facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 大阪管理人
  • 2010/04/29(木) 19:43:59
中小企業とラグビーの街&回転寿司発祥の地 東大阪について語りましょう。

前スレ
東大阪市 Part66
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1258467696/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/05/02(日) 12:58:07
まさか三日間書き込みがないとは・・・w

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/05/02(日) 13:14:13
前スレ埋まったのが昨日だからw

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/05/02(日) 17:16:08
しかし、我が地元ながら伸びない街だな。東大阪は。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/05/03(月) 13:21:43
5月5日は枚岡神社で小太鼓祭りやるよ、暇な人は見に行ってやってください

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/05/03(月) 15:59:58
祭りや太鼓台は全然問題ないんだけど、青年団や担ぎ手はどちらかで
言えば武官タイプだからねw
男の子なら文武両道の方が良いけど、女性やそういう空気が苦手な男の子を
自治会活動に参加しやすい環境、青年自治会見たいな文官的色の強い
仕組があれば良いんだけどね。
枚岡地区なら出来るんじゃない?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/05/03(月) 16:54:34
青年団は車で神社来て道埋めるのやめてくんない?
祭りでどこま住民に迷惑かけんのさ
脳みそ欠けてるのは重々承知してるが限度があるだろ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/05/03(月) 20:11:43
>>7
直接言ってみた?
言ったら要望聞いてくれるかも。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/05/03(月) 23:08:12
多くの場合、青年団は自治会の下部組織として運営されてる
だろうから、自治会に直接言うのが一番スマート。
それと自分の価値を盲目的に絶対化しない方が良い。

青年団はある種歴史的機能。行政機関の治安維持や消防機能を補助的に
行う組織として運営されてる。阪神大震災などは比較的治安が安定化してたけど、
消防や自衛隊が治安維持に必ずしもスムーズに介入出来たとは言い難い状態。
戦後なども警察が機能せず、その手の機能の無い地域の治安は相当悪かった
見たいだしね。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/05/03(月) 23:56:20
災害時等、非常時に青年団が必要なのはわかる。
が、しかし青年団のはっぴ着てれば大手を振って歩ける的な思想のDQNが居るのも事実。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/05/04(火) 00:13:49
ぶっちゃけチンピラとその小間使いしかいないと思うんだが

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/05/04(火) 01:00:04
社会性のあるチンピラと反社会的なチンピラ。
後者は治安を悪化させる要因だぞw
逆に前者は少なからず顔見知りだし、重たい太鼓台などを担いだ仲間。
いざという時に雲泥の差として出るよ。
これが歴史的な価値として長く続いてきてる。

当然、自治会などがしっかりコントロールしなきゃ行けないだろうし、
寛容さも無いと駄目だろうけども。これは組織運営の問題だから、
自治会で問題にして貰うべき。一つの方法として穏健的な価値や女性の
参加を促すような仕組みづくりを上げた訳で。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/05/05(水) 14:38:05
少子化で青年団も人集めに苦労してるらしい。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/05/05(水) 15:36:47
ガリガリの10代後半〜20代より30代後半以降のおっちゃんの方が担ぎ手としては優秀
よく崩れかかっては助っ人に入っている隠居連中の方が断然輝いてるよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/05/05(水) 20:25:16
>>13
東大阪全体としては人口減ってるみたいだけど、東地区は小学校とか
溢れそうなぐらい子供居るらしい。

>>14
産業構造が変わってきてるのもあるんじゃ?
日本経済とともに弱体化してるとも言えるけどw
府知事見たいに勉強もスポーツもってぐらいのパワフル感はあっても良いかもね。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/05/06(木) 00:02:08
つんく!!

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/05/06(木) 00:08:03
外環沿いのはるやまの近く、何が建つんだろうと思ってたら青山なんだなw
そんなに紳士いないだろう

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/05/06(木) 13:35:44
潰しあいでしか生き残れないんだな。
つーかどうせ安もん買うんならスーパーの方が安いんじゃないの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/05/06(木) 19:40:44
高井田西の『山びこ』って言う店
八尾の『山がや』の姉妹店ってほんま?
今日そうらしいって聞いたんやけど…
ほんまやったら八尾まで行かんでもあの美味い
釜飯とソバが食べられる
自分で行って確かめるのが一番なのは分かってるけど…

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/05/06(木) 19:45:43
分かってるならなんでそうしないの?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/05/06(木) 20:50:48
お前はなんでここ見てんの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード