします。
警察には連絡済みです。
このページを共有する
おすすめワード