東大阪市 Part67 [machi](★0)
-
- 19
- 2010/05/06(木) 19:40:44
-
高井田西の『山びこ』って言う店
八尾の『山がや』の姉妹店ってほんま?
今日そうらしいって聞いたんやけど…
ほんまやったら八尾まで行かんでもあの美味い
釜飯とソバが食べられる
自分で行って確かめるのが一番なのは分かってるけど…
-
- 20
- 2010/05/06(木) 19:45:43
-
分かってるならなんでそうしないの?
-
- 21
- 2010/05/06(木) 20:50:48
-
お前はなんでここ見てんの?
-
- 22
- 2010/05/06(木) 22:20:34
-
山びこに釜飯あったっけ
-
- 23
- 2010/05/07(金) 00:33:14
-
>>19
全然疎くて「へ〜うまいのかぁ、行ってみようかなぁ」と思って
HP見て値段でびっくりした。
はなまる愛好家の俺には まずい、旨いじゃなく
無理だOrz
-
- 24
- 2010/05/07(金) 09:24:18
-
土曜日花火でっせ。
犬つれてくるのやめてねウルサイから。
-
- 25
- 2010/05/07(金) 11:21:27
-
どなたか、生駒山縦走した方おられますか?
できれば、単独行された方。
見所や、貧脚wへのアドバイスなどがあれば教えていただけますか?
まさか、テント持って行ったりしてないでしょう?w
(柏原から私市まででも−地図では30km以上あるようですが−泊まらずにいけますよね?)
-
- 26
- 2010/05/07(金) 13:36:53
-
瓢箪山店のドコモマイショップのメール
出だしのあいさつが「こんにちわ」だった。
モヤモヤするから、続きを読まずにメール削除してやったぜ。
友達にメールするんじゃないんだから、送信前に上司にチェックしてもらえよな。
また「こんにちわ」でメールしてきたら、マイショップを解除してやるわ。
ところで5月8日の夜、ふれあい祭りの花火だな。
-
- 27
- 2010/05/07(金) 15:22:32
-
別にその位いいやろ
心が狭いぞお前
-
- 28
- 2010/05/07(金) 16:33:38
-
>>25
朝早く出て夕方で完走できますよ。
長い急勾配は無いので貧脚でも大丈夫。
今の時期、思ってる以上に暑さがあるので水分・日焼け止め等気をつけて。
-
- 29
- 2010/05/07(金) 17:52:41
-
>>25
途中で天に階段が突き出した展望台があって鐘が吊るしてある所がある。
山の頂上にあるので360度視界が開けてて
空飛んでるみたいな感じになる。
-
- 30
- 2010/05/07(金) 20:57:35
-
いいなぁ。俺も逝ってみたいな、その空中展望台。
-
- 31
- 2010/05/08(土) 00:11:57
-
若江岩田駅前の新しいマンション売れてるかな
便利よさそうだけど。
-
- 33
- 2010/05/08(土) 12:05:33
-
177.31.150.220.ap.yournet.ne.jpはアク禁にならないの?
-
- 34
- 2010/05/08(土) 15:04:40
-
八尾枚の若江駅の踏み切り長すぎ。
-
- 35
- 2010/05/08(土) 18:30:59
-
>>32
その内容はここに必要では無い!!
削除にしろよ。
-
- 36
- 2010/05/08(土) 20:22:11
-
部屋から花火がよく見えるわ
-
- 37
- 2010/05/08(土) 20:22:45
-
どこやろ?花園あたりか?
-
- 38
- 2010/05/08(土) 20:59:36
-
雑種犬ほど花火怖がるね。
-
- 39
- 2010/05/08(土) 21:16:02
-
最後の花火はなかなか見ごたえがあったな。
毎年ここの花火かなり近くで見れるよな。行き返りも多少の混雑あるけど楽だし。
-
- 40
- 2010/05/08(土) 21:32:15
-
マンションから良く見えました^^
今年も家からの見物だったけど
最後は本当に綺麗で見ごたえありましたね^^
-
- 41
- 2010/05/10(月) 10:46:14
-
いつもよりスケール小さかった気がするんだが
-
- 42
- 25
- 2010/05/10(月) 11:40:22
-
>28,29
レス有り難うございます。是非行ってみたいと思います。
それにしても、生駒山はもっと評価されるべきだと思います。
ガイド本も圧倒的に少ないし。(低山とはいえ、低すぎるのかな)
-
- 43
- 2010/05/10(月) 17:20:20
-
生駒山は山頂が奈良県にあるから、
-
- 44
- 2010/05/10(月) 17:24:33
-
奈良の人に詳しく書いてほしいですわ。
大阪側から見ると生駒山って色々と建ちすぎてわびもサビもないけど、
奈良側からだと、高い建物がないので、立派なお山に見えます。
-
- 45
- 2010/05/10(月) 18:08:08
-
>>15
東地区は子供多いみたいだね。
小阪小学校なんて、一学年1クラスしかないんだって。
-
- 46
- 2010/05/10(月) 21:47:19
-
瓢箪山に蒸しパン専門店なんてあったのね。知らんかった。
-
- 47
- 2010/05/10(月) 22:56:06
-
室池とかも凄く良い感じだからね。
山登りが苦手な人でも車でアクセスできるしw
市内から自転車で1時間も掛からない距離だけどあまり知られていないね。<生駒山
まあ人が多く成れば山は荒れるから今ぐらいで良いのかも。
-
- 48
- 2010/05/10(月) 22:57:50
-
>>46
私もこの前あるの知って買ってみた。
まずくないけど、おいしくもなかった。あくまで私の意見だけど・・・。
-
- 49
- 2010/05/11(火) 07:51:06
-
>>48
蒸しパンのとこ良く通るんですが
お客さん居るの見た事がなくって
友達に頂いたんだけど・・・味は同じ感想だった。
あの新しく出来たド―ナツ屋人が良く並んでて
母親がプ―ルの帰りに何度も並んでるけど
買えた事が無いってぼやいてて午前中開けて
昼位に売り切れで後は夕方五時からって本当ですか?
何方かあのお店のド―ナツ食べられた方いますか?
そんなに美味しいのでしょうか〜〜教えて下さい。
-
- 50
- 2010/05/11(火) 11:38:19
-
>>49
12時開店。
開店時にあったもので一度目の売り切れ。
↑この時点で次のドーナツが出来上がってても絶対17時からしか売らない。
自分的には、別に並んでまで食べたいってほどじゃないと思うけど。
今はまだ新しいってことで興味本位で並んでるだけかと思う。
-
- 51
- 2010/05/11(火) 14:01:25
-
売り切れなのは作る量が少ないから。
並んでるのは作業が遅いから。
まぁ行ったらわかるわ。
こだわりもええけど、買えんかったら 無 やからな。
-
- 52
- 2010/05/12(水) 01:53:34
-
関東とか信州風の、醤油の色が濃い蕎麦が好きなんだけど、なかなか無い。
ブランドーリ布施を北に出たところの「庵」とか、荒本の伊呂波も行ったけど、
やっぱり関西風ていうか、物足りない。
日清の鴨だしそばとか、江戸そばが好きなんだけど、
無いかな?そうゆう系の蕎麦屋さんって。
-
- 53
- 2010/05/12(水) 05:56:47
-
住吉のスープに蕎麦をぶち込むと・・・ってあれは大阪市か
-
- 55
- 2010/05/13(木) 03:21:33
-
行列商法は効果ばつぐんやねw
これだけの人が買って、話題に成ってる段階で
商品としての付加価値がある。味どうこう関係なく取り合えず食べてみようかな?
っと思わされた段階で商売が成立w
全国的に商店街が下火な中で瓢箪山は元気な方なんだから、逆にアピール
していけば、関西圏から個人商店あつまってくるんじゃ?w
-
- 56
- 2010/05/13(木) 10:06:02
-
それに街掲示板であの行列何?って書けばいいんだもんな。
カルフールの横の・・・は酷かった。
何回同じ文章書いてんだよと。
-
- 57
- 2010/05/13(木) 17:15:04
-
あのケーキ屋は
美食の王子様とかいうガキが「日本一」と言った影響もある。
-
- 58
- 2010/05/13(木) 17:53:20
-
パティスリーて、パティワンとかパティツーはどこやねん?
-
- 59
- 2010/05/13(木) 21:55:57
-
最近の洋菓子屋系は「話題にしたもん勝ち」みたいなw
でも、やりすぎたら叩かれるし、美味しくなければ一発で終わるだけだし、
ちゃんとしてる店がちゃんと残れるといいね。
-
- 60
- 2010/05/14(金) 02:11:44
-
吉田〜新石切近辺でお勧めの歯医者ってない?
ミスドの近くのところにいって散々な目にあったので。
-
- 61
- 2010/05/14(金) 07:54:09
-
歯医者で散々な目って何?
ソッチを知りたいわ。
-
- 62
- 2010/05/14(金) 19:57:09
-
あぁ、今は亡きカルフールの横のケーキ屋な
釣られて一回買ったけど二回目はこの四年間ないな
-
- 63
- 2010/05/14(金) 22:34:55
-
今日の昼一時頃、ヨーカドーの前通り掛かったら、
入り口の前に救急車が停まってたけど、何があったのだろう???
-
- 64
- 2010/05/15(土) 00:28:59
-
>>61
浦野歯科かな
-
- 65
- 2010/05/15(土) 07:40:00
-
長瀬の坂本病院ってどうですか?
-
- 66
- 2010/05/15(土) 12:34:35
-
病院の評判って人それぞれだから
あまりアテにならないんじゃないかな。
-
- 67
- 2010/05/15(土) 14:12:48
-
六万寺で黒煙 火事?
-
- 68
- 2010/05/15(土) 14:47:22
-
貴島病院近くの産廃置き場で火事。
このページを共有する
おすすめワード