【中央区】<日本橋でんでんタウン>part99【浪速区】 [machi](★0)
-
- 729
- 2010/06/18(金) 08:24:17
-
必死さが裏目に出たってとこかな。携帯電話屋になったりして、雲行き怪しかった。
ああいうことすると、逆に胡散臭くなって、客が離れるのに。
「どんとこい、SONY専門店」としていた方が、まだ良かったのでは。
リンゴ屋みたいに、宗教がかったファンがいないから、専門店は難しいかねぇ。
大体、今のソニーに、ソニーらしい製品なんてないしね。
-
- 730
- 2010/06/18(金) 11:27:26
-
ある時期から客を騙すことを諦めたよね、SONYって。
-
- 731
- 2010/06/18(金) 11:55:40
-
>>730
いや、相変わらず騙しているよ。
-
- 732
- 2010/06/18(金) 12:16:43
-
しかし一段と寂れていくな
-
- 733
- 2010/06/18(金) 19:51:08
-
ソニーショップ跡に服屋…
まさかねぇ?まぁ二度あることはなんとやら
-
- 734
- 2010/06/18(金) 20:08:02
-
もう家電もPCもポンバシで買わんからな。量販店よりネットのほうが安いし。
-
- 735
- 2010/06/18(金) 20:18:44
-
量販店は店と店員に金が相当かかってるからな
-
- 736
- 2010/06/19(土) 01:44:38
-
アビック跡の希望
案内所が再度移転
インディペンデントシアター3rd
飲食店
服屋まじこん屋無銭LAN屋以外ならいい。
敢えて言えば交番。はっきり言ってあの公園の横意味無い。
-
- 737
- 2010/06/19(土) 07:45:34
-
絵画店もいらない
-
- 738
- 2010/06/19(土) 07:46:41
-
もっと怪しい店を
-
- 739
- 2010/06/19(土) 15:51:50
-
http://img01.naturum.ne.jp/usr/daisuke/dc051602.JPG
PC用ファン 70円この値段で日本橋にありますか?
-
- 740
- 2010/06/19(土) 16:03:56
-
>>737
絵画店はいるだろう
絵ハガキ貰えなくなるじゃないか
-
- 741
- 2010/06/20(日) 00:38:35
-
歩き疲れても無料でちょっと一休みする場所が無いのな
昔あったディスクピアのエスカレーター側のソファとか助かってたけどなあ
今だとLABI1なんばのベンチだけど遠いし土日は終日満席状態だし夏は暑いし
アビック跡は案内所兼休憩所ってことでどうだ!
-
- 742
- 2010/06/20(日) 02:08:35
-
ぷいぷい金曜で、五階百貨店のロケしてたな
行ったことないけど、なんかおもろーそやな
-
- 743
- 2010/06/20(日) 08:24:04
-
ジョーシンのおもちゃ店舗がシリコンハウスになるんだな。
-
- 744
- 2010/06/20(日) 10:38:28
-
>>742
今頃気づいたか。
-
- 745
- 2010/06/20(日) 11:23:58
-
5階なくなるんじゃねえのかよ。年中閉店セールの店かよw
-
- 746
- 2010/06/20(日) 11:26:49
-
どう考えてもアビック跡はスーパー玉出かダイコクやろ
-
- 747
- 2010/06/20(日) 11:33:03
-
もう少し早く情報があれば案内所が移転出来た。
休憩用にベンチと自販機置いたら完璧!
トイレもあるし。
-
- 748
- 2010/06/20(日) 11:52:41
-
ソニーアビック
-
- 749
- 2010/06/20(日) 12:24:26
-
>>741
俺もちょくちょく利用してました。ドクターペッパーがあったなぁ。
今は冷暖房が効いた場所で休憩しますけど、どこも混みますね。
アビックはかなり昔、京阪京橋駅構内にあったときに買い物した事があるなぁ。
ちょうど不良品が出まくりの新製品だったんで、自宅近くで買って正解だった。
安売り量販店もバッタやまがいで品揃えは良くなかったってのもあったな。
-
- 750
- 2010/06/20(日) 13:54:59
-
休憩所かー
メイド喫茶のおかげで、オタにもお茶する文化ができたけど
みんなは喫茶店とかには入らないのか?
-
- 751
- 2010/06/20(日) 17:02:32
-
>>750 喫茶店高いでw 俺の場合は自動販売機で飲み物買って公園で休憩する
-
- 752
- 2010/06/20(日) 17:03:47
-
>>741
テクノランドの5階は?
-
- 753
- 2010/06/20(日) 17:28:16
-
パークスまで行けばソファ座り放題だけどな
土日は大概カップルか老人に占拠されてるが
-
- 754
- 2010/06/20(日) 17:34:26
-
オタグッズ抱えてパークスの上あがるのはキツイ
-
- 755
- 2010/06/20(日) 19:04:32
-
おれんちくるか? ジョー心の裏マンだけど
-
- 756
- 2010/06/20(日) 19:31:59
-
みんな若いのか?それともおっさんか?
3,400円でクーラー効いたとこでゆっくりできるのにな
-
- 757
- 2010/06/20(日) 21:55:48
-
有料休憩所の開業で大きくもうけたいです
-
- 758
- 2010/06/20(日) 22:06:11
-
>>752
テクノランドの5階はフロアに客が誰もいないので気が引けてかえって落ち着けない
梅田第1〜4ビル名物のドリンクステーションみたいのが電気街にあるといいな
-
- 759
- 2010/06/21(月) 01:02:55
-
>>739
100円ならある
-
- 760
- 2010/06/21(月) 01:04:21
-
どこもエアコン送風口付近に休憩椅子ありまっしゃろ?
長時間の休憩は気ィつけたほうがよろしおまっせ
たいがい呼吸器系を害するウィルスを放出してまっさかいな
-
- 761
- 2010/06/21(月) 14:13:03
-
>>760
ソースは?
-
- 762
- 2010/06/21(月) 16:07:43
-
でんでんタウンのメイン通りは、今やアダルトビデオ街。なんか、西成の三角公園に近づきつつある。
子供連れ、家族連れを見なくなった。
-
- 763
- 2010/06/21(月) 19:00:44
-
でんでんタウンの終演を向かえたのは何年前でしょうか
-
- 764
- 2010/06/21(月) 23:54:28
-
10年ぐらい前だろうねえ。
-
- 765
- 2010/06/22(火) 01:45:23
-
ニノミヤと運命を共にした感じ
-
- 766
- 2010/06/22(火) 02:46:02
-
大相撲と暴力団が関与してた事が問題になってますが逆に
服屋、めいどりぃむ、マジコン、無銭LANが暴力団と関与してた事が
問題にならないのは何故ですか?w
-
- 767
- 2010/06/22(火) 08:43:51
-
ttp://www.tulips.tsukuba.ac.jp/pub/kaken/kaken16-map/lime/10076904336.html
の浪速往古図を見ると久宝寺跡と安曇寺跡が並んであるのが興味深いですよ
-
- 768
- 2010/06/23(水) 14:44:22
-
>>761
おそらく在郷軍人病のことをいってるんだろうけど、今は定期的に清掃してるからあんまり気にしなくていいかと
760のソースは10年ぐらい前のNHK特集かと
冷房の排気口より水冷却塔の水の方がよっぽどあぶないわw
-
- 769
- 2010/06/23(水) 15:01:35
-
>>768
まめに点検しないと
いつの間にか中に死体があったりするしなw
-
- 770
- 2010/06/23(水) 20:44:22
-
梅田は再開発ビルでも商業テナントゼロのケースがあるのに、日本橋は景気がいいですね。
-
- 771
- 2010/06/23(水) 20:53:34
-
昔は電車乗って家電PC買って飯食って1日かかりだったが
今はネットで買えるからな。
闇市のジャンク店が巨大資本に破れ元に戻った感じ
敗戦色濃厚
-
- 772
- 2010/06/23(水) 23:40:51
-
いやさすがに梅田にはかなわない
-
- 773
- 2010/06/24(木) 00:41:56
-
>>768
レジオネラ菌ですか、なるほどどうも。
-
- 774
- 2010/06/24(木) 14:48:40
-
先週の日曜日に大阪城公園近くのサティの近くの路上でマウンテンバイクに乗って
信号待ちしてる、芸人のストリークの吉本を見た、赤いチェック柄のシャツ着てリュック背負ってた。
-
- 775
- 2010/06/26(土) 17:36:22
-
友人が地方から遊びに来るのだが、メイド喫茶の優良店を教えて貰えないだろうか?
-
- 776
- 2010/06/27(日) 01:00:09
-
案内所に行けばパンフレットあるから
-
- 777
- 2010/06/27(日) 01:19:57
-
>>775
http://www.denden-town.or.jp/annaisyo.html
案内所のパンフレットにのっているお店はマトモです
立ちんぼメイドのなかにボッタクリが混じっていますので
声を掛けられても付いて行かない様にしましょう
-
- 778
- 2010/06/27(日) 16:00:09
-
>>775 【日本橋オススメのメイドカフェ ベスト3】
1 .e-maid 初心者熱烈歓迎!!
2 .アルカディア アニヲタはここへ!アニソンのリクエストもあり。
3 .メルカフェ 美形メイド多数。
このページを共有する
おすすめワード